今日は節分、明日は立春

今日(2月3日)は節分です。昼は恵方巻、夜は赤飯と鰯、豆で無病息災を願いました。明日は立春で、これからどんどん暖かくなり花がいっぱい咲く春になります。今年は暖冬で早くも我が家の梅も少し花が咲き始めていました。 節分の子供 […]

投稿日: 2020年2月3日

続きを読む

万両とユキヤナギ

正月の赤い実の木シリーズ最後は「万両」です。万両以外にも一両から億両まであるようです。千両は実が上向きですが、万両は実が下向きに付くことで見分けられます。 写真はユキヤナギの木と一緒に生えている万両の写真です。ユキヤナギ […]

投稿日: 2020年1月28日

続きを読む

今日は大寒

今日(1月20日)は大寒です。大寒から立春(2月4日)までが一番寒い時なのですが、 今年は暖冬で例年なら2~3回ある積雪も未だありません。2軒の庭には蝋梅が咲いていました。 大寒(だいかん) 下記の日本の行事・暦ホームヘ […]

投稿日: 2020年1月20日

続きを読む

南天の赤い実

南天の実 花の少ないこの時期には縁起物として赤い実を付ける木が飾りによく使われます。 赤い実のなる木の第一回は門松等に使われる「難を転じて福となす」南天を紹介します。 写真は神社の麓東の家の井戸近くに蝋梅と並んで植えられ […]

投稿日: 2020年1月10日

続きを読む

餅つきイベント

霜寒の候ではありますが、本日のイベントを盛り上げるがごとく青く澄み渡る青空の中、お米を作る一年を通して、田植え体験・稲刈り体験・餅つき体験の各イベントを企画する中で、一年の締めくくりとして、ちょっと昔に行われていた「杵と […]

投稿日: 2019年12月15日

続きを読む

レンゲの種を蒔きました

11月23日にレンゲ種を農家さんの協力により30㎏蒔きました。これは、来年の5月に行うレンゲ祭りのためのものです。 蒔いたのは母谷公会堂の北に広がる田んぼ約1ヘクタールです。レンゲ種を蒔くためには、田んぼを耕耘して田んぼ […]

投稿日: 2019年11月26日

続きを読む

令和元年度 餅つき体験のご案内

母谷区では、お米を作る一年を通して、田植え体験・稲刈り体験・餅つき体験の各イベントを企画する中で、一年の締めくくりとして、 今回は、ちょっと昔に行われていた「杵と臼で餅つき」と、現在行われている「餅つ き機を使った餅つき […]

投稿日: 2019年11月22日

続きを読む

稲刈り完了

11月3日に我が家の前の田んぼの稲刈りが完了しました。これで稲刈り体験からスタートした母谷地区の稲刈りが完了しました。最後の田んぼにはお酒の製造に使われる雄町米が作られていました。実って頭を垂れて波のようになっていた稲か […]

投稿日: 2019年11月5日

続きを読む

宇垣保育園 焼き芋会

        10月28日宇垣保育園の園児51人と、母谷老人クラブのボランティア7人の参加で、焼き芋会が行われました。先の10月16日園児の芋掘り会で収穫したさつま芋を使って行われました。たき火で火をおこし、さつま芋に […]

投稿日: 2019年10月29日

続きを読む

藤袴とアサギマダラ

珍しい蝶が庭の藤袴で蜜を吸っていました。色々調べてみたら海を渡る珍しい蝶だったようです。 本の紹介文  評者: 横尾忠則 / 朝⽇新聞掲載:2013年11月17日 謎の蝶アサギマダラはなぜ海を渡るのか? [著]栗田昌裕 […]

投稿日: 2019年10月27日

続きを読む

用水路の生物調査と芋掘り等

母谷里山保全会では、在来の生きものを守るため、用水路の生き物調査を行い外来種を駆除すること、また、地域における児童の里山の生き物やさつま芋やピーナッツなどの農作物への関心を持っていただくことを目的として「用水路の生物調査 […]

投稿日: 2019年10月20日

続きを読む

宇垣保育園園児と母谷老人クラブのさつま芋掘り

10月16日(水)秋空のもと宇垣保育園園児のさつま芋掘りが行われました。母谷老人クラブ有志のボランティアの応援で、園児達30人は楽しい芋掘りを体験しました。このさつま芋は5月に園児達が苗を植えたものです。園児たちは大きな […]

投稿日: 2019年10月16日

続きを読む

岡山理科大学の学生さんが稲刈りをしました

10月13日の午後、岡山理科大学の学生さん15名が、中村先生宅の田んぼ2枚を稲刈りしました。これは、6月に学生さんが2アールの田んぼにもち米(ココノエモチ)と10アールの田んぼにうるち米(ヒノヒカリ)を、ココノエモチは手 […]

投稿日: 2019年10月15日

続きを読む

用水路の生き物調査と芋掘り「準備作業進む!!」

毎年恒例の「用水路の生物調査・芋掘り」を以下の通り行います。 ○日時:令和元年10月20日(日)午前9時30分~13時 受付は、午前9時~ ○場所:旧玉松園跡地周辺の用水路と芋畑 そこで、会場予定地の草刈、芋畑にての試験 […]

投稿日: 2019年10月12日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ