多様性を尊重する

投稿日:2023年6月17日

SDG’sやそれに基づくダイバーシティとか、もっともな内容にもかかわらず胡散臭さを感じるのは、国連(サミット)が目標に決めたものをアジェンダとかいってそのまま国内に持ち込み政府から自治体まで大騒ぎして実現に取り組むこと。
例えば、ダイバーシティ(多様性)が大事であれば、マスクをつけるつけないも自由多様であればいいし、猛暑であればシャツ、ステテコで外出すれば気持ち良いのだが、社会の不文律がそれを許さない。
結局、日本社会は多様性が嫌いなのだ。

カテゴリー:未分類

SNS
検索
ページトップ