謹賀新年 2019亥~西学区電子町内会~
謹賀新年 旧年中は、西学区連合町内会並びに西学区電子町内会の運営およびウェブサイト情報収集等に多大のご協力とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 また皆様方が、当サイトをご閲覧して頂いたことが、当Webサイトを管 […]
投稿日: 2018年12月30日
岡山市・西学区電子町内会ホームページ・西学区連合町内会のサイト
謹賀新年 旧年中は、西学区連合町内会並びに西学区電子町内会の運営およびウェブサイト情報収集等に多大のご協力とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 また皆様方が、当サイトをご閲覧して頂いたことが、当Webサイトを管 […]
投稿日: 2018年12月30日
ひらた旭川莊「ひらたえがお保育園」の進捗状況を報告します。 1階では、内部天井下地組が進行しています。10日後には、天井PB張りがされていき通路の天井はきれいです。部屋の形が見えてきます。 2階では、内部壁PB張りされて […]
投稿日: 2018年12月30日
スナップショット西 季節の彩り (投稿写真・水彩画) もうすぐお正月です ・・・中仙道近隣にて・・ 作品投稿:須賀修三さん 、2018.12.27投稿 、写真6点、 撮影地:中仙道、辰巳、北長瀬、今保 地内 (№1252 […]
投稿日: 2018年12月27日
スナップショット 季節の彩り (投稿写真・水彩画・記事) 新作水彩画・・・静物・風景 作品投稿:島本正己さん 、2018.12.26投稿 、水彩画2点、風景(蒜山高原秋)・静物 (№1251)
投稿日: 2018年12月26日
年末は寒さも厳しくなる時で火災も多発する時期です。岡山市消防団 今分団が、歳末警備警戒を実施しています。 詰所は、今分団消防機庫です。警戒区域は、西学区全域、大元学区の一部、御南学区の一部です。 火急の時は、119番に通 […]
投稿日: 2018年12月24日
年末年始のゴミ出しについてのお願いです。 中仙道中村町内会に、2ケ所のゴミステーションがあります。 年末になり、例年ごみが大量に出てきます。 ステーションは、大きくないので一人一人が、「ごみ」の出し方を工夫して、ステーシ […]
投稿日: 2018年12月23日
12月20日(木)午前11時30分より、ひらた旭川荘で今年最後の「ひらたの市」が行われました。 寒くなりましたので今月より体育館での開催です。あいにく雨が降り始めたのですが、おおぜいのお客さんで賑わい、テーブルや椅子が足 […]
投稿日: 2018年12月20日
12月19日(水)、栄養改善協議会 主催、「ほっこり 昼ごはん」会を西コミユニティハウスで開催。 この会は、昨年から西学区 栄養改善協議会が立ち上げたもので、今回で3回目です。 栄養を考えたメニューを心をこめて作り、親が […]
投稿日: 2018年12月20日
12月17日(月) 、中仙道すこやかサロンを、西小学校学童教室で開催。 今回は、「ならの木保育園」の園児との交流会です。サロン参加者は20名。 サロンメンバーと園児が学童教室に集まり、交流会が始まりました。 園児が、力一 […]
投稿日: 2018年12月17日
12月16日(日) 9時から、 毎年恒例の西コミュニティハウス大掃除が行われました。若干 肌寒さを感じるものの 比較的 暖かく 空は 澄みきった青空に恵まれ 作業は 順調に 進みました。 愛育委員・ 祇園連合町内会長 […]
投稿日: 2018年12月17日
写真は、西学区コミュニティハウスを会合場所に活動しています、写真同好会会員が撮影し、掲示協力を得たものです。 テーマ; 秋・・いろいろ (2018.12.16) (写真)須賀修三さん (場所)岡山 (撮影日)2018 […]
投稿日: 2018年12月16日
12月14日(金) さわやか今サロンをコミユニティハウスで開催。 今回は毎年恒例のカラオケ大会です。 1時間まえから放送機材を設置。担当の方はマスターの知人でボランテァで玉野市からきていただきました。 13:30に黒住マ […]
投稿日: 2018年12月15日
笹ヶ瀬川ではこれまでの水害を基に浸水被害を防止・軽減するために、昭和63年から河川改修を実施。平成20年度までに白石橋~市道比丘尼橋間の整備を完了。平成20年度からは足守川合流点~笹ヶ瀬橋の工事を進め、現在下図「交通規制 […]
投稿日: 2018年12月14日
師走の「ニコニコサロン辰巳」は、12月12日(水)、いつもより少し早く開催されました。 サロンが始まる1時間ほど前から、公会堂に来て読書されていた方、自宅から歩いてきて、ゆっくり準備されていた方が、何人かおられ、サロンが […]
投稿日: 2018年12月13日
12月9日(日)、新中野町内会 ”恒例の餅つきと豚汁の会”が開催されました。 前日までに、臼や杵・竃・釜・米洗い・豚汁用の食材を準備。 当日は、大変寒い日でしたが、午前8時より、テント張りや竃に釜を載せて、3台の竃に火を […]
投稿日: 2018年12月10日
スナップショット 季節の彩り (投稿写真・水彩画・記事) 野鳥の会・龍ノ口グリーンシャワーの森 作品投稿:谷口壽志さん 、2018.12.9投稿 、写真8点 寒い中、野鳥のさえずりも活発で楽しかったですよ。 (№1239 […]
投稿日: 2018年12月10日
ホットニュース ひらた旭川荘で「ひらたの市」を開催 (第3木曜日です) 毎月 第3木曜日 11:30~13:30 開催日:平成30年 12月20日(木曜日) 場 所:ひらた旭川荘 (旧・岡山県立社会福祉センター) お誘い […]
投稿日: 2018年12月8日
12月6日(木)午後1時30分より、「第81回平田いきいきサロン」が、平田公民館で行われました。 今回は、「バルーンアート」を田中律子さんより参加者9名で教えていただきました。あいにくの雨で、いつもは自転車がズラリと並ぶ […]
投稿日: 2018年12月7日
12月5日(水)午前9時よりJA岡山女性部岡山支部による、朝市が、JA今 菜果村で開催されました。今回も新鮮な冬野菜でいっぱいです。 水菜、小松菜、白菜、ほうれん草、人参、ネギ、さつま芋、かぶら、赤カブ、など、そして大根 […]
投稿日: 2018年12月5日
12月4日(火)の「みなんにし21いきいきウォーキング」、大歩危小歩危バスウォークは、参加者91名で、御南西公民館(08:00)を出発。 早島ICから瀬戸自動車道-高松自動車道-徳島自動車道と乗り継ぎ、井川池田ICを降り […]
投稿日: 2018年12月5日
12月4日 (火)10:00から「男性の為の料理教室」を西コミユニティハウスで開催。 男性4名女性11名参加、栄養士の高本育江さんから、「まず上手に減塩しよう」を講義。 「かるうま減塩クイズ」で、ラーメンの汁を̶ […]
投稿日: 2018年12月5日
スナップショット西 季節の彩り (投稿写真・水彩画) 紅葉真っ盛り・・・岡山城、中仙道・・ 作品投稿:須賀修三さん 、2018.12.3投稿 、写真6点、 撮影地:岡山城、中仙道 地内 (№1233)
投稿日: 2018年12月3日
12月2日(日)午前8時より、新中野町内会の環境美化運動を開催。 町内・御南公園内に捨てられている、空き缶やゴミ拾いをして、集会所に持ち寄る。 集会所周辺の草取りや落ち葉集め、特に今年は落ち葉の量が多くボランティア袋(6 […]
投稿日: 2018年12月2日
ひらた旭川莊「ひらたえがお保育園」工事の進捗状況を報告します。 11月5日には2階 スラブにコンクリートの打設を始める。 1階ではAIC建て込みがされていく。天井部分に色な配管がされていきます。晴天の中、屋根部分では下地 […]
投稿日: 2018年12月2日
12月1日(土)13:30、平成30年度 岡山市電子町内会意見交換会を、「ほっとプラザ大供」で開催、西学区電子町内会から2名参加した。 岡山市内の電子町内会のウエブ責任者ら多数参加する。7テーブルに分かれ座る。岡山市連合 […]
投稿日: 2018年12月2日
11月28日 (水)13:30、ニコニコ辰巳サロンを辰巳公会堂で開催。 あいにく朝から曇り空、雨よ降らないでと祈りながら、今七丁目にあるエムエム薬局さんの「お薬のお話」をお聞きしました。 年齢を重ねるにつれ、持病の薬、毎 […]
投稿日: 2018年12月1日
11月30日(金)、「田んぼの学校」の最後の行事、「ライスパーティー」を西小学校で開催。 JAの方、地域の方などが、西小学校体育館に集まり、5年生との交歓を始めました。 生徒代表の、はじめの言葉がある。続いて司会からお世 […]
投稿日: 2018年11月30日
写真は、西学区コミュニティハウスを会合場所に活動しています、写真同好会会員が撮影し、掲示協力を得たものです。 テーマ; 秋・・いろいろ (2018.11.27) (写真)須賀修三さん (場所)岡山 (撮影日)2018 […]
投稿日: 2018年11月27日
平成30年11月26日(月)に、新中野いきいきサロンを開催しました。 今朝は、秋が深まり寒かったですが、14名参加してくれました。 今年も残すところ1ヶ月となりました。買い物に行くとお店には、クリスマスの雰囲気がただよっ […]
投稿日: 2018年11月27日
11月26日(月)14:30から、JA岡山支部女性部今地区グランドゴルフ(GG)大会を、中仙道公園で開催。 女性部の人・今支所の若手のメンバーら37名が、参加し賑やかスタート。北川貞子さんから挨拶、初めての人もいるのでル […]
投稿日: 2018年11月27日