街角で見かける初夏の花々
初夏の陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な花を目にすることができます。 梅雨が近づく今回も身近に観られる花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しました) (文:横 […]
投稿日: 2023年5月16日
岡山市中区の富山(とみやま)学区連合町内会のサイトです
初夏の陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な花を目にすることができます。 梅雨が近づく今回も身近に観られる花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しました) (文:横 […]
投稿日: 2023年5月16日
陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な春の花を目にすることができます。間もなくゴールデンウィークの今回も、身近に観られる春の花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しま […]
投稿日: 2023年4月28日
陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な春の花を目にすることができます。 今回は身近に観られるハナミズキを取り上げてみました。 「ハナミズキ」 別名:アメリカヤマボウシ 日本に渡来したアメリカの代表的な […]
投稿日: 2023年4月26日
陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な春の花を目にすることができます。今回は身近に観られる春の花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しました) (文:横地、写真:平井 […]
投稿日: 2023年4月23日
陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な春の花を目にすることができます。今回も身近に観られる春の花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しました) (文:横地、写真:平井 […]
投稿日: 2023年4月22日
陽気に誘われて街中を歩けば、家々の庭や街角で色々な春の花を目にすることができます。今回は身近に観られる春の花々を取り上げてみました。 (文中の花の名前確認は“Googleレンズ”を使用しました) (文:横地、写真:平井 […]
投稿日: 2023年4月20日
今年は春の訪れが早く桜の季節は過ぎましたが、家々の花壇などでは春の草花が咲き誇っています。 今回は“サクラ”という名前に惹かれ、身近にあるシバザクラを撮りました。 シバザクラ アプローチの縁や石垣などを、まるでカー […]
投稿日: 2023年4月18日
近年、学区内でイノシシなどの目撃情報や農作物の被害が多発しています。 特にイノシシと遭遇すれば危害を加えられる恐れがあり対策が求められています。 富山学区では岡山市中区農林水産振興課や地元猟友会の方々と協力して、地 […]
投稿日: 2023年1月24日
2023年元旦、全国的には『第8波』真っ只中で、岡山県では感染者も死者も増加傾向です。オミクロン株対応ワクチンができたというのに‥‥。富山学区内にある吉備津岡辛木神社と石高神社にお詣りしてきました。 【歳越し】 紅白 […]
投稿日: 2023年1月2日