深川屋陸奥大掾

投稿日:2023年6月18日

こし餡を求肥で包み、和三盆をまぶしした菓子「関の戸」は美味い。
これを作る深川屋”陸奥大掾”の由来は、江戸時代に光格上皇がこの店を御所専属菓子舗に任じ、ついでに従二位陸奥大掾を与えたのだという。
稲荷だとかただの樹木(櫟)が一位に任られた例もあるのだから菓子屋が二位でもおかしくないのかもしれないが、宮仕えの貴族たちは面白くなかったろうと想像した。

Mutsunodaijo

カテゴリー:未分類

SNS
検索
ページトップ