感謝の会

鯉山小学校家庭科室で感謝の会が開催されました。 5年生児童より「感謝の会を開くので、ぜひ来てください。」と書かれた案内状をいただき出かけて行きました。はじめの言葉、自己紹介、ゲーム、赤飯とみそ汁で会食、感謝状の贈呈、感謝 […]

投稿日: 2019年1月30日

続きを読む

平成30年度防災発表会

高松公民館で庄内、加茂、鯉山学区の代表による防災発表会が開催されました。発表後に防災士彦阪勝則氏による助言があり、7月豪雨による各学区の被害状況など報告があり、3小学校区ごとグループに分かれての話し合いを行い地域の防災で […]

投稿日: 2019年1月27日

続きを読む

北市民健康づくり会議交流会

JA岡山津高支所で平成30年度北市民健康づくり会議交流会が開催され出席しました。山内静男会長のあいさつがあり、全員でOKAYAMA!市民体操をしました。講演は川崎医療福祉大学教授の武政睦子先生による「塩分少なめでしっかり […]

投稿日: 2019年1月21日

続きを読む

西町町内会総会

鯉山コミュニティハウス2階で総会が開催されました。出席者59名、事業、会計、監査報告があり賛成多数で承認されました。質疑応答があり西日本豪雨被災者についての見舞金について床上浸水者「羅災証明者」に対して具体金額については […]

投稿日: 2019年1月20日

続きを読む

岡山市消防出初式

六番川水の公園体育館で岡山市消防出初式が制帽制服姿の消防団員1650名、消防署員、来賓の見守る中で済済と盛大に挙行されました。 表彰が行なわれ高松分団からは新庄直雅分団長が岡山県消防防災功労者知事表彰を受けられました。お […]

投稿日: 2019年1月13日

続きを読む

第6回鯉山学区防災訓練

鯉山小学校運動場、体育館、ランチルーム、教室を使って起震車の体験、特殊車両(消防車、救急車)の説明見学、消火訓練(吉備津分団の指導)、119番通報のしかた、心肺蘇生法(人工呼吸、AED)、婦人会による紙食器、スリッパ作り […]

投稿日: 2019年1月12日

続きを読む

岡山市連合町内会新春互礼会

ピュアリティまきびで岡山市連合町内会新春互礼会および市政・活動報告会が開催され出席しました。 久世岡山市連合町内会会長、来賓宮武市議会議長の挨拶後平成30年春、秋の叙勲者、永年勤続町内会長・区長等県知事表彰、岡山市有功表 […]

投稿日: 2019年1月9日

続きを読む

吉備津歩道整備事業

平成30年12月に国道180号線の板倉交差点の歩道整備が完了したので鯉山小学校4年生と先生方、国土交通省岡山国道事務所交通対策課の方2名と私で完成を祝って記念写真を撮りました。道路も通りやすくなり交差点周辺がとてもきれい […]

投稿日: 2019年1月8日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ