ChatGPT/生成系AIによる嘘-1

投稿日:2023年5月17日

5日前にここに、質問プロンプトに対してChatGPTが返す回答の”虚偽”について書きました。
それと同趣旨のことをFccebookグループ「ChatGPT&BARD研究会ユーザー研究会」にも送ってみて分かったこと。
・虚偽の、また虚を重ねて嘘を補強する回答はAIに珍しい事象ではなく、普通Hallucination(幻覚)といわれる。
・現時点ではHallucinationを絶対的に回避する方法は見つけられていないが、虚偽回答を少なくする手段としては、ChatGPTよりもChatGPT4を、また日本語よりも英語のプロンプトを送る方が正確度が増すなどの手段がある、というようなことでした。まだこの研究は手がつけられたばかりのようです。(続く)

カテゴリー:未分類

SNS
検索
ページトップ