トップページ > ニューストピックス > ニューストピックス(2015年8月23日)

ニューストピックス(2015年8月23日)

地域も協力した富山小学校の親子奉仕作業

集合状況

平成27年8月23日(日)、恒例の親子奉仕作業が富山小学校運動場で行われました。

これは、毎年2学期が目前に迫る夏休みの終わり頃の日曜日に、新学期に気持ちよく学んでもらおうと児童、PTA、地域の方々が集まり、作業は主に剪定した木の葉や小枝の後片付け、中庭と運動場の草取りを行っているものです。

今日は雲ひとつ無い快晴で、朝から強い日差しが照り付けています。午前8時、学童とその保護者及び支援の学区民が町内会ごとに分かれて校庭に集合し、作業分担の説明を受け、約1時間かけて行われました。

本日の参加者は500名を超え、みるみる草もなくなり、すっかりきれいになりました。

運動場南側
運動場南側
運動場北側
運動場北側
中庭
中庭
校門付近
校門付近

皆さん、暑い中お疲れ様でした。

(文・写真:太田)

海吉出村子ども会の地蔵祭り

海吉出村地蔵祭り。子どもたちも神妙な顔で正座している。 ようやく秋の気配が感じられる8月23日の夕刻、町内の通称「丸端(まるはな)」に鎮座するお地蔵様のお祭り(地蔵盆)が行われました。

子ども会の代表が鐘を叩いて「お参りを」と町内をふれて回り、午後6時30分に恒例の大谷・内田ご両名のお先達により勤行経典の奏上が始まり、地蔵堂に向かってお行儀よく正座した子どもたち36名、それを取り囲むように位置した参詣の大人20数名は、事前に配られたお経のコピーを手にして心静かに唱和していました。

お先達に合わせ、お経を唱和するよい子たち

終わりに一同合掌〜礼拝し、町内会長が「300年になんなんとする由緒ある伝統行事を、これからもどうか伝え続けてください。お地蔵さまもきっとよい子たちの安全安心な成長を見守ってくださるでしょう」と話し、地蔵祭りは無事お開きとなりました。

子どもたちは「お接待」(お菓子と果物が入った袋)を貰い、夏休みの思い出の1ページを胸に、暮れなずむ地蔵堂を後にして家路につきました。

お祭りが終わり、お接待(お菓子と果物)を貰って家路へ

(文・写真:小野田)

第10回富山荘夏祭り

夏祭り会場の様子 8月23日(日)夕方 特別養護老人ホーム富山荘(施設長 藤原正晴)では「第10回富山荘夏祭り」を施設前の駐車場で行いました。

この祭りは毎年、海吉福吉町内会の会員有志によって櫓の組立やテントの設営をしており、今年も早朝から準備を行いました。

祭りは「富山豊年踊り」を皮切りに始まりました。やがて辺りに夜の帳(とばり)が迫るころには屋台の前には長蛇の列ができました。屋台では、焼きそばやフランクフルト、ビールなどが売られており、焼きそばの香ばしい匂いが会場に漂っていました。

豊年踊りを見る観客
豊年踊りを見る観客
屋台に並ぶ観客
屋台に並ぶ観客

宵闇が迫るころ「盆踊り大会」と「穝鼓遊会」による太鼓演奏が行われ会場は一気に盛り上がりました。櫓の周りには車椅子に乗った入所者とその家族や友人、そして地元住民の大人から子どもまで年代を越えた輪ができるなど和やかな雰囲気のなかでの夏祭りでした。

盆踊りの様子
盆踊りの様子
穝鼓遊会の太鼓演奏を聴く観客
穝鼓遊会の太鼓演奏を聴く観客

祭りの最後に「ルーレットゲーム大会」が行なわれました。景品が当たると大きな歓声を上げ、はずれるとため息が会場から漏れていました。今年は天候に恵まれたなかでの夏祭りとなり無事終了しました。

抽選会の様子

参加者はそれぞれの思いを胸に家路につきました。祭りに従事した関係者の皆さんお世話になりました。

(文・写真:長畑)

↑このページの最上部へ

ニューストピックス