オランダおイネ華まつり 表町商店街 上之町 中之町 下之町 榮町 紙屋町 西大寺町

投稿日:2024年6月1日

令和6年06月01日(土)
表町 上之町 中之町 下之町 榮町 紙屋町 西大寺町

お天気は晴れ,気温が16〜27度の模様です。表町商店街では今年で6回目の「オランダおイネ華まつり」(岡山日蘭協会主催)が1日に行われます。2020年から新型コロナウイルス感染症による影響でイベント行事は中止となっていました。今年2024年から行事が再開されている模様です。

本日,午後3時前より始まるオープニング式典は上之町アムスメール広場で行われ,開会の挨拶,その後,着物パレードが「オランダおイネの夢」に合わせて披露されます。今回はチューリップの花壇はなく,協賛イベントは下之町で健康フェアが繰り広げられ商店街が大変多くの人たちで賑わいます。

この催しは,江戸期にオランダ商館医シーボルトの娘・楠本イネが下之町(岡山市北区表町)に6年間居住していたことや,明治期にはオランダ人技師が旭川下流域の洪水調整や児島湾の開発に貢献するなど,歴史的なつながりが深いことから交流促進を目的に企画されました。オランダの国花のチューリップを表町一帯にプランター植えで飾ります。

※岡山日蘭協会の設立は平成26年11月7日。事務局は山陽放送社内(086―225―5541),設立総会の参加者は260名。
※今回は,チューリップの球根の配布があります。

§ 外部リンク RSKのホームページより 本日のイベントの紹介について(以下)

岡山日蘭協会設立10周年、コロナ禍を超え賑わいが戻る表町商店街を舞台に、日蘭の架け橋となった「楠本 イネ」を記念し、華やかな着物パレードを実施します!

◆オランダおイネ着物パレード

オランダおイネの時代をイメージした仮装・着物パレードを展開。RSKアナウンサーを中心にむつみ京都きもの学院、シルクデニム・児島帯、おかやまミュージカルアカデミーなども参加し、ミニ風車を手に華やかなパレードを演出します。

【時間】15:00~15:30
【場所】表町商店街一帯(15:00にアムスメール時計台からスタート)

◆夢と未来の花を咲かせよう

チューリップやアジサイの花びらに見立てたメッセージカードに、未来の夢や希望を書き込み商店街各所のボードに展示します。また、パレードの進行に合わせて未来に花咲くチューリップの球根をプレゼントします。

【場所】表町商店街一帯

◆メディカルブースで健康チェック

岡山大学病院・くらしきリハビリテーション学院の協力により、血圧測定、加齢性難聴検査、肩こり腰痛予防など、幅広い年代に向けた相談コーナーなどを予定しています。

【時間】13:00~16:00
【場所】天満屋岡山本店 北入口

◆テレビ放送

6月1日(土) 15:00~15:30 (パレードの様子を中心に生放送)

お問い合わせ・アクセス情報

オランダおイネ華まつり
日時:6月1日(土)
場所:岡山市北区表町商店街一帯 主催:岡山日蘭協会
TEL:086-225-5225

写真は準備中の様子


§ 内部リンク オランダおイネ花まつり - 中止 - 表町商店街 上之町 中之町 下之町 榮町 紙屋町 西大寺町 2020/04/08
§ 内部リンク オランダおイネ花まつり 表町商店街 上之町 中之町 下之町 榮町 紙屋町 西大寺町 2019/04/06
§ 内部リンク オランダおイネ花まつり 上之町 2018/04/04
§ 内部リンク オランダおイネ花まつり 表町商店街 2017/04/04
§ 内部リンク 長崎大学 龍踊り(じゃおどり)部 演舞 上之町 2018/04/07

カテゴリー:おもしろ町内会めぐり

SNS
検索
ページトップ