御南西公民館だより「みなんにし第180号」~シリーズ(12)~リクルート⑤和気 茂さん『火薬庫』があった。我が地域に!!~
「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.2127) 「シリーズ 後世に伝えたい にし★みなん 今とむかし」第1 […]
投稿日: 2022年6月23日
岡山市・西学区電子町内会ホームページ・西学区連合町内会のサイト
「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.2127) 「シリーズ 後世に伝えたい にし★みなん 今とむかし」第1 […]
投稿日: 2022年6月23日
当館で本日の「歴史塾・御南西」の講座が開催されました。 記 開催日時: 令和4年6月10日(金)10~12時 開催場所: 御南西公民館 講座名: 歴史塾・御南西 第2回「古代山陽道と備前・備中の国境」 講 師: 古代測量 […]
投稿日: 2022年6月11日
「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.1984) 「シリーズ 後世に伝えたい にし★みなん 今とむかし」第9 […]
投稿日: 2021年12月25日
令和3年12月05日 (月) 10:00 、6回目の歴史塾を御南西公民館で開催。 晴れの爽やかな日に、歴史が好きな方々が約36名が参加。 司会から、吉備国の語り部の会 代表 丸谷 憲二さんを紹介。 丸谷さんから自己紹介と […]
投稿日: 2021年12月6日
「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.1884) ————& […]
投稿日: 2021年10月26日
10月19日 (火) 10:00 、5回目の歴史塾を御南西公民館で開催。 秋晴れの爽やかな日に、歴史が好きな方々が約35名参加。 司会から岡山県立記録資料館の特別館長 定兼 学さんを紹介。 事前に配られた資料に沿い話す、 […]
投稿日: 2021年10月20日
9月21日 (月) 10:00 、5回目の「歴史塾」を御南西公民館で開催。暑い中、歴史が好きな方々が約30名参加。 司会から、全国邪馬台国連絡協議会.副会長、NPO法人.公共の交通ラクダ会長。岡将男さんを紹介する。 岡さ […]
投稿日: 2021年9月22日
「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.1884) ————& […]
投稿日: 2021年8月25日
令和3年8月2日 (月) 10:00 「歴史塾」 第4回目を御南西公民館で開催された。 暑い中、歴史が好きな方々が、31名参加。 司会から、アマチュア映像作家 高畠 正之さんを紹介する。 高畠さんから自己紹介と映像にかか […]
投稿日: 2021年8月2日
令和3年7月9日(金) 10:00 歴史塾 「大きく変貌した御南地域の今昔」の講座を、御南西公民館で開催。雨の中、28名の方が参加しました。 講師は、北区田中の長瀬日出明さんです。 司会から紹介後、「今村」と「白石村」に […]
投稿日: 2021年7月13日
「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.1845) ————& […]
投稿日: 2021年6月28日
「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.1762) ————& […]
投稿日: 2021年2月28日
御南西公民館の公民館だより「みなんにし第169号」は、「道は続くよ①~橋と鴨方往来~」です。 「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご […]
投稿日: 2020年12月26日
御南西公民館の公民館だより「みなんにし第168号」は、「水は大切だ ②」です。 「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています […]
投稿日: 2020年11月1日
御南西公民館の公民館だより「みなんにし第167号」は、「水は大切だ ①」です。 「御南中学校区(西小学区、御南小学区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。( […]
投稿日: 2020年9月1日
御南西公民館の公民館だより「みなんにし」第166号から、「御南中学校区(西小学区、御南小学区)の歴史」に関する記事の掲載が始まりました。西学区電子町内会に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介します。(No.1656) […]
投稿日: 2020年8月23日
平成31年2月8日(金)御南西公民館で、「平成31年度健康みなんにし21」最終企画会議が開催されました。 上程された各項目について慎重なる討議により承認された項目により、平成31年度の事業が決定しました。 ・健康講座・ウ […]
投稿日: 2019年2月11日
3月6日(火)、 御南西公民館主催の「地域応援 人づくり講座」を御南西公民館で開催。出井館長の挨拶後、「支え合い活動の支援体制と制度」について地域包括ケア推進課の方がお話をする。 御南中学校区の相談窓口ネットワークとして […]
投稿日: 2018年3月6日