舐犢の愛

木村拓也は千葉市犢橋町の高校を出ている。「犢(こて)」のつく地名は珍しい。犢は仔牛のことで、小学校の頃に家業が博労という友達の家で大人の会話に「こってぇ」という言葉を聞いた覚えがある。舐犢(しとく)は”母牛が […]

投稿日: 2023年5月15日

続きを読む

聖母の薊

マリアアザミなぜマリアなのかと調べると、葉の白い斑がミルクを連奏させ、さらに”授乳する聖母”を連想させるからだという。

投稿日: 2023年5月14日

続きを読む

増えすぎた法令数とAI

「ChatGPT & BARDユーザー研究会」への投稿コピーです。以下、東大でChatGPT導入による模擬eー裁判が行われたというニュースがありましたが、裁判内容は別にして司法分野へのAI導入には大変関心を誘われ […]

投稿日: 2023年5月13日

続きを読む

島崎和歌子

子どものようだったタレントがすっかりおばさんになって、TVで十代だった自分の映像をバックに、思い出を語るのを眺めている自分は一体何者になったのだろう?と思う。

投稿日: 2023年5月13日

続きを読む

顔認証システム

2016年秋のニュースで「きゅうり農家が人工知能にきゅうりの写真9千枚を読み込ませ、きゅうりの等級仕分けに実用化している」という記事があった。顔認証システムが急速に進化した結果、こんなところにまで応用されていたのだ、7年 […]

投稿日: 2023年5月13日

続きを読む

バック台

去年の今頃合気道から足を退いたのだが、その途端に自分の技が思うほど効かなかったのは何故だろう?と考え始め、結果体幹が弱いからという結論に達した。それで今年の初めから腕立て伏せとスクワットをゆっくりした動作で各10回ずつや […]

投稿日: 2023年5月12日

続きを読む

聖書の寓話

自分は聖書の「マリアとマルタの家のキリスト」の寓話がよく理解出来なかったが、最近知人から聞いた、死後の財産の配分において、親は往々結婚もしないで親の面倒を看続けた娘よりも、一流大を出て出世した息子に多く遺したいという気持 […]

投稿日: 2023年5月12日

続きを読む

ゴッドファーザー

『ゴッドファーザー』には、愛、信頼、忠誠、裏切り、復讐、姦通、ソドミズム・・・すべてがある。聖書みたいだが聖書よりも面白い。

投稿日: 2023年5月12日

続きを読む

古いアルバム

古いアルバムに、幼稚園の劇で『因幡の白兎』の鰐を演ったときの写真が残っている。いまなら漢字の鰐がサメだということは常識だろうが、当時はそうでなかったのか、あるいは子供劇だからいい加減だったのか、僕は本物のワニのお面をつけ […]

投稿日: 2023年5月12日

続きを読む

どうしてそういう発想になるのか?

どうしてそういう発想になる?と思うことは間々ある。例えば、日本は国際水準に比べて女性の閣僚や経営幹部が少ないからもっと女性の登用をしろ、最低3割を、きや4割でも良いとか。数字合わせでうわべだけ整えてどうするのか?外国に対 […]

投稿日: 2023年5月12日

続きを読む

地震の予知

「この先30年以内に大地震の起きる確率は70%」説は今日の報道でも繰り返され、注意しろで結ばれたが、こんな確率に何の意味があるのか理解に苦しむ。一寸先は運次第と諦める他ないのだろう。

投稿日: 2023年5月11日

続きを読む

錯誤

尖閣に上陸した中国人たちが”中国の領土に中国人が入って何が悪い”と発言したのを聞いて、「法律の錯誤と事実の錯誤」という刑法の授業を思い出した。実行犯たちに他国の領土への侵入が許されるという法律の錯誤があったのではなく、尖 […]

投稿日: 2023年5月11日

続きを読む

ノラ猫は増え続けるか?

近くの公園の林を棲処にするノラ猫たちは凡そ2年でいなくなる。3~5月に生れた仔猫が夏いっぱいかけて成長し、9月頃親から離れて独立。実際は親からではなく、親が子から離れて行く。親猫はそう遠くない場所に移る場合もあるが、付近 […]

投稿日: 2023年5月11日

続きを読む

漢字の筆順について

漢字の筆順は、1958年に文部省が公表した手引書によるまでは公準がなかった。しかしその公準ですら、複数の筆順を認めて筆順に正誤はないと言っていると知ってから、もう筆順を考えて時間を潰すような無駄なことはよそうと思った。

投稿日: 2023年5月10日

続きを読む

絶滅危惧種

1980年代に作家の開高健が釧路雪裡川に幻の魚イトウを釣りに行くサントリーのCMがあって、もう一度見たいと思ったが、ネットから映像、画像が消えてしまっている。イトウは絶滅危惧種になったことが消えた理由なのだろう。同じシリ […]

投稿日: 2023年5月10日

続きを読む

「未成年者」で犯罪で思うこと

昨年から「未成年者」は18歳未満に戻された。昨今の未成年者犯罪を見ていると、やはり年齢が引き下げられたことに異和感はない。次の法改正があるとしても20~30年は先だろうから、この際16歳未満であっても良かったという気がす […]

投稿日: 2023年5月10日

続きを読む

珈琲をいれる

珈琲のドリツプには紙袋を用ゐる。以前はネル袋を使つてゐたが、あれは使用後の袋の洗滌と保管が厄介で余程のことがないと使わなくなつた。この2年ばかり余程のことはなかつた。

投稿日: 2023年5月10日

続きを読む

韓国について(2 )

もう一つの疑問は、近現代にも国家間の軍事的併合や領土の割譲は相当数起きているが、”植民地化”と呼ばれた例はほとんどアフリカ、アジアに限られていて、例えば「ナチスドイツがオーストリアやハンガリーを植 […]

投稿日: 2023年5月9日

続きを読む

オオキンケイギク

記憶が正しければ、『北の国から』の最終回あたりで、正吉が蛍に贈ったのはこの花だったような・・・

投稿日: 2023年5月9日

続きを読む

韓国について(1)

日本は1910年の「韓国併合ニ関する条約」に基づいて1945年までの35年間、朝鮮半島を自国領とした。その手続き自体に違法性はない。併合中に起きたという「慰安婦」「徴用工」などは水掛け論であって論じ続ける意味がない。同時 […]

投稿日: 2023年5月9日

続きを読む

「不倫」はそんなに悪いことなのか?

不倫は民法による離婚事由ではあるが、罰則の対象ではない(民法は不倫ではなく”不貞”と云う)。“不倫”という言葉がつかわれ始めたのは、1983年のドラマ『金曜日の妻たちへ』の […]

投稿日: 2023年5月8日

続きを読む

日韓の問題

岸田総理は低迷する日韓関係を打開するため韓国を訪れた。しかし日本人の平均的意見は韓国人の言う”歴史認識”を共有してはいないから、恐らく自分たちの父祖の行為を心底で恥じてはいない。この段階で日韓が心 […]

投稿日: 2023年5月7日

続きを読む

チャイナリスク

テレビが中国における日本人社員の逮捕とチャイナリスクについて話している。日本の官民は中国に人を直接、間接に派遣している。いずれにしても事前に現地での拘束リスクをまったく考慮しないとは思えない。今後は現地で拘束を受けた公務 […]

投稿日: 2023年5月7日

続きを読む

地震予知

地震予測のたびに思うが、「地震確率が“100%“」という予知はなぜ出ない?100%がなくて、なぜ「○年以内に85%」と言えるのだろう?

投稿日: 2023年5月7日

続きを読む

ヤマボウシと蛇の脱け殻

ヤマボウシが咲いた。裏庭に出たのは一年ぶりで、木の根本にカサカサになった蛇の脱け殻と、猫の糞が見つかった。生きた蛇を見たの十年前だが結構身近で共存しているらしい。

投稿日: 2023年5月7日

続きを読む

戴冠式と歌舞伎

英国王の戴冠式は日本でいえば歌舞伎のようなものだ。決まった所作を決まった人が演じ、纏うべき衣装を纏い、被るべきものを被る。歌舞伎の国際評価が高いといっても、同じユネスコ無形文化遺産の京劇同様に社交辞礼だと思っている。

投稿日: 2023年5月6日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ