富山地区元気の出る会3月例会の開催
高齢者や障害のある方が住み慣れた地域でボランティアの方々のご協力をいただいて,元気で暮らしていくため活動している富山地区元気の出る会の3月例会が,3月18日(月)午後1時半から富山公民館で行われました。 今回は牧野富 […]
投稿日: 2024年3月19日
岡山市中区の富山(とみやま)学区連合町内会のサイトです
高齢者や障害のある方が住み慣れた地域でボランティアの方々のご協力をいただいて,元気で暮らしていくため活動している富山地区元気の出る会の3月例会が,3月18日(月)午後1時半から富山公民館で行われました。 今回は牧野富 […]
投稿日: 2024年3月19日
冷たい小雨の降る2月29日(木)午後1時30分から、中区桑野にある岡山ふれあいセンターにおいて令和5年度中区ふれあい・いきいきサロン交流会が開催されました。 富山学区からは操陽南山“楽々”サロンと海吉本村お茶のみ会及 […]
投稿日: 2024年3月2日
2月19日(月)13:30から冨山公民館実技室において元民生委員・児童委員の難波菊枝さんを迎えて「ショパン演奏会」が行われました。 昨日までの天気が嘘のように小雨が降りしきる中、元気の出る会会員やボランティアなど […]
投稿日: 2024年2月20日
令和5年度、赤い羽根共同募金運動の最後を飾って「歳末たすけあい募金」が12月5日(火)午前10時半から午後1時半まで、天満屋ハピーズ円山店及び6日(水)ハローズ円山店で富山地区社会福祉協議会と岡山市共同募金委員会の共催 […]
投稿日: 2023年12月7日
師走の12月4日(月)午後1時30分から、富山学区小地域ケア会議主催の「富山学区老人クラブ・いきいきサロン交流会」が富山公民館において開催されました。この催しは富山学区小地域ケア会議とみやま共生福祉委員会が「人と人との […]
投稿日: 2023年12月5日
朝の冷え込みが嘘のように暖かく晴れ渡った10月30日(月)富山地区元気の出る会「秋の小旅行」が行われました。富山地区元気の出る会では毎年10月ごろの行事として日帰りバス旅行を実施していますが、今回は瀬戸内市牛窓のホテル […]
投稿日: 2023年10月31日
9月27日(水)午前10時から岡山市ふれあいセンター内の岡山市中区保健センターにおいて、元気の出る会「令和5年度いきいき交流会」が開催されました。 現在、岡山市内には26の元気の出る会が活動していますが、毎年この時期 […]
投稿日: 2023年9月28日
9月18日(月)午前、コロナ禍で中止になっていた「特別養護老人ホーム富山荘ふれあい祭り」が4年ぶりに開催されました。 特別養護老人ホーム富山荘より、今年度はじめに富山豊年踊り伝承会に出演依頼があり、練習を重ねて本 […]
投稿日: 2023年9月20日
残暑が厳しい8月28日(月)午前10時から12時まで、富山公民館で第67回「オレンジカフェ青春」が開催されました。 今回は小学生と交流し、楽しい時間を過ごそうということで富山小学校の子どもたち20人を招いて行われまし […]
投稿日: 2023年8月29日
7月31日(月)午後1時30分から富山公民館で富山地区元気の出る会の7月例会が行われました。 元気の出る会には、なじみの薄い方もおられるかと思いますが、障がい者や高齢者が住み慣れた地で安心していきいきと暮らしていける […]
投稿日: 2023年8月1日
中