散歩しながら

桜が散った後、梅雨が来るまでは山野の散歩が楽しい。特に山や丘の斜面が切り開かれて住宅地に造成されたばかりの土地はは、これまで日陰だった地に日が射して新しい植生が生まれている。去年の初冬にそういう場所でシロノセンダングサの […]

投稿日: 2023年5月25日

続きを読む

シカゴ・ホワイトソックス

シカゴ・ホワイトソックスは創始期の球団名がホワイトストッキングスであり、1900年代の初め、地元のシカゴ・トリビューン紙が“略して“ホワイトソックスと呼んだのが広まった結果の現球団名だとwikipediaは記述。しかしs […]

投稿日: 2023年5月24日

続きを読む

ストッキングとソックス

野球で、日本で言うストッキングスをアメリカではソックス(またはスターラップソックス)と呼ぶのが普通らしいが、日米の違いの理由がよくわからない。たぶん野球の長靴下はどっちともつかない微妙な長さだからではないだろうか。

投稿日: 2023年5月24日

続きを読む

中西太と尾崎行雄

プロ野球史上、「怪童」と呼ばれたのは中西太(元西鉄)と尾崎行雄(元東映)の二人だけ。中西太は今年亡くなり、尾崎は?と思ったら、もう10年も前に物故されていた。

投稿日: 2023年5月24日

続きを読む

生成系AIの問題 2

(承前) 2・1)の虚偽回答はユーザーではなく、システムのアーキテクチュアに問題があると思える。ネット上に専門家が書く解説はどれもこれをHallucination(幻覚)とし、それを軽減するやり方を紹介するが、それで済ま […]

投稿日: 2023年5月24日

続きを読む

生成系AIの問題 1

1・生成系AI(ChatGPT,BARD etc)が公開されて半年経った現在、ネット上や報道に見られる概ねの問題点は1)AIの出す虚偽回答にどう対処するか2)現在保護される法益(著作権、個人情報他)をどう擦り合わせるか3 […]

投稿日: 2023年5月24日

続きを読む

定家葛

垣根の槇の木を覆うようにみっしりとテイカカズラが絡まり白い花を咲かせている。夜になって花を剪り取って部屋に持ち込んでみると濃密な匂いが周りを支配する。

投稿日: 2023年5月23日

続きを読む

歌舞伎の不思議 2

2)10年以上前に、大阪で「文楽」に対する公的補助を続けるか否かで大論争があった。「公的補助の継続を求めるならその用途と会計を明快にすべき」というのが大阪市の主張だった。歌舞伎にこれが起きていないのは、今のところ母体の松 […]

投稿日: 2023年5月23日

続きを読む

歌舞伎の不思議 1

歌舞伎はよく解らない世界だと思っていたが「猿之助事件」報道をみて益々解らなくなった。運営は松竹で、歌舞伎公演はほぼ松竹の独占状態。歌舞伎俳優は約300名といわれ、主要俳優はすべて松竹と専属契約を結んでいる。歌舞伎は名跡と […]

投稿日: 2023年5月23日

続きを読む

ナイフとフォーク

1946年生まれの自分が初めてレストランに入ったのは小学5年頃か、親と一緒に中山下の「シモショク」でカレーライスを食べたこと。初めてナイフ、フォークて食事したのはその更に数年後、大学に入った頃だった。飯がうまくフォークに […]

投稿日: 2023年5月23日

続きを読む

マイナカード

マイナカードの保険証利用が始まって以来、全国9の県で文字の読み取りエラーが多数起きている例としてニュース画面に「髙、廣、冨」などが示されたが、これらの旧字、異体字は戸籍、運転免許証に使用される文字なので釈然としない。単に […]

投稿日: 2023年5月22日

続きを読む

お構い

「美代春を呼べと言ったら”お構い中”と言うやないか」(『祇園囃子』’53年)。“お構い”って何だろう?と思ったら、江戸時代の追放刑のことだとわかった。

投稿日: 2023年5月21日

続きを読む

原爆資料館

G7諸国首脳が広島原爆資料館の見学に費やした時間が「短かすぎて不十分」であるとか、「聖域に核ボタンを持ち込むな」という被爆者支援団体の不満は我儘に響く。そもそもそういうプロトコルを決めた日本政府の首班は広島選出の岸田総理 […]

投稿日: 2023年5月21日

続きを読む

平静でいよう

戦争で日本は甚大な被害を被ったが、そのために可能になったインフラと生産施設の一新や若い人材の登用により経済的な大成功を得た。しかしインフラや生産施設は気がつけば老朽化しているし、今や経済力も後に続く新興国に終われて翳りか […]

投稿日: 2023年5月20日

続きを読む

核兵器不拡散条約

核拡散防止条約(NPT)は米露英仏中のみに核保有を認めるという明確な不平等条約であり、インド、パキスタン、北朝鮮などはこの条約に非加盟なわけだから、これらの国が核を保有したからといって国際条約違反でも何でもない。日米が北 […]

投稿日: 2023年5月20日

続きを読む

風呂

風呂に毎日入ることが習慣化されたのは水道の普及後だと思う。それ以前は「今日は風呂を立てる」という言葉が遺っていたし、夏は特に風呂より手軽な行水が主だったのだと思っている。

投稿日: 2023年5月19日

続きを読む

初夏

初夏はいいなぁ。毎年、知らない花に出逢う。中国銀行本店前を通りかかったらベニカナメモチ(紅要黐)の真っ赤な葉と白い花が目に入った。

投稿日: 2023年5月19日

続きを読む

ゲルト・フレーベ

ゲルト・フレーベは田舎親父風の怪優であり、ハリウッドの戦争映画ではナチスの下級将校、下士官役がよく似合った。実際にもナチス党員でありながら、実は戦時中にユダヤ人救出にとても貢献したことが後で知られた。

投稿日: 2023年5月19日

続きを読む

サミットと電波障害

今朝、サミット首脳が広島を訪れた際にテレ朝の中継電波が少し乱れた。後で現地司会の大下容子が「アメリカ大統領の車列がとても長かったことの影響か?」と放送していたが、実際は車列の長さでの電波障害ではなく、米側による電波操作を […]

投稿日: 2023年5月19日

続きを読む

サミットとヒロシマ

「ノーモアヒロシマ」「ヒロシマの悲願」はその通りだと思うが、世論が右も左も「核反対」ばかりというのはとても不自然だ。その上核論議そのものに数十年間避けていることには危機感がある。こういうステレオタイプは民主主義理念にも反 […]

投稿日: 2023年5月19日

続きを読む

英会話と麻雀

英会話は、理解できない語彙の意味を相手に問い返すことからステップアップが始まり、麻雀は相手の皮肉に言葉で切り替えすことで進歩する。

投稿日: 2023年5月19日

続きを読む

57年前の5月の事件

中国文化大革命は1966年5月が始まりだったと言われる。日本人の大半は”文化大革命”などという言葉も知らず、「中国で何か変なことが起きているぞ」と思ったのは、5月のある朝突然北京の少年少女の集団が […]

投稿日: 2023年5月18日

続きを読む

市川猿之助

市川猿之助事件は、具体的なことが何も報道されない段階で、本人の自殺未遂の他に、父母の自殺幇助、同意殺人などが連想される。自殺幇助、同意殺人の場合は猿之助本人の責任能力が問われ、心神耗弱等により、犯罪と見なされない可能性も […]

投稿日: 2023年5月18日

続きを読む

戦争の記憶

1968年に出版された『坂の上の雲』には日本海海戦の際に戦艦三笠上にいた軍楽隊士への取材による記述があった。記憶は変容するもので、特に人の晩年の記憶は割り引く必要もあるし、日中戦争や太平洋戦争の一次証言が取得できるチャン […]

投稿日: 2023年5月18日

続きを読む

曝書

図書館業界にらは「曝書」という言葉があり、意味は書物の虫干しだが、実際やっているのは本の在庫チェックである。(曝書は夏の季語)

投稿日: 2023年5月18日

続きを読む

ブルーベリー

ブルーベリーの花。水捌けに難がある庭だが、ベリー類には適してゐるらしい。梅雨の終わりから夏一杯、濃青色の実を楽しめる。

投稿日: 2023年5月18日

続きを読む

映画

1916年生れの父親は映画のことを”活動”と呼んでいたが、6才年下の母は普通に映画と言っていた。言葉としての”映画”という語の初出は1930年前後という説に合致する。

投稿日: 2023年5月18日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ