地域の変貌にびっくり
2022/02/03
カテゴリー: 電町運営・取材
健康づくり財団屋上 取材撮影
田中野田電子町内会の新Webサイトを見てくださる方に田中野田をアピールできる写真はないかなあ…。
あっ!岡山県健康づくり財団の屋上なら一望できて良い写真が撮れるかも。ふれあい新聞に毎号、寄稿いただいているご縁もあり、屋上撮影のご協力をお願いしたところ快諾いただきました。
撮影日は快晴。付属病院屋上からの眺めは最高です!ゆったりと流れる笹ヶ瀬川、町内の真ん中を貫く西バイパス、近隣から遠くの建物まで様子が一望できます。

笹ヶ瀬川に掛かる通学橋

御南中学校

手前はポリテクセンター
お隣の田中町内会にできたマンションが目立ちます

西バイパスの西側が当町内会の6組~9組です

西バイパス(R180)は岡山市の外環状線(工事中)の一部です

西バイパスの東側が当町内会の1組~5組です

御南中口交差点

御南中口交差点にある「うどんのくうちゃん」
マイクロクラフト本社ビルも当町内にあります

手前5組付近
問屋町はマンション群となっています

昔からシンボルタワーだった今のNTT鉄塔。
左奥には両備グループが都市開発を進める「杜の街グレース 岡山ザ・タワー」が姿を見せています。

東山方面を望む