ピーナッツ追肥:ジャンボかぼちゃのその後2

5月中旬に里山保全会で旧玉松園近くの田圃に植えた さつま芋:ピーナツ:ジャンボかぼちゃが、2ヶ月経ち順調に生育しています。さつま芋の苗300本が根付いて順調に生育しています。ピーナツも発芽率100%で80株がすでに開花を […]

投稿日: 2019年7月13日

続きを読む

ジャコウアゲハの楽園その2 幼虫発見

6月29日に紹介された記事では 母谷の入口に美しい花壇を整備して下さっている方が「ジャコウアゲハの楽園」と「ウマノスズクサ」の紹介の看板を作って下さっています。 と、紹介されてましたが、7月1日に、飛んでいる姿は写真に撮 […]

投稿日: 2019年7月3日

続きを読む

今日は半夏生(季節暦の第30候)

夏至から数えて十一日目を半夏生と言います。農作業の大事な節目で、かつては田植えは半夏生までに終わらせるものでした。 関西地方では、半夏生にタコを食べる習わしがあります。6月中旬に植えた稲株の根がタコの足のように大きく広が […]

投稿日: 2019年7月2日

続きを読む

ジャコウアゲハの楽園

母谷の入口に美しい花壇を整備して下さっている方が「ジャコウアゲハの楽園」と「ウマノスズクサ」の紹介の看板を作って下さっています。この看板を見つけてから2回程写真を撮りに行ったのですが、残念ながら飛んでいる姿を発見できませ […]

投稿日: 2019年6月29日

続きを読む

田植え完了しました

苗代となっていた田んぼも田植えが終わりました。これで母谷地区の田植えは終わりとなります。 後は水の管理をしながら、赤ん坊と同じ植えた苗がすくすくと成長してくれるのを見守ることになります。 雨にも負けず、風にも負けずしっか […]

投稿日: 2019年6月24日

続きを読む

我が家の畑(ジャガイモの収穫)

我が家の畑(ジャガイモの収穫) 昨日(20日)にジャガイモを収穫しました。全体に小ぶりでした。他の農家の話を聞いても、今年は小さいとの話で我家の実力からするとこんなものかなと思っています。これからは玉ねぎやジャガイモを少 […]

投稿日: 2019年6月21日

続きを読む

アカハライモリ(田植え体験で見つけた生物2)

田植え体験で見つけた生物の2番目はアカハライモリです。綺麗な水のある所に住む生物です。調べると、なんとフグと同じ毒を持っているようで、食べなくて良かった。 アカハライモリ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wiki […]

投稿日: 2019年6月19日

続きを読む

田植えが順調に進んでいます

6月12日にため池(新田池)の水を開放して田植えの準備を開始しました。先ずは水入れと代掻きを行い、それから田植えとなります。一週間過ぎた苗代は7割方終わったようです。今週の土日で終わってしまうのではと思っています。私の方 […]

投稿日: 2019年6月19日

続きを読む

「田植え体験」を開催しました

6月16日、前日の雨模様とは裏腹の好天に恵まれて、田植え体験が約50人の参加者で楽しく開催されました。 前日の雨のため準備が間に合わず、朝8時に役員の方が集まり会場を設営し、9時から受付開始で、親子や地域の方々の大勢が参 […]

投稿日: 2019年6月18日

続きを読む

新田池にカイツブリの卵

6月9日新田池、緑の菱の葉に囲まれた浮巣にカイツブリが卵を抱いていました。近づくと親鳥はスッと水に入り、巣の中に薄褐色の卵(約4cmくらい)が2個見えました。浮巣は菱の蔓を巻いて作られた直径25cmくらいの物です。抱卵は […]

投稿日: 2019年6月10日

続きを読む

季節暦(第24候:麦秋至)

季節暦の七十二候の5月31日~6月4日頃を「麦秋至(むぎのときいたる)」と言うそうです。 季節を暦の中に、四季・二十四節気・七十二候、雑節といった目安を設け、節分や立春と言った日々の暮らしの季節を言います。 たまたま、近 […]

投稿日: 2019年6月6日

続きを読む

「備えあれば憂いなし」(保険の話)

溝掃除の地域作業にご協力下さりありがとうございました。万一のために母谷区自治会では自治会の実施する作業に対して全戸が加入する「自治会特約」保険に加入しております。事故が発生しないよう注意深く活動して頂くことが一番ですが、 […]

投稿日: 2019年6月3日

続きを読む

田植体験へのご案内

この6月16日(日)に田植体験を開催します。 これは、お米を作る一年を通して、田植え体験・稲刈り体験・餅つき体験を皆さんに体験してもらうものです。 今回の田植え体験は、ちょっと昔の「手で植える田植え」と現在行われている「 […]

投稿日: 2019年5月31日

続きを読む

田植えに備えて溝掃除を実施

毎年恒例の溝掃除(米作り用に田んぼに巡らせている水路、母谷で6キロを超えている)を実施しました。3地区に分かれそれぞれの水路を田植えに備えて浚渫しました。米作りには水が必須です。6月12日には新田池や三谷川、母谷川からの […]

投稿日: 2019年5月26日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ