室山満願寺慈眼院「花祭り·花見の宴」

慈眼院では、お釈迦さまのお誕生日(4月8日)に近い土曜日の4月6日(土)に、【花祭り・花見の宴】が行われました。 古都ふるさとカルタには「室山の 桜の庭に紙芝居 老いも若きも 甘茶につどう」とあります。以前は庭で紙芝居も […]

投稿日: 2024年4月10日

続きを読む

春の交通安全市民運動

古都学区交通安全対策協議会では、4月8日(月)16:00〜17:00にザ・ビッグ平島店で、上道交通安全PR作戦として【春の交通安全市民運動】のチラシ配布を行いました。あいにくの雨でしたが、古都学区から9名が参加しました。

投稿日: 2024年4月9日

続きを読む

後楽窯跡でお花見カレー

古都南方の後楽窯跡では、桜の花がきれいに咲いています。電子町内会では4月6日(土)に、みなさんでお花見に行きました。 スープカレーなっぱさんのカレーをいただきながら、満開の桜を楽しみました。

投稿日: 2024年4月7日

続きを読む

「古都ふるさとカルタ」のゲームができたー!

パソコンでゲームをする場合はこづちゃんをクリックしてね! 電子町内会では、古都の子どもを育てる会の【古都ふるさとカルタ】をスマホやパソコンでカルタ取りを楽しめるゲームアプリを開発しました。古都小学校の授業で、取り入れられ […]

投稿日: 2024年4月2日

続きを読む

令和5年度古都学区交通安全対策協議会総会

古都学区交通安全対策協議会では、3月23日(土)16:00~古都コミュニティハウスで、令和5年度の総会を行いました。 ①令和5年度〔活動・会計報告〕②役員改選③令和6年度〔活動計画案・会計予算案〕④その他 連絡・お願い事 […]

投稿日: 2024年3月28日

続きを読む

電子町内会3月役員会

電子町内会では、3月24日(日)AM9:30~に【3月役員会】を行いました。 今回の役員会はコミュニティハウス和室での出席者5名、オンラインでの出席者2人の合計7人での、ハイブリッド役員会になりました。 今後、このような […]

投稿日: 2024年3月24日

続きを読む

プログラミング入門レッスン

電子町内会では、3月20日(水)15:00~古都コミュニティハウスで、役員対象プログラミングレッスンを行いました。 最近あちこちでよく聞く【プログラミング】。小学校で、プログラミング学習が行われています。今回はスクラッチ […]

投稿日: 2024年3月23日

続きを読む

岡山丸二陶芸館 のご紹介

  業種 陶芸 窯業材料及び陶器販売   企業名 株式会社岡山丸二陶材   代表者 大森康平   担当者 大森左知子   住所 〒703-8212岡山市東区古都宿854-1   TEL  086-239-6760   F […]

投稿日: 2024年3月20日

続きを読む

ふれあい会食

南方上、南方下、向ヶ丘、鉄住宅の各町内では、3月14日(木)AM11:00~古都高齢者福祉推進協議会による【ふれあい会食】が行われました。南方上では、医療法人未来 古都の森コミュニケーションルームで開催され、17人の方が […]

投稿日: 2024年3月16日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ