今季最強の寒気が流れ込むという天気予報 岡山市
令和5年1月24日(火) 岡山市 お天気は晴れ,気温が4〜7度程度,今週から来週に今季最強の寒気が流れ込むという天気予報が報道されている模様です。北風も強く吹く予報もあり,そのため,電車などの交通機関は,本日24日と25 […]
投稿日: 2023年1月24日
岡山市北区 石関町・天神町・表町・丸之内・内山下・京橋町 おかやましうちさんげちくれんごうちょうないかい
令和5年1月24日(火) 岡山市 お天気は晴れ,気温が4〜7度程度,今週から来週に今季最強の寒気が流れ込むという天気予報が報道されている模様です。北風も強く吹く予報もあり,そのため,電車などの交通機関は,本日24日と25 […]
投稿日: 2023年1月24日
令和3年1月13日(金) 岡山市内の会場にて 岡山市連合町内会の新春互礼会が岡山市内の会場で行われました。この行事は、2020年から2022年は新型コロナウィルス感染拡大防止の影響で休会しました。 報道によると各学区や地 […]
投稿日: 2023年1月13日
令和5年1月5日(木) 中之町 お天気は晴れ,気温が-1〜11度の模様です。報道によると,岡山市は人工知能(AI)搭載のカメラを使った歩行者通行量調査の社会実証を市中心部の3商店街(岡山駅前と表町(中之町)奉還町)で行っ […]
投稿日: 2023年1月5日
令和4年12月23日(金) 岡山市 お天気は晴れ,気温が-1〜3度程度,毎日,日中も冷え込む日が続きます。本日はさらに寒さが厳しくなりました。県北方面では降雪,積雪が見られているようです。Web管理人の家屋の屋根に明け方 […]
投稿日: 2022年12月23日
令和4年11月20日(日) 石山公園 烏城公園 お天気はくもり晴れの模様です。「秋のおかやま桃太郎まつり」が19日から20日までの二日間行われています。石山公園では飲食イベント,烏城公園ではステージ公演や飲食イベント,午 […]
投稿日: 2022年11月20日
令和4年11月03日(木) 烏城公園 お天気は曇り晴れ,気温が10〜22度の模様です。 烏城公園で岡山城天守が改装完了で開会式典が行われます 烏城公園が改装工事期間中の立ち入り禁止を続けていましたが解除となり,市民のみな […]
投稿日: 2022年11月3日
令和4年9月30日(金) 内山下小学校 内山下小学校では「岡山芸術交流2021」が行われています。開催期間は9月30日から11月27日,鑑賞料金が必要です。会場は,内山下小学校ほか。参加アーティストや作品数は公式ホームペ […]
投稿日: 2022年9月30日
令和4年9月23日(金) 表町周辺 岡山市内 おかやま国際音楽祭2022 毎年恒例の秋の音楽イベントが始まりました! 2022年9月 開催日 開演時間 イベント名 会場 4(日) 11:00 マチノブンカサイ2022 旧 […]
投稿日: 2022年9月23日
令和4年9月21日(水) 岡山市 報道によると,岡山県内,岡山市内は北から冷たい空気が流れ込んだ模様です。その影響は気温低下となって各地が涼しい朝を迎えているようです。岡山市街地は午前4時22分に15.8度という報道もあ […]
投稿日: 2022年9月21日
令和4年9月17日(土) 石山公園 お天気はくもり,気温が24〜30度の模様です。3日間行われる有料飲食イベントが石山公園で開かれます。今回は初めての企画の模様で,「岡山カレー」というメニューがどの店もカレーを提供する催 […]
投稿日: 2022年9月17日
令和4年8月22日(月) 岡山市役所 市役所の1階市民ホールでは岡山市電子町内会PRパネル展が開かれています。毎年度に1回行われている行事です。 電子町内会が開始されたのは平成14年(2002年)です。PRパネル展は遅れ […]
投稿日: 2022年8月22日
令和4年08月20日(土) 岡山市 毎年恒例の行事として市民に親しれている「うらじゃ踊り」が新型コロナウィルス感染拡大を受けて一昨年が中止,昨年も中止になっている模様です。今年は,催行が決まりました。演舞場が4つ,そして […]
投稿日: 2022年8月20日
令和4年8月16日(日) 西川緑道公園 お天気はくもりです。西川緑道公園では遊歩道がライトアップされています。今年は趣向が変わっているようです。撮影には超広角系のスナップ風景を,暗闇になる直前がいいようです。地味に楽しく […]
投稿日: 2022年8月17日
令和4年08月07日(日) 内山下小学校 お天気はくもり晴れ。内山下小学校の校庭では「資源化物の移動式拠点回収実証実験」ということで,環境局環境部環境事業課では内山下地区及び深柢地区の実証実験を行います。岡山市からの通知 […]
投稿日: 2022年8月7日
令和4年7月16日(土) 下石井公園 下石井公園では岡山市あさがお市が行われるのですが一昨年は中止されました。昨年も新型コロナウィルスの感染拡大を受けて中止,今年も昨年行われた進行と同じ,岡山市公園協会が事前予約を行い, […]
投稿日: 2022年7月16日
令和4年6月24日(金) 24日,日中気温が35度ということで,全国的に気温が上昇している模様です。猛暑日となった本日,岡山市の水道局が節水を呼びかけています。 同局のホームページよると,「旭川水系の旭川ダムと湯原ダムの […]
投稿日: 2022年6月24日
令和4年6月21日(火) お天気は曇りのち雨天,気温が24〜24度の模様です。本日21日は夏至,昼間の時間が長く日の出は午前4時51分,日の入りは午後7時20分です。今年は日中気温が24度程度,昨年は晴天で30度超えた真 […]
投稿日: 2022年6月21日
令和4年6月29日(日) お天気は晴れ,気温が16〜32度の模様です。昨日も日中気温が上昇していました。ほぼ真夏日(29度超え)でした。本日29日は30度超えましたから真夏日となっています。 四国沖の南の海上には停滞前線 […]
投稿日: 2022年5月29日
令和4年5月27日(金) 岡山市内の会場にて 岡山市連合町内会の2022年度総会が岡山市内の会場で行われました。昨年と一昨年は書類による伝達となり会合は中止でした,新型コロナウィルス感染拡大防止の対応のため集会の見合わせ […]
投稿日: 2022年5月27日
令和4年01月26日(水) 岡山市 岡山県 報道によると1月22日,岡山県は,新型コロナウイルスの感染急拡大を受け政府に対して「まん延防止等重点措置」の適用を要請したと発表しました。昨年7~9月の流行「第6波」で2度の要 […]
投稿日: 2022年1月26日
令和4年1月15日(土) 岡山市 定年退職者の地域デビューを支える勉強会 詳細はチラシに, 「定年退職者の地域デビューを支える勉強会~事例紹介・ワークショップを通じて学びあう~」が15日に行われます。参加者の募集は終了し […]
投稿日: 2022年1月15日
令和4年1月7日(金) 岡山県 岡山市のフェイスブックに公開された情報によると, 【一定の要件を満たす方はお近くの薬局・医療機関等で受けられます】 オミクロン株の陽性者が県内で確認されたこと等を受け,感染リスクが高い環境 […]
投稿日: 2022年1月7日
令和3年年9月27日(月) 岡山市役所 市役所の1階市民ホールでは岡山市電子町内会PRパネル展が開かれています。毎年度に1回行われている行事です。 電子町内会が開始されたのは平成14年(2002年)です。PRパネル展は遅 […]
投稿日: 2021年9月27日
令和3年9月17日(金) 岡山市 岡山市は,令和3年10月1日より高齢者及び障害者の方を対象とした路線バス・路面電車の運賃半額割引を実施します。半額割引で利用するためには割引専用のICカード「ハレカハーフ」が必要です。 […]
投稿日: 2021年9月17日
令和3年08月27日(金) 岡山市 岡山県 報道によると8月24日,岡山県は,新型コロナウイルスの対策本部会議を開き,県内の感染状況に関する判断を切迫度が最も高いステージ4(爆発的感染拡大)に引き上げる方針を明示しました […]
投稿日: 2021年8月27日
令和2年年8月25日(火) 岡山市 お天気は気温が27〜36度,晴れの模様です。25日(火)と26日(水)が岡山駅のエキチカ広場で,27日(木)と28日(金)が岡山市役所1階市民広場で「岡山市電子町内会パネル展」と「協働 […]
投稿日: 2020年8月25日
令和2年1月8日(水) 岡山市内の会場にて 岡山市連合町内会の新春互礼会が岡山市内の会場で行われました。報道によると各学区や地区の代表が66名出席されました。久世英一会長の挨拶では,自主防災組織の重要性を話された模様です […]
投稿日: 2020年1月8日