本文へ

「年: 2025年」の記事一覧

水難救助訓練施設体験!!

カテゴリー: お知らせ, 情報提供, 防災

2025年4月、南区浦安南町の南消防署敷地内で運用を開始した風水害体験施設。今日、津島学区連合町内会で体験に行ってきました。福居からも6名が参加しました。1・水圧自動車ドア体験 2・水圧ドア体験 3・流水歩行体験 4・風 […]

【情報提供】南海トラフ地震関連解説情報が公表されました。(2025年7月7日17:00 気象庁)

カテゴリー: 防災, 防災委員情報提供

 気象庁は、7月7日に開催の南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会等が評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果を公表しました。概要は以下のとおりです。  評価結果:現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能 […]

土のう袋用土置き場整備

カテゴリー: お知らせ, 重要, 防災

大雨シーズンを迎え、土のう袋用土置き場の整備を行いました。津島福居第一遊園地内に用意した土の周りを鉄板で囲み、シートで覆いました。遊園地に入るにはポールを外さなければなりませんので、土のうが必要な方は小鉄090-3733 […]

「年中行事」の更新のお知らせ

カテゴリー: お知らせ, すべて表示

ホームページに掲載しています「年中行事」の内容を令和7年度に更新しました。 ・ホーム⇒“閑静な住宅のまち・文教のまち、津島福居”⇒年中行事  もしくは、 ・サイドバー(スマホの場合はフッター)⇒メニュー⇒年中行事 へと進 […]

ラミーカミキリを発見!!

カテゴリー: お知らせ, キッズ, 情報提供, 福居の自然

ラミーカミキリは外来種。江戸時代末期に植物から繊維をとる為にラミー(カラムシ)を輸入した。ラミーから作り出される糸は麻の一種で、その強度は自然の植物繊維最強とされる。その素材から作られた布はかつて非常に高額で取引されたと […]

【情報提供】南海トラフ地震関連解説情報が公表されました。(2025年6月6日17:00 気象庁)

カテゴリー: 防災, 防災委員情報提供

 気象庁は、6月6日に開催の南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会等が評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果を公表しました。概要は以下のとおりです。  評価結果:現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能 […]

SNS 文字 ページトップ