緑の絨毯

県道岡山~牛窓線の「海吉」信号の30メートルばかり東の田んぼが、鮮やかな緑の絨毯になっています。 自然に生えた草だそうで、約230坪の水田一面にびっしりと同じ色で同じ背丈(といっても、せいぜい10センチぐらい)の草が生い […]

投稿日: 2009年11月16日

続きを読む

サニー団地に汎用ステーション新設

海吉サニー団地の(旧)集中浄化槽の敷地内に、ごみ及び資源化物収集ステーションが完成し、8月28日の可燃ごみの収集から使用を開始しました。 集中浄化槽横のステーションは市道上にごみや資源化物を集積していましたが、このたびの […]

投稿日: 2009年8月29日

続きを読む

海吉第2遊園地イメチェン

出村町内会の南組地内にある海吉第2遊園地がイメージチェンジしました。 周囲を囲むバベガシの生垣は大人の背丈近くにまで成長し、遊園地外部からは容易に中の様子が見えなくなっていて、昨今は少年たちの不良交友の隠れ家ともなってい […]

投稿日: 2009年6月17日

続きを読む

出村公会堂(2016/07/12改)

(2016/07/12改) 出村公会堂は、岡山市中区海吉中之町1951番地にある。ちょうど町内会のヘソに当たる町の中心地だ。 故事来歴を少し辿ってみると、まず「土地」は代々個人名義になっており、最後は小野田照夫(東中1組 […]

投稿日: 2009年3月24日

続きを読む

ハイビスカス繚乱

海吉出村町内会の湯浅建夫さんのお宅は、門を一歩入るとたくさんのハイビスカスの花が目に飛び込んできます。 雅子夫人が、ご主人のインターネット情報の協力を得ながら丹精こめて作った苗木には、色も形もとりどりの花が咲き競う鉢植え […]

投稿日: 2008年9月10日

続きを読む

遊園地メルヘン

海吉第6遊園地に、ちびっこ用の滑り台とおうちが登場しました。 おうちの中に入るとかわいい椅子があり、これに腰掛けると電車の運転席になっています。 これは、近くにお住まいの成本さんが、「子どもも大きくなっていらなくなったの […]

投稿日: 2008年4月30日

続きを読む

改修なった「長田のドブ川」

今から4年前、出村スポットで取り上げた長田のドブ川の写真である。 どんな状態だったかは、当時の記事を読んでいただければ分かると思うが、見るからに不潔で腐臭の漂うドブ川だった。 町内会としては、永年岡山市当局に対して改修の […]

投稿日: 2008年4月21日

続きを読む

早春の三原色

春の訪れを待つ自然界は、野も山も殺風景です。 そんな中にあって、赤い花や実は風景のアクセントを演じてくれます。 山茶花は散り果てていましたが、町内を回っていて早春の三原色に出くわせました。 赤=南天、黄=柑橘(名前は分か […]

投稿日: 2008年1月16日

続きを読む

白いまんじゅしゃげ

静観荘台地の路傍で、白いまんじゅしゃげ(彼岸花)を見かけました。 今ごろになって、やっと赤い花が咲き誇っていますが、これはまた珍しい「白いまんじゅしゃげ」です。 インターネットで調べると、白花曼珠沙華(しろばなまんじゅし […]

投稿日: 2007年10月6日

続きを読む

緑色の川?

福泊から出村にかけての倉安川の川面が、一面の緑色になりました。 その正体は、直径2~3ミリの小さな浮き藻が群生し、水面にびっしりと並んだものです。 なんという植物名かは知りませんが、気(水)温や水流、それに水のもつ栄養な […]

投稿日: 2007年10月2日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ