今分団 訓練の様子
2023/03/04
カテゴリー: 防災・訓練
いざという時のため、機敏な動作は訓練から
消防団は地域住民で組織され、団員は各自の仕事を持ちながら活動しています。
今分団は夜に西小学校で週3日訓練していると聞き取材しました。広報 高塚
3月3日午後7時、グラウンド照明の下、団員が手際よく整地や器具を配置した後、小型ポンプ操法の訓練が始まりました。
指揮者、1番員、2番員、3番員という役割があり、大きな声で動作を伝え、消火ホースを転がしたり担いで走ったりして接続し、1秒でも早く機敏で確実な動作ができるよう繰り返し行われました。
田中野田は和気亮さん(4組)、植田裕治さん(8組)、上中田稔高さん(4組)が団員で活動されています。
日頃の生活ではなかなか見られないキビキビした動作は頼もしく気持ちが引き締まります。
分団長の梶谷さん(上中野)のお話では、3月19日に消防団操法地区大会があり「放水まで40秒以内が目標」とのこと。
地区大会(北区)は4方面隊24分団があり、今分団はいつも上位の成績を収めているそうです。
「選手」4人のうちのお2人、矢吹和也さん(平田)は25歳の時に入団したベテラン、吉田誠さん(平田)は訓練が楽しくてすっかりはまり、消火ホースが愛おしいとまで言っておられました。大会、頑張ってください!
この日12名の分団員とOBの元分団長、他分団の方、岡山北消防署今出張所の消防士3名の17名が集まりました。途中の休憩では、和気あいあいとアドバイスしたり世間話をしたり…目標をもって訓練している様子は「社会人の部活動」のようで頼もしく思えました。
全国的に消防団員の減少が続いている危機的状況であるようですが、防災意識は年々高まっており、地域活動は重要な位置づけにあります。参加することで地域の人達との交流も生まれ、体を動かしたり自分の新たな面の発見につながったりとプラスになるように感じました。また、この取材では偶然、団員に同級生がいたり、同じ町内会の方や地元の方と親睦が図れるという、取材に思わぬ良いことが重なりました。みなさん、ご協力ありがとうございました。
今分団 団員募集中〔入団条件〕
- 今分団の管轄区域内に居住する18歳以上の方
管轄区域:西小学区全域、大元小学区(上中野・下中野)、御南小学区(西長瀬・田中) - 男女問いません
- 志操堅固、身体強健であること
- この地域を愛し、安全・安心を一緒に守ってくれる方
まずは毎週月・水・金曜日の夜7時~9時、西小学校グラウンドへ見学にいらしてみるか、町内会役員へお申し出ください。
春の火災予防運動
3月1日から7日まで春の火災予防運動期間です。
3月5日、今分団は消防車で地域の広報巡回を行います。