鯉山サロン

 鯉山コミュニティハウス2階で「フレイルとサプリメント」「認知症と薬」について薬剤師高木紀彦氏を講師として来ていただき、「薬剤師の仕事」「知っておきたい薬のコト」「フレイル健康チェック」「認知症」についてなどパンフレット […]

投稿日: 2025年4月11日

続きを読む

岡山市立鯉山幼稚園入園式

 岡山市立鯉山幼稚園遊戯室で入園式が挙行されました。 開式のことば、新入園児が保護者に手を引かれ、みんなの拍手に迎えられて入場です。 全員起立して敬礼、戸川和美園長お祝いのことばは4枚の絵を使って楽しくお話をされました。 […]

投稿日: 2025年4月11日

続きを読む

岡山市立鯉山小学校入学式

 岡山市立鯉山小学校体育館で令和7年度入学式が厳粛に挙行されました。 1年生44名が6年生に手を引かれ、拍手に迎えられてA組B組と入場です。 開式のことば、全員起立して敬礼、国歌斉唱、水野雅之校長お迎えのことばは3つのお […]

投稿日: 2025年4月10日

続きを読む

岡山市立高松中学校入学式

 岡山市立高松中学校体育館で第79回入学式が厳粛に挙行されました。 ブラスバンドの演奏と拍手の中を1年生157名が入場です。 開式の言葉、敬礼、全員起立して国歌斉唱、新入生点呼、有友雅人校長歓迎の言葉はなにごとにも探求心 […]

投稿日: 2025年4月9日

続きを読む

高松地区交通安全運動

 高松地区交通安全対策協議会は春の交通安全市民運動(4月6日(日)~15日(火))の一環として立田の和田モータース前で岡山西警察署員と地域住民とで旗を持って交通安全をアピールしました。                   […]

投稿日: 2025年4月8日

続きを読む

岡山市吉備津保育園入園式

 岡山市吉備津保育園で入園式が挙行されました。 開式のことば、園長お祝のことばで川田ちえみ園長さんが赤や黄色のパペットを使って、保育園での楽しいことについてお話をされました。同時に笑顔であいさつ楽しい保育園、げんきな子ど […]

投稿日: 2025年4月7日

続きを読む

吉備津保育園卒園式

 岡山市吉備津保育園で保育証書授与式が挙行されました。 卒園児12名が皆さんの見守る中を拍手に迎えられて、先生に先導されて入場です。園児堂々としていました。 開式のことば、園歌を大きな声で歌っていました、川田ちえみ園長よ […]

投稿日: 2025年3月24日

続きを読む

吉備津栄西茶会

 栄西禅師生誕地(岡山市北区吉備津1453番地)で第9回吉備津栄西茶会が鯉山老人クラブ連合会、吉備津栄西茶会実行委員会が主催で盛大に開催されました。 栄西禅師は吉備津に誕生され、当時の中国に渡って禅宗を学び京都に建仁寺を […]

投稿日: 2025年3月23日

続きを読む

藤井高尚邸安全祈願祭

 藤井高尚邸で工事が始まるに当たり安全祈願蔡が関係者を集めて厳粛に行なわれました。 屋根の工事から始まります。                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

投稿日: 2025年3月23日

続きを読む

岡山市立鯉山小学校卒業式

 岡山市立鯉山小学校で卒業証書授与式が厳粛に執り行われました。 5年生児童、先生方、保護者、来賓が見守る中を皆の拍手に迎えられて入場です。卒業生少々緊張気味でした。 開式のことば、全員起立して敬礼、国歌斉唱を行いました。 […]

投稿日: 2025年3月21日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ