後楽園の植物6
ハ~ホ
葉薊(ハアザミ) Bear’s breeches | 梅花空木(バイカウツギ) | 這柏槇(ハイビャクシン) Chinese juniper |
萩(ハギ) Bush clover | 白雲木(ハクウンボク) Storax | 白丁花(ハクチョウゲ) |
箱根空木(ハコネウツギ) | 蓮(ハス) Lotus, Sacred water lotus | 櫨(ハゼ) Sumac / Wax tree |
淡竹(ハチク) Black bamboo | 花海棠(ハナカイドウ) | 花菖蒲(ハナショウブ) (Japanese)Water iris |
花衝羽根空木(ハナツクバネウツギ) Abelia | 花虎尾(ハナトラノオ) Obedient plant/False dragonhead | 葉蘭(ハラン) Aspidistra |

Bear’s breeches
キツネノマゴ科
別名:アカンサス
花期:6月
園内:旧温室の庭

ユキノシタ科
別名:
花期:初夏
園内:

Chinese juniper
ヒノキ科
別名:磯馴岩垂杜松
(ソナレイワダレネズ)
園内:瓢箪池畔

Bush clover
マメ科
花期:夏~秋
園内:沢池畔(福田茶屋前)

Storax
エゴノキ科
別名:オオバジシャ
花期:春
園内:鶴舎南

アカネ科
別名:
花期:春
園内:築庭250年碑前

スイカズラ科
花期:夏
園内:南外苑、荒手茶寮脇

Lotus
Sacred water lotus
ハス科
花期:夏
園内:花葉池、井田

Sumac / Wax tree
ウルシ科
別名:蝋の木
花期:晩春初夏
園内:岐蘇谷西口近 く

Black bamboo
Ha-chiku
イネ科
園内:北側塀際藪

バラ科
別名:海棠
花期:春
園内:

(Japanese)Water iris
アヤメ科
別名:菖蒲(ショウブ)
花期:初夏
園内:菖蒲園

Abelia
スイカズラ科
別名:アベリア
花期:夏秋
北駐車場、茶寮付近

Obedient plant/False dragonhead
シソ科
別名:角虎尾
花期:秋
茶寮前の土手

Aspidistra
スイカズラ科
Aspidistra elatior
別名:婆蘭
茂松庵、寒翠
柊(ヒイラギ) (Holly) | 柊南天。(ヒイラギナンテン) | 柊木犀(ヒイラギモクセイ) |
彼岸桜(ヒガンザクラ) | 彼岸枝垂桜(ヒガンシダレザクラ) | 彼岸花(ヒガンバナ) Spider lily |
姫榊(ヒサカキ) | 檜(ヒノキ) (Japanese) Cypress | 姫榁(ヒムロ) |
姫柘植(ヒメツゲ) | 姫林檎(ヒメリンゴ) | 平戸躑躅(ヒラドツツジ) |
枇杷(ビワ) Loquat |

(Holly)
モクセイ科
Leiognathus nuchalis
花期:晩秋
園内:唯心山東麓

メギ科
別名:唐南天
花期:春
園内:茶祖堂傍、他

モクセイ科
別名:
花期:秋
園内:茶祖堂北

バラ科
別名:小彼岸桜
花期:春
園内:桜林、御舟入跡

バラ科
別名:
花期:春
園内:桜林、御舟入跡

Spider lily
ヒガンバナ科
曼珠沙華(マンジュシャゲ)
花期:秋
蘇鉄畠東の曲水付近、北河川敷

ツバキ科
別名:シャシャキ
花期:春
園内:芝園入口他

(Japanese) Cypress
ヒノキ科
別名:
花期:春
園内:旧温室前庭

科
別名:
花期:
園内:

ツゲ科
別名:
花期:
園内:

バラ科
別名:犬林檎
花期:春
園内:

ツツジ科
別名:
花期:4~5月
園内:唯心山

Loquat
バラ科
別名:
花期:晩秋
園内:梅林東(旧温室入口)
斑入青木(フイリアオキ) | 楓(フウ) Formosan gum | フェニックス Canary island date palm |
藤(フジ) (Japanese)Wisteria | 芙蓉(フヨウ) Cotton rose, Rose mallow |

ミズキ科
Vaniegated Japanese Aucuba
花期:
園内:二色岡、他

Formosan gum
マンサク科
Liquidambar formosana
花期:4月
園内:荒手茶寮東南

Canary island date palm
ヤシ科
別名:カナリー椰子
旧温室庭(消滅?)

(Japanese)Wisteria
マメ科
Wisteria
花期:春
園内:藤棚

Cotton rose
Rose mallow
アオイ科
Hibiscus
花期:夏
荒手茶寮前、旧温室庭(酔芙蓉)

モクレン科
花期:春
園内:花葉池西の茂み

←左と中、園内でこの木以外の朴の木を知りません。まだ若い木ですが鳥が種を落としたものでしょうか。
他の図鑑でみるとカラタネオガタマのようなクリーム色で小ぶりの花をつけるようです。
モクレン科特有の匂いの良い花でしょう。

バラ科
Japanese Quince
花期:初夏
園内:

クスノキ科
別名:アオガシ
花期:4~5月
園内 位置:

Moutan
ボタン科
花期:春
園内:井田

ホルトノキ科
別名:モガシ
花期:夏
園内:東外苑(未確認)