災害時の衛生対策

■断水すると、トイレの水が流せなくなります。停電の場合も、機種によっては水が流せなくなります

■水が使えないと、入浴できない!歯磨きに困る!洗濯できない!など清潔を保つことが困難になります

 

ライフラインが止まったらどうなる?

ライフラインが止まっても困らないように!

 

断水時のトイレの流し方

■リモコン制御のトイレは、停電時には電子制御されている便器本体側が機能しません

■水を流すレバーが付いていないタンクレストイレでも、停電時に特殊な操作で水を流せる機種もありますので、お使いのトイレの停電時の取り扱い方法について、取扱説明書やメーカーへの問い合わせで事前に確認しておきましょう

■水が使えるときは、バケツから水を流し込むことで汚物を排出できますが、配水管からの匂いを防ぐために、水の流し方には注意が必要です

■地震などで排水管が壊れた場合は、トイレを使うと汚水が溢れたり逆流する危険性がありますので、トイレに水は流さないでください

■断水復帰後も、給水管内にたまった圧縮空気による衝撃で器具が破損することがありますのでご注意ください

■断水や給水制限のときにどうやってトイレを流せば良いかは、メーカーのホームページで紹介されていますので事前に確認しておきましょう

 

【例】株式会社LIXIL
・お客さまサポート > 緊急時の災害ごとの注意点 > 地震のときは >
断水や給水制限のときは、どうやってトイレを流せば良いですか
URL:https://www.lixil.co.jp/support/disaster/earthquake/earthquake01.htm
・YouTubeで動画も紹介されています
【LIXIL】断水時にトイレを流す方法 (トイレ断水・停電時の対応)
URL:http://youtu.be/kXxc7BdmXzY

 

簡易トイレの作り方

■断水でトイレの水が流せないときの対策用に様々なグッズが販売されていますが、凝固剤や吸水シートで汚物の水分を吸収し固形化して、ゴミとして捨てやすくすることが基本です

■固形化しても汚物の匂いはあるので、消臭効果のあるグッズが便利です

■凝固剤や吸水シートがなくても、新聞紙や猫砂・ペットシートでも代用できます

■便器が壊れたときは、ダンボールやバケツでも代用できます

 

出典:東京都発行『東京くらし防災』54、55ページ(PDF形式)

女性視点の防災ブック「東京くらし防災」~ 東京都防災ホームページ

 

 

 

少ない水で清拭・歯磨き・洗濯

■断水で水が使えないと、入浴できない!歯が磨けない!など、不衛生な生活を余儀なくされます

■洗濯できないと、下着などの替えが尽きたときに困ります

■少ない水で清潔を保つ工夫を覚えておきましょう

■ドラッグストアなどでは、体を拭くための清拭タオルや水を使わない歯磨き・シャンプーなどのグッズを販売しています

 

出典:東京都発行『東京防災』204ページ(PDF形式)

防災ブック「東京防災」~ 東京都防災ホームページ

 

出典:警視庁警備部災害対策課 / Twitter

サイト管理者注:「重層」は「重曹」の誤りと思われます。

SNS
検索
ページトップ