墓参り、俄か雨

先祖らの墓石の前に飛び出して生えた孟宗竹二本を根本から剪り落としたところで猛雨襲来。二十分待っても止まないので、基地の西庵に引き揚げた。西庵の庭は栴檀、楷、欅、槐が伸び放題に高く伸びていた。

投稿日: 2022年8月13日

続きを読む

大一大万大吉

石田三成は『大一大万大吉文字』という珍しい紋章を使っている。結局、物事はすべて運で決まる。いくら縁起をかつごうが、篤く信仰を持とうが、運命は変わらない。

投稿日: 2022年8月9日

続きを読む

関ヶ原

七月下旬に続いて二度目の暑気当たりが昨日癒えたので、司馬遼太郎『関ヶ原』を借りてきた。ハードカバーの上下巻一冊本が思いから、いっそ文庫本を買おうかと思い、いちおう部屋の隅を探すと、十年前に買った文庫が見つかった。

投稿日: 2022年8月9日

続きを読む

そろそろ憲法改正の準備を

橋下徹は「民主主義の長所は、修正が効くこと、また、その修正が誤りだった場合再修正が可能なこと」と言っていて、自分もこの考えに賛同する。そこでわが国の憲法であるが、交付されたのがわたしの生まれた1946年なので、じきに76 […]

投稿日: 2022年8月9日

続きを読む

「核廃絶」はそれほど正しい議論か?

日本の世論は「核廃絶」への観念的な傾斜が激し過ぎると思う。直接な原爆被害を蒙った広島、長崎にこそ「核を利用して抑止力を高める」という議論が生じるべきであり、それは必ず起きる近未来であると思う。

投稿日: 2022年8月9日

続きを読む

安倍総理の事件

すべてのものには功と罪がある。マスコミや世論がまったく評価しなかった、安倍総理の殺害も、これによって宗教と政治の抜き差しならないズブズブさにメスが入る契機を作ったことは出色の功績と言えると思う。

投稿日: 2022年8月8日

続きを読む

核廃絶運動

「米国の核の傘に守られながら核兵器反対を訴える岸田総理には矛盾がある」とサーロー節子さんが言うのだが、核の傘と核兵器反対というジレンマは総理のというより国民的合意の表象であり、総理は代弁者に過ぎない。環境要因を無視した夢 […]

投稿日: 2022年8月6日

続きを読む

老人と車

老人は”ブレーキとアクセルの踏み間違え”にいつか自分も?という潜在的な恐怖を持っています。こういう誤操作を避けるために、車を手離せない高齢者はオートマチック車からマニュアルシフト車に乗り換えるべき […]

投稿日: 2022年8月5日

続きを読む

老人と麻雀

地域の度健康麻雀の会の主宰者になっている。現在会員は24名、平均年齢は70歳前後だが、猖獗を極める新型コロナのこの時期にも拘わらず欠席者がとても少ない。老人が命の危険に萎縮するよりも残りの人生を楽しみたいのだと思う。

投稿日: 2022年8月1日

続きを読む

『鎌倉殿の13人』

NHK大河ドラマは原作の優れた『赤穂浪士』や『太閤記』は別にして、長くて内容がつまらないから、後発である韓国や中国の歴史ドラマに追い抜かれてしまった。 この状況に変化をもたらすのではないかと期待されるのは、今年の大河『鎌 […]

投稿日: 2022年7月31日

続きを読む

老人の行動抑制に反対

問題は、新型コロナ出現以来保険行政が打ったマスク、行動抑制、ワクチンなどの施策が効力を発揮しないことでしょう。かつ、ほとんどの感染者(97%)が軽症ということであれば、今後どう行動するかしないかは個人の選択に任せるべきで […]

投稿日: 2022年7月30日

続きを読む

霊柩車のこと

昭和三十年頃、霊柩車のことを葬レン自動車と呼ぶ人も多かった。これはもう死語になっていて、上の漢字が「葬斂」なのか「葬輦」だったのかどっちだろう?

投稿日: 2022年7月30日

続きを読む

線状降雨帯

とか言われても、それがどうした?という話で、正確な予報を伴わなければ価値がない。岡山においては降雨予報は年間で20%くらいの確度というのが実感だ。

投稿日: 2022年7月27日

続きを読む

COVID19

COVID19は2年半過ぎても感染が止まらない。医師、専門家の責任ではないことは理解するが、実効性を伴わない専門家の意見を離れて、そろそろ自由行動を取り戻す時期でしょう。

投稿日: 2022年7月27日

続きを読む

ポーチュラカ

前に植えた白いポーチュラカが寂しいので、赤色を買い足して寄せ植えにした。 ポーチュラカはスベリヒユの学名で、サラダやおひたしで食べる人もいる。 英語名はパースレーン、むかしスカーレット・ヨハンソンがこの役名で出た映画を観 […]

投稿日: 2022年7月25日

続きを読む

スマホのトラブル

wifi接続が不安定。加えてスマホのgoogle検索やgmailが機能しなくなって慌てた。併用しているタブレットもおかしい。色々やった末、スマホのスイッチを完全オフにして復旧。初歩的な対応を忘れていた。

投稿日: 2022年7月25日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ