平成26年度 竜之口サイエンスラボ 記録 |
竜之口理科実験サポーター |
出前講座 | 7月25日 | 見える、見えない、光の不思議 ~こんなの見たことない! 紙コップで作る万華鏡~ |
中村・藤田 |
第1回 | 7月28日 | どうして水に浮くの、沈むの | 和田 |
重い鉄の船が水に浮くのはなぜ ~アルキメデスの原理を実験でばっちり確かめよう~ |
|||
第2回 | 7月31日 | 小さな世界 ~植物の細胞を顕微鏡でのぞいてみよう~ |
猪俣 |
第3回 | 8月1日 10月20日 |
水ロケットを飛ばそう ~広い運動場でどこまで飛ばせるかな~ |
平松 |
第4回 | 8月19日 | 明日のお天気 なぁんだ? ~シリカゲルの秘密を探ろう~ |
中村 |
第5回 | 8月20日 | 七色に変わる液体の秘密 ~酸性・中性・アルカリ性ってなぁーに~ |
後川 |
第6回 | 8月25日 | パラパラ絵本を作ってみよう | 赤木 |
第7回 | 8月26日 | トルネードの謎を探ろう ~ボトルの中のパワフルな渦巻き~ |
片岡 |
第8回 | 12月22日 | 電流と磁界 ~簡単リニヤーカーを作ろう~ |
平松、中村、 和田、藤田 |
第9回 | 12月25日 | あっても困るし、なくても困る ~ 君たちは摩擦を知っているかい ~ |
大塚 |