タイムライン
■2021年5月20日から、警戒レベル4での「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に一本化されました
■ここで紹介するタイムラインとは、災害による危険が見込まれる時、迫ってきた時に、どのタイミングで、どういう行動を取れば良いかをまとめた、災害時の標準行動計画です
■風水害の場合は、危険が迫ってくるまでに時間の余裕があります、適切な準備と行動で家屋への被害を減らし命を守ることができます
■地震の場合は、まず安全確保
■避難情報の発令を受けてから避難の準備では逃げ遅れる恐れがあります、危険はすでに間近に迫っています
■危険の高まりに応じて、余裕を持って、適切に行動しましょう
■自らの準備・対策のかたわら、ご近所の高齢者などがひとりではできないことを手伝いましょう
■一般の指定避難所等での避難生活が困難な要介護者は、担当のケアマネージャーと災害時の避難について、事前にご検討ください
いつ | 危険度合い 参考にすべき防災気象情報 |
取るべき行動 | ||
3~5日前 |
数日先に危険が見込まれる |
①災害への心構えを高める | ||
②家屋への被害・生活への影響を減らす事前対策(④)・直前対策(⑤)など、これから実施すべきことを確認する 危険が見込まれるときの対策 |
||||
1~2日前 |
危険の可能性が高まった |
③事前対策(④)・直前対策(⑤)で必要となる備蓄品、持出品(⑥)で不足しているものを購入する 備蓄品~備えに必要なもの |
||
④危険が迫ってくるかもしれない前日・前々日での事前の対策を実施する 危険が迫ってくるかもしれない前日・前々日での事前対策 |
||||
半日~1日前 |
警戒レベル 3 ”高齢者等避難”発令 |
⑤危険が迫ってくる直前の対策を実施する 危険が迫ってくる直前の対策 |
● | ● |
⑥いつでも避難できるよう、持出品を準備する 非常持出品 |
||||
⑦避難に時間のかかる高齢者等の要配慮者は避難を始める 避難にあたって |
||||
数時間前 |
警戒レベル 4 ”避難指示”発令 |
⑧危険な場所から全員避難する 避難にあたって |
● ● |
|
災害発生 |
警戒レベル 5 ”緊急安全確保”発令 |
⑨すでに安全な避難ができず、命が危険な状況!直ちに安全を確保! | ● ● |
画像出典:岡山市防災マニュアル【詳細版第4版】(令和2年3月作成)を加工