後楽園の植物7

マ~モ

ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行ヤ行ラ行
柾(マサキ)
Winter creeper, Spindle tree
麻竹(マチク)
松(マツ)
Pines
豆黄楊(マメツゲ)真竹(マダケ)
丸葉の木(マルバノキ)曼珠沙華(マンジュシャゲ)
Spider lily
待宵草(マツヨイグサ)
Evening primrose
masaki
柾(マサキ)
Winter creeper
(Japanese) Spindle tree
ニシキギ科
別名:
花期:6~7月
園内:弁天堂脇、御野島
machiku
麻竹(マチク)
イネ科
園内:旧温室庭
madake
真竹(マダケ)
イネ科
別名:呉竹
花期:
園内:北側塀際藪
matsu
松(マツ)
Pines
マツ科
園内:松林他多数
mametsuge
豆黄楊(マメツゲ)
モチノキ科
別名:豆犬黄楊
花期:
園内:西外苑入口付近
matsuyoigusa
待宵草(マツヨイグサ)
Evening primrose
アカバナ科
別名:
花期:夏
園外夢二詩碑付近
marubanoki
丸葉の木(マルバノキ)
マンサク科
別名:紅満作
花期:秋
園内:250年碑脇
manjushage
曼珠沙華(マンジュシャゲ)
Spider lily
ヒガンバナ科
彼岸花(ヒガンバナ)
花期:秋
北河川敷
manryou
万両(マンリョウ)
Coral berry
ヤブコウジ科
別名:
花期:夏
園内:岐蘇谷の北
水木(ミズキ)深山柏槇(ミヤマビャクシン)
mizuki
水木(ミズキ)
ミズキ科
別名:
花期:初夏
園内位置:
miyamabyakushin
深山柏槇(ミヤマビャクシン)
ヒノキ科
別名:
花期:春
園内:
木槿(ムクゲ)
Rose of sharon
椋の木(ムクノキ)
Photinias
無患子(ムクロジ)
Soapberry
紫片喰(ムラサキカタバミ)
Lilac oxalis
紫式部(ムラサキシキブ)
Beauty berry
群雀(ムレスズメ)
mukuge
木槿(ムクゲ)
Rose of sharon
アオイ科
Hibiscus
花期:夏
夢二詩碑傍
muku
椋の木(ムクノキ)
Photinias
ニレ科
別名:椋榎(ムクエノキ)
花期:春
園内:西外苑、地蔵堂横
mukuroji
無患子(ムクロジ)
Soapberry
ムクロジ科
別名:
花期:初夏
園内:西外苑(残夢軒隣)
mujrasakikatabami
紫片喰(ムラサキカタバミ)
Lilac oxalis
カタバミ科
別名:桔梗片喰(キキョウカタバミ)
花期:6月初
園内:鶴舎、馬場、他随所
murasakishikibu
紫式部(ムラサキシキブ)
Beauty berry
クマツヅラ科
別名:実紫
花期:夏
園内:中の島(太鼓橋際)、松林
mujresuzume
群雀(ムレスズメ)
マメ科
別名:
花期:春
園内:
目木(メギ)
Japanese barberry
megi
目木(メギ)
Japanese barberry
メギ科
別名:コトリトマラズ
花期:春
園内:
孟宗竹(モウソウチク)
Moso-chiku
モクゲンジ
Golden rain tree
木蓮(モクレン)
Magnolia
黐の木(モチノキ)木斛(モッコク)樅(モミ
Momi fur
紅葉葉楓(モミジバフウ)
mousouchiku
孟宗竹(モウソウチク)
Moso-chiku
イネ科

花期:春
園内:竹林
mokugenji
モクゲンジ
Golden rain tree
ムクロジ科
別名:栴檀葉の菩提樹
花期:6月下旬
唯心山麓、夢二詩碑横
mokuren
木蓮(モクレン)
Magnolia
モクレン科

花期:春
園内:
mochinoki
黐の木(モチノキ)
モチノキ科

別名:
花期:春
園内:
mokkoku
木斛(モッコク)
ツバキ科

別名:
花期:初夏
園内:正門付近、地蔵堂東
momi
樅(モミ)
Momi fur
マツ科


園内:西外苑
momijibafu
紅葉葉楓(モミジバフウ)
マンサク科

別名:アメリカ楓
花期:春
記録あるも所在未確認

「原色日本植物図鑑」他には、江戸中期(1727年)に中国商船によってフウ(楓)が伝来したことによって吾人がカエデの漢語は楓ではなく「槭」であることに気づいたのだという説が紹介されている。

一方「広辞苑」は古義上このフウとカツラ(カツラ科)を明確に区別しないで「賀茂楓(カモカツラ)」をフウとカツラ(桂)両方の別称とし、またフウもカツラもともに古名を「楓(カツラ)」としている。

ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行ヤ行ラ行

SNS
検索
ページトップ