写真集「西学区のあゆみ」の「発刊記念ウォーキング大会」開催のご案内10月29日~御南西公民館~

お待たせしました!写真集「西学区のあゆみ」がもうすぐ完成します。 昭和~平成と町は大きく変貌しましたが、地域には「未来へ伝えたい宝」がたくさんあります。 この度、西学区のあゆみ実行委員と御南西公民館の共催で、地域の歴史を […]

投稿日: 2023年9月4日

続きを読む

御南西公民館だより「みなんにし第186号」~岡山市を「『文学』のまち」に~岡山市ゆかりの文学者シリーズ③時実新子

岡山市を「『文学』のまち」に、~ユネスコ「創造都市ネットワーク」への文学分野参加をめざす~ 御南西公民館 館長の上記に関するシリーズ掲載です。続けてご紹介します。(No.2371) 「岡山ゆかりの文学者シリーズ」(3) […]

投稿日: 2023年4月22日

続きを読む

御南西公民館だより「みなんにし第184号」~岡山市を「『文学』のまち」に~岡山市ゆかりの文学者シリーズ②内田百聞

岡山市を「『文学』のまち」に、~ユネスコ「創造都市ネットワーク」への文学分野参加をめざす~ 御南西公民館 館長の上記に関するシリーズ掲載です。続けてご紹介します。(No.2318) 「岡山ゆかりの文学者シリーズ」(2) […]

投稿日: 2023年2月21日

続きを読む

御南西公民館だより「みなんにし第183号」~岡山市を「『文学』のまち」に~岡山市ゆかりの文学者シリーズ ①坪田譲治

岡山市を「『文学』のまち」に、~ユネスコ「創造都市ネットワーク」への文学分野参加をめざす~ 御南西公民館 館長の上記に関するシリーズ掲載です。続けてご紹介します。(No.2279) 「岡山ゆかりの文学者シリーズ」(1) […]

投稿日: 2022年12月22日

続きを読む

御南西公民館だより「みなんにし第182号」~シリーズ(14)~リクルート⑦黒住健治さん「田舎のバス 岡電バス~天満屋バスステーションから野田行き路線~」

「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.2216) 「シリーズ 後世に伝えたい にし★みなん 今とむかし」(1 […]

投稿日: 2022年10月25日

続きを読む

御南西公民館だより「みなんにし第181号」~シリーズ(13)~リクルート⑥怒田千代子さん「有線放送INKの業務に関与して!」~

「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.2165) 「シリーズ 後世に伝えたい にし★みなん 今とむかし」(1 […]

投稿日: 2022年8月24日

続きを読む

御南西公民館だより「みなんにし第180号」~シリーズ(12)~リクルート⑤和気 茂さん『火薬庫』があった。我が地域に!!~

「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.2127) 「シリーズ 後世に伝えたい にし★みなん 今とむかし」第1 […]

投稿日: 2022年6月23日

続きを読む

御南西公民館だより「みなんにし第176号」~シリーズ(9)~かつては、藺草(いぐさ)の大生産地 写真でよみがえる~

「御南中学校区(西小学校区、御南小学校区)の歴史」に関する記事のシリーズ掲載です。西学区に関わる記事も出てきますので、続けてご紹介しています。(No.1984) 「シリーズ 後世に伝えたい にし★みなん 今とむかし」第9 […]

投稿日: 2021年12月25日

続きを読む

瀬戸内オーシャンズX「海ごみを無くすために、私達にできること」~御南西公民館主催イベント~

令和3年7月4日(日)13時~15時30分、ひらた旭川荘集合で、「瀬戸内オーシャンズX キックオフイベント」として、「海ごみを無くすために、私達にできること」~身近な用水と、海のつながりを見に行こう~ が開催されました。 […]

投稿日: 2021年7月8日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ