ハナミズキ 県庁通り 追記4/18

投稿日:2025年4月12日

令和7年04月12日(土)
県庁通り

お天気は曇り,気温が7〜22度の模様です。県庁通りのハナミズキ,今年も10日ごろから咲き始めていた模様です。4月中は美しい姿が楽しめる模様です。

11年前(平成26年・2014年)6月にハナミズキを枝切りした際,施工依頼を行った岡山市維持管理課が枝を短く切る揃える作業を実施しました。ハナミズキが夏に新芽を伸ばした先に次の春は花をつけていくという基本を無視した影響で,翌年と翌々年の2年間にわたり開花が見られなかったのですが,3年後の2017年(平成29年)には開花が見られるようになりました,

この年(2017年)2月には若木に植え替えも行われていますからその春には花が咲き始めました。ところが2018年(平成30年)晩秋に再び伸びた枝先を切除してしまう作業が行われました。その結果は枝が極めて短くなっています。岡山市維持管理課は樹木の特性を学習しません。改善しない同じ作業を繰り返しますから,新芽を切除することを行なっています。4年前と同じ作業を行なっています。剪定作業を行なった業者,依頼を行なった岡山市維持管理課はハナミズキを綺麗に咲きそろうことは考えていないことは明らかでしょう。

2025/04/18

2025/04/12

カテゴリー:おもしろ町内会めぐり

SNS
検索
ページトップ