本文へ

用水路の藻引き清掃

2022/08/02

カテゴリー: 環境・衛生

田中野田町内会   会長 原 安正

 日頃より町内活動にご協力を賜り、ありがとうございます。
 町内には用水路や側溝が多く、家の側にあるお宅ではごみや繁殖した藻の除去を自主的に行って下さる方もおられ、感謝申し上げます。
 用水路や側溝は、きれいで防災対策からも流れを良くすることが大切です。近年、藻が繁殖しごみ溜まりとなっている下記箇所の藻引き清掃を行います。他のエリアも状況をみて今後、実施をしていく予定です。
 皆さま、ご協力よろしくお願いします。

◆日時:令和4年8月20日(土) 午前8時~ 1時間程度
    雨天の場合は、8月27日(土)に順延
◆作業要員:近隣の1組・2組より有志での作業参加をお願いします。
      他の組からの作業応援も歓迎します。
※コロナ感染防止対策:参加者名簿へ記入。マスク着用。間隔を取って作業。
◆場所:野田川新橋(バス通り)西~FLEX GALLERY裏(下記□内)

◆作業内容
 道路より藻引きの道具(4m)×10本 を使って藻を根から引き上げます。
 道路側に引き上げ、通行の邪魔にならないようガードレールに寄せて置く。
 多い場合、近くの用水沿いに置く。数日間、天日干し。水分を飛ばしカサを減らす。
 ごみ出し日にボランティア袋に入れて出す。→1組・2組でお願いします。
※暑いので、参加者で交代・適度に休憩しながら作業を行ってください。
※柄が長いので、通行車両等に注意。
※フレックスギャラリー駐車場は、前もって藻引きで駐車場内に入ることを町内から連絡します。

◆その他
 藻引きが可能な農業用具(三つ目鍬等)、ごみをすくう網などあればご持参ください。
 ガードレールでズボンが白く汚れる場合があるので、汚れても良い服装で。
 ゴム手袋は町内会で用意しますが、使い慣れたものがあればご持参ください。
 引き上げた藻で濡れる、また、ケガが無いよう運動靴か長靴など履いてください。

藻引き用具について     副会長 中尾三千義(7組)
用水路近くにお住まいで、清掃をしてくださっている家に貸与中が5本、残り5本は公会堂にあります。
今回の清掃では貸与中のものも集めて10本で作業します。
普段から清掃を行っていただけるお宅には貸与可能ですが、長さが4mあり、5本爪なので、納屋等で安全に保管できる方とします。有志で自主的に作業される場合もお使いいただけます。中尾までお知らせください。

SNS 文字 ページトップ