桜の開花 内山下地区 桜が満開 醍醐桜が咲き始め 3/25岡山県庁の醍醐桜が満開 3/26石山公園が開花 3/27甚九郎稲荷が三分咲き

投稿日:2025年3月20日

令和7年03月20日(木)
内山下地区

お天気はくもり晴れ,気温が0〜12度の模様です。内山下地区では,この春の気温低下の影響で梅や早咲き桜の開花が遅れている模様です。先週は気温が戻りようやく桜の開花が見られるようになっています。今週中に満開へ咲きそろう桜も見えます。桜の植栽場所は,内山下小学校,水の手一丁目,水の手三丁目,船着町,岡山県庁の醍醐桜,石山公園,烏城公園となります。大島桜や河津桜やさくらんぼ桜,エドヒガン桜,ソメイヨシノ桜が咲きます。

石山公園の枝垂れ梅が満開へ。例年より遅れている模様です。

岡山県庁の醍醐桜がようやく咲き始めているようです。例年よりも1週間程度遅いように見えます。満開を迎えるとその2週間後は周辺のソメイヨシノ桜が満開となりますが,今年は予測が難しいようです。例年は旭川川辺のソメイヨシノ桜は20日ごろから咲き始めますが蕾が多い模様です。3月末日には開花の予報もあり,気温が上がると見頃を迎えることが予想されますので「おかやまさくらカーニバル」は28日(金)からスタート,4月6日(日)までの予定で準備されているようです。

例年は,岡山県庁の醍醐桜は中旬ごろ,ソメイヨシノ桜は下旬ごろ,石山公園の枝垂れ桜は中旬ごろに咲きます。

本日の様子は,早咲きの桜が満開です。船着町の児童公園は五分咲き,水之手は満開です。内山下小学校が体育館裏に植えられていた桜を一昨年に伐採しました。岡山県庁の醍醐桜は咲き始めています。

追記 2025/03/25 岡山県庁の醍醐桜が満開へ。旭川堤防のソメイヨシノ桜は蕾の模様です。
追記 2025/03/26 石山公園の桜が咲いています。枝垂れ桜が六分咲き,甚九郎稲荷の桜は三分咲きの模様です。烏城公園の桜は蕾ですが一部三分咲きもあります。
追記 2025/03/29 旭川堤防上のソメイヨシノ桜が三分咲き。
追記 2025/03/30 水之手公園のソメイヨシノ桜が六分咲き ルネスホールの大島桜が満開,ソメイヨシノ桜は五分咲き

2025/03/20の様子

岡山県庁の醍醐桜 咲き始め 2025/03/20

公園の桜が満開へ 2025/03/20

内山下小学校の桜は満開と散り始め 2025/03/21

2025/03/25 岡山県庁の醍醐桜が満開

2025/03/25 岡山県庁の醍醐桜が満開

甚九郎稲荷の桜は三分咲きの様子 2025/03/27

石山公園の桜は三分咲きの様子 2025/03/27

石山公園の枝垂れ桜は六分咲きの様子 2025/03/27

石山公園の枝垂れ桜は六分咲きの様子 2025/03/27

旭川堤防上のソメイヨシノ桜は三分咲き 2025/03/29

水之手公園のソメイヨシノ桜は五分咲き 2025/03/30

るんそホールの大島桜は満開 2025/03/30

ルネスホールのソメイヨシノ桜は五分咲き

§内部リンク 桜と梅の開花 内山下地区 3/12早咲き桜が咲き始め 2025/03/12

§内部リンク 桜の開花 内山下地区 随時更新 追記03/11〜15 2024/02/28

§内部リンク サイト内検索・キーワード「桜」

カテゴリー:おもしろ町内会めぐり

SNS
検索
ページトップ