消防車出動 救急支援

令和7年7月11日(土) 相生町 15時35分 岡山市北区丸の内一丁目地内,目標日本銀行岡山支店東47メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年7月11日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年7月7日(月) 西大寺町 05時22分入電 岡山市北区表町三丁目地内,目標バージン表町店南68メートル付近で救助活動のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年7月7日

続きを読む

京橋朝市七月市 旭川河川敷一帯

令和7年7月6日(日) 旭川河川敷堤防上緑地 お天気は晴れです。旭川の河川敷と堤防上緑地では,夜明け前から午前10時ごろまで「京橋朝市」が催行されています。この催事は近隣の町内会長さんたちと有志の人たちで運営しているボラ […]

投稿日: 2025年7月6日

続きを読む

消防車出動 調査警戒

令和7年7月5日(土) 城下町 02時37分入電 岡山市北区丸の内一丁目地内,目標岡山禁酒会館南東33メートル付近で調査警戒のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)

投稿日: 2025年7月5日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年7月1日(火) 元町五丁目 01時20分入電 岡山市北区表町二丁目地内,目標天満屋表町パーキング西39メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年7月1日

続きを読む

資源化物の移動式拠点回収実証実験 令和7年4月から令和8年3月まで実施 水之手公園 その3回目の様子

令和7年6月28日(土) 水之手公園 「資源化物の移動式拠点回収実証実験」ということで,環境局環境部環境事業課では内山下地区及び深柢地区において実証実験を行っています。本年度も実施しています。今回で3回目,本日28日は水 […]

投稿日: 2025年6月28日

続きを読む

梅雨明け 岡山市

令和7年6月27日(金) 岡山市 お天気は晴れ。気温は21〜33度の模様です。「広島地方気象台は27日,岡山県など中国地方(山口県除く)が梅雨明けしたとみられると発表した。1951年の統計開始以降,最も早い梅雨明けで6月 […]

投稿日: 2025年6月27日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年6月26日(木) 本丸町 20時23分入電 岡山市北区丸の内二丁目地内,目標岡山城天守閣北東63メートル付近で救助活動のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年6月26日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年6月26日(木) 水之手二丁目 06時15分入電 岡山市北区内山下一丁目地内,目標中電うちさんげ電気ビル北65メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年6月26日

続きを読む

合同総会

令和7年6月22日(日) 内山下地区連合町内会の令和6年度,内山下地区連合町内会,社会福祉協議会,コミュニティ協議会・安心安全ネットワーク交通安全対策協議会の合同総会は,元町二丁目の会場で行われました。それぞれの会長の挨 […]

投稿日: 2025年6月22日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年6月22日(日) 元町一丁目 元町二丁目 06時11分入電 岡山市北区表町一丁目地内,目標表町1丁目交差点西59メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年6月22日

続きを読む

日中の気温上昇 真夏日〜猛暑日 岡山市

令和7年6月16日(月) 岡山市 お天気は晴天,15日は日中気温が夕方になると上昇して30.9度の模様です。16日は正午を過ぎて34度近くへ上昇している模様です。さらに午後3時ごろには35度へ,猛暑日となっている模様です […]

投稿日: 2025年6月16日

続きを読む

商店街ではストリートマーケット 上之町

令和7年6月15日(日) 上之町 上之町・表町商店街では14日(土)と15日(日)の10時から16時でストリートマーケットが行われます。手作りアクセサリー,雑貨服,焼き菓子,飲食品などを販売しています。 商店街路面の中央 […]

投稿日: 2025年6月15日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年6月15日(日) 船着町 11時42分入電 岡山市北区京橋町地内,目標京橋郵便局北61メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年6月15日

続きを読む

消防車出動 調査警戒

令和7年6月11日(水) 上之町 10時11分入電 岡山市北区表町一丁目地内,目標シンフォニービル南西42メートル付近で調査警戒のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)

投稿日: 2025年6月11日

続きを読む

梅雨入り 岡山市

令和7年6月9日(月) 岡山市 お天気は曇り。気温は19〜23度の模様です。報道によると,「広島地方気象台は9日,岡山県など中国地方(山口県を除く)が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より3日遅く、昨年より11日早い […]

投稿日: 2025年6月9日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年5月14日(水) 丸の内西 16時13分入電 岡山市北区丸の内二丁目地内,目標岡山市民会館東53メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年6月7日

続きを読む

ホタルの飛翔が見える頃 岡山市

令和7年6月7日(土) 岡山市 お天気はくもり,気温が20〜28度,午後8時以降の湿度が70%越えるようになっている模様です。田んぼに水が入りましたので湿度も上がります。そのような夜になると,岡山市内の周辺部の小川では, […]

投稿日: 2025年6月7日

続きを読む

岡山後楽園の様子

令和7年6月6日(金) 岡山後楽園 お天気は晴れ,気温が16〜29度の模様です。岡山後楽園は,Web管理人が2019年ごろまで度々訪ねていましたが,近年は行くことがなくなりました。本日はお天気が晴れて薄曇りの時もあり,花 […]

投稿日: 2025年6月6日

続きを読む

岡山県が捜索救助訓練 旭川の月見橋と川面にて

令和7年6月6日(金) 旭川の月見橋 本日,午前10時ごろから,旭川の月見橋と川面一帯で岡山県警察本部機動隊が出動して,大規模な水害などを想定した警察の捜索救助訓練が実施された模様です。 同機動隊員60人程度の参加で,ロ […]

投稿日: 2025年6月6日

続きを読む

京橋朝市六月市 旭川河川敷一帯

令和7年6月1日(日) 旭川河川敷堤防上緑地 お天気は晴れです。旭川の河川敷と堤防上緑地では,夜明け前から午前10時ごろまで「京橋朝市」が催行されています。この催事は近隣の町内会長さんたちと有志の人たちで運営しているボラ […]

投稿日: 2025年6月1日

続きを読む

資源化物の移動式拠点回収実証実験 令和7年4月から令和8年3月まで実施 水之手公園 その2回目の様子

令和7年5月25日(日) 水之手公園 「資源化物の移動式拠点回収実証実験」ということで,環境局環境部環境事業課では内山下地区及び深柢地区において実証実験を行っています。本年度も実施しています。今回で2回目,本日25日は水 […]

投稿日: 2025年5月25日

続きを読む

日中の気温上昇 真夏日と夏日 岡山市

令和7年5月20日(火) 岡山市 お天気は晴天,20日は日中気温が31度の模様です。真夏日となりました。22日も30度を超えて真夏日の予報です。そして夜間は曇りや雨も見られるようです。3日間程度は気温が高め,太平洋上には […]

投稿日: 2025年5月20日

続きを読む

商店街ではストリートマーケット 上之町

令和7年5月18日(日) 上之町 上之町・表町商店街では,17日(土)〜18日(日)10時から16時でストリートマーケットが行われます。手作りアクセサリー,雑貨服,焼き菓子,飲食品などを販売しています。県外からやってくる […]

投稿日: 2025年5月18日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年5月14日(水) 丸の内西 16時13分入電 岡山市北区丸の内二丁目地内,目標岡山市民会館東53メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年5月14日

続きを読む

【続報】岡山芸術交流2025の開催前に参加アーティストの島袋道浩さんがオリジナルの凧上げイベント 旭川河川敷草地広場

令和7年5月11日(日) 旭川河川敷草地広場 ※人型凧揚げを楽しむ風景を撮影と記事にする許諾について,現地で見守る岡山市の担当者に尋ねました。許諾はありませんでした。参加者が撮影お断りを申し出るのでということです。なお, […]

投稿日: 2025年5月11日

続きを読む

▼ 【続報2】芝公園等方針案件で全体の完成時期が当初予定から1年以上ずれ込み2030年度以降になる 岡山市民会館跡地、旧NHK岡山放送会館跡地、旧内山下小学校跡地グラウンド部分という3か所の市有地の整備について 岡山市より報道発表

令和7年5月10日(土) 岡山城西の丸周辺広場整備 岡山市民会館跡地、旧NHK岡山放送会館跡地、旧内山下小学校跡地グラウンド部分 続報2 報道によると,岡山市が整備を進める「岡山城西の丸周辺広場」(同市北区丸の内)全体の […]

投稿日: 2025年5月10日

続きを読む

▼ また会お! シンフォニー!! 岡山シンフォニーホール(5月6日火曜日13時から16時は無料開放Day・改修工事のため2025年6月より約2年間お休み)「表町一丁目第1開発ビル大規模改修事業基本構想」について

令和7年年5月6日(火) シンフォニーホール 岡山シンフォニーホールは改修工事(ページ末尾に詳細資料)のため2025年6月より約2年間お休みいたします。ホールは1991年開館。大ホールの天井や客席などを改修,更新する。リ […]

投稿日: 2025年5月6日

続きを読む

消防車出動 調査警戒

令和7年5月4日(日) 西大寺町 23時03分入電 岡山市北区表町三丁目地内、目標表町アーケード紙屋町東50メートル付近で、調査警戒のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)

投稿日: 2025年5月5日

続きを読む

ゴールデン夜市 石山公園

令和7年年5月5日(月) 石山公園 お天気は晴れの模様です。3日から6日の四日間,石山公園で有料飲食イベント「ゴールデン夜市」が午後2時より午後9時まで開かれます。開催日が4日間と1日延長へ,開催期間中は露店営業が7時間 […]

投稿日: 2025年5月4日

続きを読む

京橋朝市五月市 旭川河川敷一帯

令和7年5月4日(日) 旭川河川敷堤防上緑地 お天気はくもりのち晴れ,気温は12〜24度の模様です。旭川の河川敷と堤防上緑地では,夜明け前から午前10時ごろまで「京橋朝市」が催行されています。この催事は近隣の町内会長さん […]

投稿日: 2025年5月4日

続きを読む

ゴールデンフェスタ岡山2025 表町商店街

令和6年5月3日(土) 表町 上之町 中之町 下之町 榮町 紙屋町 西大寺町 お天気は晴れ,気温は11〜27度の模様です。表町商店街では毎年恒例の「ゴールデンフェスタ岡山2025」が3日から5日まで行われます,市内の商業 […]

投稿日: 2025年5月3日

続きを読む

青い鯉のぼり掲揚 ルネスホール

令和6年4月29日(火) 元町四丁目 お天気は晴れ,気温は10〜22度の模様です。「世界難民の日」に向けてルネスホールの広場に「世界難民の日こいのぼりプロジェクト」が製作したこいのぼりが掲揚された模様です。青い色は国連カ […]

投稿日: 2025年4月29日

続きを読む

資源化物の移動式拠点回収実証実験 令和7年4月から令和8年3月まで実施 番外・深柢地区(東中山下公園) その1回目の様子

令和7年4月27日(日) 東中山下公園 「資源化物の移動式拠点回収実証実験」ということで,環境局環境部環境事業課では内山下地区及び深柢地区において実証実験を行っています。本年度も実施しています。今回で1回目,昨日26日は […]

投稿日: 2025年4月27日

続きを読む

春の烏城灯源郷 烏城公園

令和7年4月25日(金) 烏城公園 お天気はくもり晴れ,気温は15〜21度。烏城公園の天守閣広場では4月25日(金曜日)から5月6日(火曜日)まで 「春の烏城灯源郷」が行われます。今年で19年目を迎えました。 オープニン […]

投稿日: 2025年4月25日

続きを読む

▼ 環境省・熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)・熱中症警戒情報(熱中症警戒アラート)・情報サイト URLリンク設置

令和7年4月19日(土) 環境省 気温上昇が見られるようになりました。そのため環境省では,環境省・熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)・熱中症警戒情報(熱中症警戒アラート)・情報サイトを立ち上げています。4月23 […]

投稿日: 2025年4月19日

続きを読む

日中の気温上昇 夏日 岡山市

令和7年4月19日(土) 岡山市 お天気は晴天,19日は日中気温が27度を記録しています。夏日となりました。県内各地も気温が上がっている模様です。今日から後も夏日の気温が予報されている模様です。

投稿日: 2025年4月19日

続きを読む

子育てツバメ 表町

令和7年4月18日(金) 表町 お天気は晴れ,気温が14〜26度の模様です。昨年は5月中旬から中心市街地にツバメが飛ぶ様子が見られました。今年は1ヶ月早く,4月初旬にツバメが飛ぶ様子が見えます。通りすがりの人たちで混み合 […]

投稿日: 2025年4月18日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年4月16日(水) 橋本町 18時23分入電 岡山市北区京橋町地内,目標京橋西詰(北本署)北西14メートル付近で、救助活動のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年4月16日

続きを読む

岡山城後楽園カヌー駅伝大会 旭川河川敷広場

令和7年4月13日(日) 旭川河川敷広場 お天気は雨天のち曇りです。南海上に寒冷前線が東進,そのため前線が通過する際,降雨と進行を遮る南西風が強く吹く(10m)ため選手たちはゴールインの時にその時間帯が重なり体幹を発揮し […]

投稿日: 2025年4月13日

続きを読む

ハナミズキ 県庁通り 追記4/18 4/25

令和7年04月12日(土) 県庁通り お天気は曇り,気温が7〜22度の模様です。県庁通りのハナミズキ,今年も10日ごろから咲き始めていた模様です。4月中は美しい姿が楽しめる模様です。 11年前(平成26年・2014年)6 […]

投稿日: 2025年4月12日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年4月11日(金) 水之手三丁目 18時28分入電 岡山市北区内山下一丁目地内,目標中電うちさんげ電気ビル東59メートル付近で、救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年4月11日

続きを読む

京橋朝市四月市 旭川河川敷一帯

令和7年4月6日(日) 旭川河川敷堤防上緑地 お天気はくもりのち晴れ,気温は10〜21度の模様です。旭川の河川敷と堤防上緑地では,夜明け前から午前10時ごろまで「京橋朝市」が催行されています。この催事は近隣の町内会長さん […]

投稿日: 2025年4月6日

続きを読む

資源化物の移動式拠点回収実証実験 令和6年4月から令和7年3月まで12回実施 内山下地区 その12回目の様子

令和7年3月30日(日) 水之手公園 「資源化物の移動式拠点回収実証実験」ということで,環境局環境部環境事業課では内山下地区及び深柢地区において実証実験を行っています。本年度も実施しています。今回で12回目,本日30日は […]

投稿日: 2025年3月30日

続きを読む

市道石関町3号線開通 石関町

令和7年3月28日(金) 石関町 お天気はくもり,気温は15〜20度の模様です。岡山市の石関町を南北に通る市道,石山公園の交差点と鶴見橋西詰の400メートルを結ぶ石関町3号線が本日28日午後3時からクルマや二輪車などが通 […]

投稿日: 2025年3月28日

続きを読む

日中の気温上昇 夏日 岡山市 追記3/26(23日午後3時ごろから発生した山林火災・貝殻山北面一帯と市民憩いの森東面・546ha焼失)3/28(午後に鎮圧を発表・565ha焼失) 追記6/3(486ヘクタールで確定)

令和7年3月25日(火) 岡山市 お天気は晴れ,気温は9〜25度の模様です。本日は南風が強く吹き気温が上昇しました。岡山市中心部は最高気温が25.2度と今年初の夏日(25度以上)を記録したということです。 追加 2025 […]

投稿日: 2025年3月25日

続きを読む

▼ 桜の開花 内山下地区 桜が満開 醍醐桜が咲き始め 3/25岡山県庁の醍醐桜が満開 3/26石山公園が開花 3/27甚九郎稲荷が三分咲き 4/3満開 4/8追記 4/18追記

令和7年03月20日(木) 内山下地区 お天気はくもり晴れ,気温が0〜12度の模様です。内山下地区では,この春の気温低下の影響で梅や早咲き桜の開花が遅れている模様です。先週は気温が戻りようやく桜の開花が見られるようになっ […]

投稿日: 2025年3月20日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年3月19日(水) 石関町 15時04分入電, 岡山市北区石関町地内,目標ホテルエクセル岡山付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年3月19日

続きを読む

消防車出動 調査警戒

令和7年3月16日(日) 本丸町 08時16分入電,岡山市北区丸の内二丁目地内、目標山陽放送 南西 62メートル付近で、調査警戒のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)

投稿日: 2025年3月16日

続きを読む

消防車出動 調査警戒

令和7年3月14日(水) 上之町 01時31分入電,岡山市北区表町一丁目地内,目標上之町アーケード(アムスメール)北西72メートル付近で調査警戒のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)

投稿日: 2025年3月14日

続きを読む

桜と梅の開花 内山下地区 3/12早咲き桜が咲き始め

令和7年03月12日(木) 内山下地区 お天気はくもり晴れ,気温が10〜18度の模様です。内山下地区では,この春の気温低下の影響で梅や早咲き桜の開花が遅れている模様です。気温が戻りようやく桜の開花が見られるようになってい […]

投稿日: 2025年3月12日

続きを読む

岡山芸術交流2025の開催前に参加アーティストの島袋道浩さんがオリジナルの凧上げイベント 旭川河川敷草地広場

令和7年3月9日(日) 旭川河川敷草地広場 9日(日),お天気は晴れ。旭川の京橋西詰の河川敷草地広場では今年も秋に開催される現代アートの国際展「岡山芸術交流2025」が開催される前に,凧を上げるイベントを行います。報道に […]

投稿日: 2025年3月9日

続きを読む

表町レトロ夜市 駄菓子イベント 中之町

令和7年3月8日(土) 中之町 中之町では,「表町レトロ夜市」が行われます。8日(土)16:00~21:00,中之町商店街に飲食を提供するキッチンカーや屋台や雑貨品の販売などのイベントをします。特に日が暮れてからの輝きが […]

投稿日: 2025年3月8日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年3月7日(金) 上之町 09時34分入電,岡山市北区表町一丁目地内,目標上之町アーケード(アムスメール)南33メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年3月7日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年3月5日(水) 水之手 16時43分入電,岡山市北区内山下一丁目地内,目標中電うちさんげ電気ビル北東133メートル付近で、救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年3月5日

続きを読む

京橋朝市三月市 旭川河川敷一帯

令和7年3月2日(日) 旭川河川敷堤防上緑地 お天気はくもり,明け方の気温は8度程度の模様です。旭川の河川敷と堤防上緑地では,夜明け前から午前10時ごろまで「京橋朝市」が催行されています。この催事は近隣の町内会長さんたち […]

投稿日: 2025年3月2日

続きを読む

梅開花 内山下小学校 石山公園

令和7年03月01日(土) 内山下小学校 石山公園 お天気は晴れ,気温が3〜17度の模様です。今年は気温が低く,暖かい日が少ない模様です。石山公園の枝垂梅はまだ蕾が多く一輪咲きました。内山下小学校の梅が咲いています。 過 […]

投稿日: 2025年3月1日

続きを読む

内山下分団出動 千日前

令和7年02月28日(土) 千日前 23時15入電,岡山市北区表町三丁目地内,目標ハレミライ千日前(ハレノワ)北96メートル付近で中高層火災のため消防車が出動しています。 内山下 深柢 清輝 出石 中高層火災は、非火災と […]

投稿日: 2025年2月28日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年2月24日(月) 本丸町 13時12分入電,岡山市北区丸の内二丁目地内,目標後楽園東苑荒手茶寮南西159メートル付近で救助活動のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)  

投稿日: 2025年2月24日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年2月22日(土) 丸之内西 22時52分入電,岡山市北区丸の内二丁目地内,目標丸の内ヒルズ付近で救急支援のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)  

投稿日: 2025年2月22日

続きを読む

内山下分団出動 中央町

令和7年02月19日(水) 中央町 06時53入電,岡山市北区中央町地内,目標蔭凉寺東49メートル付近で建物火災のため消防車が出動しています。 深柢 出石 清輝 内山下 中高層火災は07時24分に鎮火しました。 (消防出 […]

投稿日: 2025年2月19日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年2月18日(火) 丸之内西 17時45分入電,岡山市北区丸の内二丁目地内,目標岡山市民会館東69メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)  

投稿日: 2025年2月18日

続きを読む

商店街ではストリートマーケット 下之町

令和7年2月16日(日) 下之町 下之町・表町商店街では,16日(日)10時から16時でストリートマーケットが行われます。パフォーマー,手作りアクセサリー,雑貨服,焼き菓子,飲食品などを販売しています。次回開催日をポスタ […]

投稿日: 2025年2月16日

続きを読む

梅の蕾・開花は遅れ気味 内山下小学校 石山公園

令和7年02月14日(金) 内山下小学校 石山公園 お天気は晴れ,気温が-3〜13度の模様です。今年は気温低下が続きます。先週から明け方の気温がさらに下がり昨日13日は岡山市内で湿った雪が降りました。 内山下小学校の梅は […]

投稿日: 2025年2月14日

続きを読む

雪が見える・積雪 岡山市内 追記02/19 02/22

令和7年02月12日(水) 岡山市内 お天気はくもり晴れ,気温が-2〜8度の模様です。雪が舞う様子が見えました。午前9時ごろから午前11時ごろまで雪が降りました。街路樹や歩道,公園などに僅かですが積りました。湿った雪なの […]

投稿日: 2025年2月12日

続きを読む

消防車出動 調査警戒

令和7年2月5日(水) 相生町 09時19分入電,岡山市北区内山下二丁目地内,目標岡山県庁舎南西156メートル付近で調査警戒のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)

投稿日: 2025年2月5日

続きを読む

【続報】芝公園等方針案件で意見交換会 岡山市民会館跡地、旧NHK岡山放送会館跡地、旧内山下小学校跡地グラウンド部分という3か所の市有地の整備について 岡山市より意見交換会のまとめ書類が公開される

令和7年2月2日(日) 岡山城西の丸周辺広場整備 岡山市民会館跡地、旧NHK岡山放送会館跡地、旧内山下小学校跡地グラウンド部分 続報 「岡山城西の丸周辺広場整備に関する意見交換会」の開催 続報 昨年,2024年12月19 […]

投稿日: 2025年2月4日

続きを読む

京橋朝市二月市 旭川河川敷一帯

令和7年2月2日(日) 旭川河川敷堤防上緑地 お天気は小雨のちくもり,明け方の気温は3度程度の模様です。旭川の河川敷と堤防上緑地では,夜明け前から午前10時ごろまで「京橋朝市」が催行されています。この催事は近隣の町内会長 […]

投稿日: 2025年2月2日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年1月30日(木) 石関町 16時39分入電,岡山市北区石関町地内,目標岡山神社南東90メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年1月30日

続きを読む

資源化物の移動式拠点回収実証実験 令和6年4月から令和7年3月まで12回実施 内山下地区 その10回目の様子

令和7年1月26日(日) 水之手公園 「資源化物の移動式拠点回収実証実験」ということで,環境局環境部環境事業課では内山下地区及び深柢地区において実証実験を行っています。本年度も実施しています。今回で10回目,本日26日は […]

投稿日: 2025年1月26日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年1月24日(金) 丸之内西 17時31分入電,岡山市北区丸の内二丁目地内,目標岡山市民会館東53メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)  

投稿日: 2025年1月24日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年1月22日(水) 丸之内西 13時06分入電,岡山市北区丸の内二丁目地内,目標岡山市民会館東69メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。  (消防出動情報)  

投稿日: 2025年1月22日

続きを読む

消防車出動 救急支援

令和7年1月21日(火) 元町五丁目 22時41分入電,岡山市北区表町二丁目地内,目標天満屋表町パーキング西39メートル付近で救急支援のため消防車が出動しています。 (消防出動情報)  

投稿日: 2025年1月22日

続きを読む

商店街ではストリートマーケット 下之町

令和7年1月19日(日) 下之町 下之町・表町商店街では,19日(日)10時から16時でストリートマーケットが行われます。手作りアクセサリー,雑貨服,焼き菓子,などを販売しています。次回開催日をポスターで告知もされている […]

投稿日: 2025年1月19日

続きを読む

蝋梅開花 相生町 新西大寺町 内山下 追記01/31

令和7年1月17日(金) 相生町 新西大寺町 蝋梅開花 お天気はくもり雨天,気温が4〜9度の模様です。町内には蝋梅の木が植えられています。開花が見られる日が暖冬だとお正月ごろになりますが,今年は気温低下の傾向なので15日 […]

投稿日: 2025年1月17日

続きを読む

岡山市消防出初式 1月12日(日)午前9時30分〜正午 ハレノワ大劇場 & 烏城公園・岡山城エリア 石山公園では一斉放水

令和7年1月12日(日) 烏城公園 令和7年1月12日(日曜日),烏城公園では,「岡山市消防出初式」が行われます。この岡山城エリアが「消防ふれあい広場」となります。 同日,ハレノワ大劇場では,「式典」が行われます。 石山 […]

投稿日: 2025年1月12日

続きを読む

京橋朝市初市 旭川河川敷一帯

令和7年1月12日(日) 旭川河川敷堤防上緑地 お天気は晴れ,明け方の気温は0度程度の模様です。旭川の河川敷と堤防上緑地では,夜明け前から午前10時ごろまで「京橋朝市」が催行されています。この催事は近隣の町内会長さんたち […]

投稿日: 2025年1月12日

続きを読む

冬日のマイナス3度 岡山市

令和7年1月10日(金) 岡山市 お天気は晴れ,気温が-3.5〜6度の模様です。報道によると,強い寒気の影響で,岡山県内は10日明け方に厳しい冷え込みとなった模様です。最低気温は氷点下を記録しているようです。昨年末から冷 […]

投稿日: 2025年1月10日

続きを読む

河川敷堤防緑地にて落ち葉の清掃 岡山市

令和7年1月8日(水) 旭川堤防上緑地にて(京橋西詰周辺) 気温が低下している模様です。明日の木曜日から土曜日にかけて雪が降ることも予想されるという気象情報もあります。明け方の気温がマイナスへ,朝の通勤には注意なさってく […]

投稿日: 2025年1月8日

続きを読む

【予告】岡山市消防出初式 1月12日(日)午前9時30分〜正午 ハレノワ大劇場 & 烏城公園・岡山城エリア 追記1/11-X投稿リンク

令和7年1月12日(日) 烏城公園 令和7年1月12日(日曜日),烏城公園では,「岡山市消防出初式」が行われます。この岡山城エリアが「消防ふれあい広場」となります。 同日,ハレノワ大劇場では,「式典」が行われます。 どち […]

投稿日: 2025年1月7日

続きを読む

新年互礼会 - 中止 –

令和7年1月 非公開会場にて 内山下地区連合町内会,コミュニティ協議会,社会福祉協議会,合同新年互礼会が元町二丁目の会場で行われる恒例の行事ですが2021年より休止されています。 新型コロナウィルスやインフルエンザ感染拡 […]

投稿日: 2025年1月7日

続きを読む

謹賀新年 烏城初夢祭り・岡山後楽園の丹頂鶴散策

令和7年1月1日(水) 烏城公園 本年もよろしくお願いいたします。 お天気は晴れ,気温が0〜12度の模様です。お正月行事が行われている烏城公園では,天守閣が無料入場なので入場待ちの人たちが長い行列となりました。天守前広場 […]

投稿日: 2025年1月1日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ