ピシオラ

昔のフランスの囚人が独房の敷石の隙間に小さな花を見つけ、その栽培に情熱を傾ける、という内容の『ピシオラ』という短編は忘れられない。読んだ当時小学生だ自分もその頃、親に保護されることに倦んで、自分より小さく弱いものを保護し […]

投稿日: 2022年12月31日

続きを読む

戦争経験者

この町内で唯一人の予科練経験者だった人が亡くなってから2年経つ。終戦時18歳だった人は今年95歳。軍人として戦争体験を持つ人がいなくなるまであと数年もあるのか?その日は報道されるのだろうか?

投稿日: 2022年12月31日

続きを読む

Facebook

Facebook本社が昨年Meta Platformsと社名を変えたあとも、日本法人名は Facebook Japanのままか、ややこしい。

投稿日: 2022年12月31日

続きを読む

忘却の日常化

あるCMに登場した女優の名を思い出せず、彼女の夫の顔が浮かんだがその名も忘れた。ようやくその夫はかなり前に大河ドラマに出たのを思いだし、『新選組』で検索し、夫である堺雅人からやっと”菅野美穂”を引 […]

投稿日: 2022年12月29日

続きを読む

岡山駅前の桃太郎

岡山駅前に置かれるモニュメントは訪れる人に真っ先に岡山を印象づけるという重要な役目を持つ。その意味で現在駅前を飾る桃太郎像は小さく地味で役目を担うには不十分だと思う。今の像の5倍ほど高く、カラフルで、実在のアイドルの笑顔 […]

投稿日: 2022年12月29日

続きを読む

山上容疑者

安部元総理には旧統一協会の矛盾を解明すべき立場にありながら放置したという公人としての不作為責任がある。一方、安部殺害事件がその矛盾解決の大きな糸口になったことは安部殺害犯、山上徹也の裁判、量刑に反映されるべきだと考えてい […]

投稿日: 2022年12月26日

続きを読む

戦時のリーダー

ゼレンスキーは露軍の猛攻撃の中を逃げ出すことなくウクライナに留まった。また先週援助を求めて米国を訪れ、普段通り地味な長袖 Tシャツ姿でバイデンと会見した。これほどウクライナ国民の士気を高める行為はない。

投稿日: 2022年12月26日

続きを読む

パターン認識

『ブラックリスト』のレデイントンは敵に対する戒めとして”パターンを作るな”と言い、これは現在僕の座右の銘となっています。僕はいま囲碁ソフトCOSUMIに5連敗中ですが、敗因は僕の石の置き方のパター […]

投稿日: 2022年12月25日

続きを読む

南極「昭和基地」

ニュースで見る、南極観測船「しらせ」のヘリを昭和基地は”welcome to SYOWA”の文字で迎えた。昭和基地は国の機関だから国の規格通り訓令式ローマ字で”SYO”なの […]

投稿日: 2022年12月23日

続きを読む

小沢栄太郎

戦前、戦後に無数の映画に出演した小沢栄太郎は、小沢栄→栄太郎→栄→英太郎、小澤栄太郎と複雑に改名を繰り返している。偶々今日観た1956年の『夜の河』では小沢栄だが、翌57年には栄太郎に戻したはずだ。

投稿日: 2022年12月22日

続きを読む

電子レンジ

「1945年、パーシースペンサーが作動中のマグネトロンの前に立っていると、ポケットの中のチョコバーが溶けているのに気づいた。それをもとに彼は後に電子レンジの発明にたどり着いたが、結果として得たのは給与の2ドルアップに過ぎ […]

投稿日: 2022年12月22日

続きを読む

ロボット

教育現場で、イジメをなくし子供に優しさを持たせるために、かつては学校でウサギやヤギを飼うというやり方があったが、今はコロナ休校や教師の負担が大きいという理由で他の方法を模索しているという。尾木直樹さんのアイデアは教室に癒 […]

投稿日: 2022年12月22日

続きを読む

才能を持つこと

映画『シャイン』には涙が出るほど感激させられた。難解なラフマニノフをマスターするために、楽譜を完璧に暗譜した上にさらに目隠しで鍵盤を叩いて練習に打ち込んだあげく、コンテスト後、精神に破綻をきたす・・・これは才能を持つ者の […]

投稿日: 2022年12月21日

続きを読む

『・・活』

“就活”で始まり、”婚活”から”終活”と新語が広まったと思う。現在は”妊活”もあれば”産活”も認知で […]

投稿日: 2022年12月17日

続きを読む

50CCバイクは消えるのか?

50CCバイクの超品薄で買い替えたくても出来ない。直接の原因はホンダやヤマハが頼る中国工場が人手と半導体、部品の不足によって生産がほとんど止まっていること。しかし根本では、2025年に徹底強化されるという排ガス規制を控え […]

投稿日: 2022年12月17日

続きを読む

腹の贅肉を落とす

腹に巻いたベルトを機械でプルプル動かし、テレビを観ながら贅肉を落とすといった類いの通販CMをよく見るが、効果はとても疑わしい。運動に効果を与えるためには、動かす部位にしっかり意識を置いて脳の作用を促すことがとても重要だか […]

投稿日: 2022年12月16日

続きを読む

冷製スープ

アメリカで作られた冷製スープにヴィシソワーズというのがある。ドラマ(多分『ブラックリスト』)というドラマの中で、「ヴィシソワーズは嫌い。ナチの協力者みたいな響きだから」というセリフがあったが、はたしてこのスープは、大戦中 […]

投稿日: 2022年12月15日

続きを読む

ナチス的立法

喫煙が社会から決定的に退潮したのは、2003年の「健康増進法」以降だと言われる。世の喫煙者のほとんどはこの法律がこれほど喫煙に大影響を与えるとは思わなかったし、そもそも法律が可決されたことにすら気づかなかった。今にして思 […]

投稿日: 2022年12月15日

続きを読む

『今日は魚がいない』

「今日は魚がいない」長谷川海きらぼしアート展の作品北区幸町、きらぼしアートセンター(西川アイプラザ隣)、12/20まで展示中

投稿日: 2022年12月14日

続きを読む

小野珈琲店

銀髪の 店主の淹れる珈琲の香り立ちくる 朝の路地裏 ー 内山下、小野珈琲店近くで

投稿日: 2022年12月14日

続きを読む

耳の衰え

「年寄りは耳が遠い」には二通りの意味がある。一つは聴覚の気質的衰え。もう一つは、脳の退化で、聴覚が受信する音声を以前なら脳が膨大な記憶の中から似た音声と意味と共にソートして的確に理解したものが、衰えからこのソート(記憶の […]

投稿日: 2022年12月13日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ