「海ごみを無くすために 私たちにできること」〜環境学習と用水路の掃除〜12月・御南西公民館主催

投稿日:2023年12月17日

令和5年12月17日(日)9:00~12:00、御南西公民館で「海ごみを無くすために私たちができること」のテーマで、

環境学習と川ごみの回収活動の両面から、地域の若者(主に中学生)とともに海川ごみ問題の解決を目指す「みなんモデル」の取り組みをされています。今回は参加者約40名で開催されました。

□内容

①西長瀬町内会会長 宮木 毅さんのお話「昔と今の用水路の変化を知ろう」

②用水路のそうじ (田中地区・西長瀬地区)ゴミ回収・分別調査&お話

講師:塩飽敏史さん(公益財団法人水島地域環境再生財団・理事研究員)

今回の参加者全員で回収したごみ34.7kgの内、藻などの自然ごみ以外に最も多かったのが10kgのレジ袋などのビニールごみでした。

地域の用水路のごみを無くすことがきれいな笹ヶ瀬川きれいな海になるとお話をされていました。

学習を通して川と人とのつながりを大切にし未来のためにどうすれば良いかを考える大切な機会となりました。

主催:御南西公民館  (No.2602)

写真の上をクリックすると、拡大します。「前に戻る」で、元のページになります。
前に戻る」は、「ブラウザの左矢印」または「マウス等の戻るボタン」を操作します。

カテゴリー:topics

SNS
検索
ページトップ