台風11号
平成27年7月17日 金曜日
岡山県倉敷市に再上陸
昨日,四国の高知県に上陸した台風11号はゆっくりとした速度で北上,未明に観音寺市を通り午前6時頃岡山県倉敷市に再上陸しました。岡山市内は昨夜より風雨が強くなり17日午前3時ごろは風速15メートルとなりました。岡山市は災害対策本部を17日に設置。避難勧告は16日午後4時に,楢原・竹原・北浦・飽浦・小串・郡・宮浦・阿津・宝伝・南水門町・東辛川・正義・水門町・犬島・久々井・北浦・東幸西に発令しました。避難所も,犬島自然の家・甲浦小学校・小串小学校・幸島小学校・朝日小学校・北浦公会堂・角山小学校に開設しています。
列車の運行取りやめ,空の便が運休,瀬戸大橋の通行止め,各イベントが中止や延期など影響が広がっています。昼ごろには鳥取県米子市を通り,岡山市内は小雨となり交通機関の運行が始まっています。
旭川ダムの放流は,午後9時頃から100トンを超え,午後1時ごろには200トン近くとなっています。旭川の水位は相生橋で午後1時には1m43cmでした。まちなかの街路樹は小枝や落ち葉が路上に散乱していました。
近年に岡山県南部に上陸した台風は平成23年9月3日の台風12号でした。3日午前10時前に高知県東部に上陸,午後6時頃に岡山県に再上陸,4日未明に山陰沖に進みました。降雨は極めて多く,岡山市でも187ミリ(3日)という観測史上最大を記録しました。県北でも降雨は続き,河川のダムはすべて放流を行い,旭川ダムは午後8時に放流量が1984トン,その後2000トンとなりました。相生橋観測所の水位が午後8時には4m34cmに達し,氾濫注意水位の4m30cmを越え,避難判断水位の4m70cmへ36cmまで迫りました。さらに水位が上がることになるため,東西中島町では,消防局の支援により全住民150名程度が東山中学校体育館へ避難となりました。町内では深夜に土嚢の設置,徹夜で監視,4日朝には土嚢の撤去作業が行われました。岡山市は31万人,12万8千世帯に避難勧告が出されました。南区の足守川は一部氾濫,土砂崩れや浸水被害が相次ぎました。