西学区愛育委員会 第1回定例会 5月~現状報告と新任役員さん研修~
5月9日(月)、第1回 愛育委員会 定例会が 西コミュニティハウスで行われました。 3年ぶりの行動制限の無いGW明けと言うことで 出席数が気になりましたが、普段通り 45名の役員さんの出席が有りました。 今年のGWは、お […]
投稿日: 2022年5月12日
岡山市・西学区電子町内会ホームページ・西学区連合町内会のサイト
5月9日(月)、第1回 愛育委員会 定例会が 西コミュニティハウスで行われました。 3年ぶりの行動制限の無いGW明けと言うことで 出席数が気になりましたが、普段通り 45名の役員さんの出席が有りました。 今年のGWは、お […]
投稿日: 2022年5月12日
桜が満開になり 昼間は 少し初夏を感じさせる気温が続く 4月4日(月)、西コミュニティハウスで 「令和4年度 愛育委員会総会」が行われました。 会場は 今まで通りの感染予防対策を十分に準備した上で、来賓の皆様方、今年度の […]
投稿日: 2022年4月6日
R4年3月6日 「まん延防止等重点措置」が解除され R3年11月以来 やっと 定例会が実施できました。1年の最後の定例会ができて ほっとしています。 年が明けて あっという間の3月弥生。朝夕の寒暖差はあるものの、昼間の温 […]
投稿日: 2022年3月9日
11月28日(日)10:00 、西・御南 学区の愛育委員会主催、ふれあいウオーキング大会を晴天のなか開催しました。 受付後、大森・田中 両学区愛育委員会 会長挨拶の後、蔵元さんが本日の行程・注意事項を説明後、準備運動をし […]
投稿日: 2021年11月28日
「第15回 御南中学校区 ふれあいウォーキング大会」開催のご案内 ~愛育委員会~ 趣 旨: 御南中学校区の皆様の生活習慣病予防と健康みなんにし21(2次)の推進 主 催: 西学区愛育委員会 、御南学区愛育委員会 開催日 […]
投稿日: 2021年11月25日
今日は 「11月ーオレンジリボン、子どもの虐待防止推進月間」と言う事で 子どもの数が多い西学区は、毎年 11月は「サポーター養成研修会」をおこなっています。 この日も こども福祉課から徳山さんを講師に招いて研修会をおこな […]
投稿日: 2021年11月4日
令和3年10月8日(金)、御南中学校で 毎年恒例の「いのちをはぐくむ授業」が 3年生全員を対象に行われました。昨年は コロナで中止になりましたが、今年は 何とか、、、愛育委員の思いも伝わり、赤ちゃん人形を使って、 抱っこ […]
投稿日: 2021年11月4日
「第15回 御南中学校区 ふれあいウォーキング大会」開催のご案内 ~愛育委員会~ 趣 旨: 御南中学校区の皆様の生活習慣病予防と健康みなんにし21(2次)の推進 主 催: 西学区愛育委員会 、御南学区愛育委員会 開催日 […]
投稿日: 2021年11月1日
10月4日(月)10月 愛育委員会定例会が行われました。朝夕は涼しく 過ごしやすくなったものの 日中は真夏を感じさせる気温が続いているので、 会長は「寒暖差が有ります、どうぞ 体調管理には気をつけて過ごして下さい」の挨拶 […]
投稿日: 2021年10月6日
7月5日(月)梅雨真っ只中の蒸し暑い午前中、5月、6月は コロナ感染者数拡大や緊急事態宣言発令で やむなく中止だった定例会が、2ヶ月ぶりに実施することが出来ました。約40人の役員さんの出席。 会長からは、「久しぶりに役員 […]
投稿日: 2021年7月8日
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、令和3年6月20日までの予定会場について、集団検診の実施を見合わせます。 いま、岡山県は「緊急事態宣言」を6月20日まで延長し、感染拡大を抑え込んでる状況にあります。 記 1 […]
投稿日: 2021年5月29日
この春 長く楽しめた美しい桜も だんだんと葉桜に姿を変えてきている4月5日(月)、西コミュニティで 「令和3年度 愛育委員会総会」が開催されました。 玄関には 執行役員さんから サプライズのお花、さらには 3月 昨年の役 […]
投稿日: 2021年4月7日
3月1日(月)春を感じさせる陽気なお天気に恵まれ 第6回愛育委員会定例会が 西コミュニティで行われました。 今回は 今年度最後の定例会と言う事で みんなで心の中だけでも楽しく繋がり終わりたい思いで 人数制限を設けず(もち […]
投稿日: 2021年3月3日
令和3年になって初めての西学区愛育委員会 定例会が、2月1日(月) 西コミュニティハウスで行われました。 昨年に続き 新型コロナウィルスの感染拡大が全国的に続いてる中なので やむ無く 人数制限をさせてもらい、感染対策をし […]
投稿日: 2021年2月4日
12月20日(日) 8時30分から 毎年恒例の西コミュニティハウス大掃除が行われました。寒波の影響で 寒い日ですが、空は 澄みきった青空に恵まれ 作業は 順調に 進みました。 愛育委員、祇園連合町内会長さんをはじめと […]
投稿日: 2020年12月20日
11月29日(日)9:30受付、10:00出発で 、西・御南学区の愛育委員会主催の「第14回 御南中学校区 ふれあいウォーキング大会」を開催。参加者は85名。 受付後、大森 西学区愛育委員会会長挨拶の後、蔵元さんのもとで […]
投稿日: 2020年11月29日
「第14回 御南中学校区 ふれあいウォーキング大会」の開催案内 趣 旨: 御南中学校区の皆様の生活習慣病予防と健康みなんにし21(2次)の推進 主 催: 西学区愛育委員会 、御南学区愛育委員会 開催日: 令和2年11 […]
投稿日: 2020年11月26日
11月2日(月)第4回愛育委員会 定例会が行われました。あいにくの雨模様、足元悪い中 38名の役員さんが出席。 この日は 中央保健センターの 澤谷 歯科衛生士さんによる『オーラルフレイル』と題して、歯・口腔ケアの研修。始 […]
投稿日: 2020年11月3日
「第14回 御南中学校区 ふれあいウォーキング大会」の開催案内 趣 旨: 御南中学校区の皆様の生活習慣病予防と健康みなんにし21(2次)の推進 主 催: 西学区愛育委員会 、御南学区愛育委員会 開催日: 令和2年11 […]
投稿日: 2020年10月31日
岡山市集団胃がん検診が 10月9日(金)7:30から9:00まで JA 今菜果村で行われました。台風を心配しましたが 何とか 曇り空、雨降ることもなく実施できました。 今年は 新型コロナウィルス感染症流行で 7月末まで […]
投稿日: 2020年10月12日
秋晴れの清々しい日となった10月5日(月)、 愛育委員会 第3回定例会が 西コミュニティで行われました。 コロナ禍と言うことで 出席人数が気になるところ、今年の役員さんは とても熱心で予想を上回る 55人の出席が有りまし […]
投稿日: 2020年10月7日
令和2年10月9日(金) 、 岡山市集団胃がん検診(エックス線検査)が、JA岡山 今菜果村で 行われます。 自分の身体は、 年に1度の 積極的な検診で気づき、 健康で 元気に過ごしてもらいたいです。 この集団検診は、身近 […]
投稿日: 2020年10月1日
コロナ禍で3月から中止されていた「赤ちゃんすこやか相談」が、 9月16日(水) 13時30分〜15時 西コミュニティハウスで、今月から再開されました。 今までの敷物を敷き詰めての会場作りとは違う、簡略な会場で・・・・・。 […]
投稿日: 2020年9月18日
先週末は 超大型台風10号の動きが かなり気になりましたが 9月7日(月)、岡山の朝は 穏やかな曇空、晴れ間も見え「特別警報」「暴風雨警報」も出てない。一安心。第2回愛育委員会定例会が 西コミュニティで実施できました。 […]
投稿日: 2020年9月9日
令和2年10月9日(金) 、 岡山市集団胃がん検診(エックス線検査)が、JA岡山 今菜果村で 行われます。 自分の身体は、 年に1度の 積極的な検診で気づき、 健康で 元気に過ごしてもらいたいです。 この集団検診は、身近 […]
投稿日: 2020年9月8日
7月6日(月)西コミュニティハウスで 今年度 初めての愛育委員会定例会が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大予防の為に、3月から6月まで 「定例会中止」と自粛していたので 久々の再開になりました。 新しい様式にのっ […]
投稿日: 2020年7月8日
3/2(月)本来だと今年度最後の 愛育委員会定例会でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止を政府が発表、今日から 全国の小中高等学校が休校、イベント等が「「延期」「中止」「規模縮小」に。 西学区でも 会議、行事の中止の […]
投稿日: 2020年3月3日
2月3日(月)節分の日、令和2年初の2月度 西学区愛育委員会定例会が、西コミュニティハウスで行われました。 季節柄 西学区内では インフルエンザが大流行、さらには 新型コロナウイルスの話題が飛び交う中 出席者数を少し心配 […]
投稿日: 2020年2月5日
12/15(日) 8時半から、愛育委員メンバー35名と祇園連合町内会長ら男性6名、合わせて 約41名が参加し、毎年恒例の西コミニティハウス大掃除が行われました。 肌寒さを感じるものの 比較的 暖かく 空は 澄みきった青 […]
投稿日: 2019年12月15日
1年 11月 11日、『 1』並びの日に 第6回 愛育委員会定例会が 西コミュニティハウスで行われました。11月の声をきき 朝晩が急に冷え込むようになりましたが 昼間は 暖かい 穏やかな日も多く やっと 秋らしい 紅葉を […]
投稿日: 2019年11月14日