岡山市立鯉山小学校体育館で鯉山学区体育協会役員会が開催されました。 妹尾会長挨拶後高松地区健康マラソン大会について2月19日(日)に加茂小学校を会場に今年は小学生だけを対象に行なわれます。前日と当日の役員の役割分担につ […]
投稿日: 2023年1月22日
CMSサイト
岡山市立鯉山小学校体育館で鯉山学区体育協会役員会が開催されました。 妹尾会長挨拶後高松地区健康マラソン大会について2月19日(日)に加茂小学校を会場に今年は小学生だけを対象に行なわれます。前日と当日の役員の役割分担につ […]
投稿日: 2023年1月22日
岡山市立高松公民館で開館50周年記念事業として講演「公民館活動で地域をもっと笑顔に!~SDG’sな高松公民館~」と題して、講師に西九州大学子ども学部教授上野景三氏を招いて、公民館活動とは、地域をもっと笑顔にするためには […]
投稿日: 2023年1月21日
ピュアリティまきびで3年ぶりに、岡山市連合町内会新春互例会が開催されました。久しぶりにお会いする方が多く話が弾みました。 永見岡山市連合町内会会長より「山積みする課題の解決には地域で積極的な提案を行う必要がある。行政の […]
投稿日: 2023年1月13日
Aコープたかまつ店とコスモス備中高松店の店前で高松中学校溝手校長先生、生徒会役員、岡山西警察署員、岡山市役所職員、地元の方々とで詐欺、自転車盗難防止のため、買い物に来られた人にマスクやティッシュの入った防犯啓発グッズを […]
投稿日: 2022年12月19日
岡山市立鯉山幼稚園では、長期休業中の幼稚園開園日(平日)も園庭を開放しています。 時間は9時から17時です。 未就学のお子様から小学3年生までのお子様が対象です。未就学児は保護者同伴です。 鯉山幼稚園に入園予定でなくて […]
投稿日: 2022年12月14日
ラジオ体操第1・2&OKAYAMA!市民体操in鯉山学区が終了しました。 天気にも恵まれ吉備の中山からお日様が早く出ないかと願いながら「おはようございます。今日も寒いね~。」とお互いに声を掛け合っていました。 毎回25 […]
投稿日: 2022年12月10日
岡山高松観光協会より、岡山市立庄内小学校、高松中学校、加茂小学校、鯉山小学校へ、秋山会長といっしょにマスクを配って回りました。 生徒、児童、先生方に喜んでもらいました。高松地区の観光地イラストがあるので出かけて歴史文化 […]
投稿日: 2022年11月29日
福山市「ふくやま芸術文化ホール」で全国自治会連合会広島県福山大会が開催され出席しました。 オープニングは「福山地区消防組合消防音楽隊」の演奏 第1部 開催地会長あいさつ、大会宣言、全国自治会連合会表彰がおこなわれました […]
投稿日: 2022年11月18日