本文へ

「年: 2022年」の記事一覧

新規住宅は浸水対策を!!

カテゴリー: 回覧板, 防災

最近、福居町内にも空家や更地が見受けられるようになりました。新築・立て替え等の工事の前に、過去の内水被害状況を知らせる必要があると思っています。1地区で立て替えを行っている方の事例では、過去に50㎝の内水を経験され、立て […]

アサギマダラがやってきました!!

カテゴリー: 情報提供, 福居の自然

旅する蝶で知られるアサギマダラ。秋から冬にかけて本州から沖縄・台湾へ渡り、春から夏にかけて次世代が本州に渡ってきます。その途中に福居にもやってきました。アサギマダラが好むフジバカマを植えて2年、毎年この時期になると菜園に […]

岡山大学が「地域との協働型防災訓練」を実施すると発表。津島学区連合町内会も協力

カテゴリー: イベント, お知らせ, すべて表示, 回覧板, 防災

 岡山大学では、「地域の方、本学学生・教職員を対象に、地域全体の災害に対する強靭さ(レジリエンス)を高めることを目的に防災訓練を実施」すると発表しました。津島学区連合町内会も協力しています。開催日時、訓練の内容等は、下記 […]

台風14号の接近に伴い、東区及び南区の一部に「高齢者等避難」(警戒レベル3)の避難情報が発令されました。

カテゴリー: お知らせ, すべて表示, 防災

大型で強い台風14号が強い勢力を保ったまま、中国地方を縦断しています。既に岡山県全域に、暴風警報が発表され、岡山市では強風による高潮警報、波浪警報が発表されています。岡山市は、東区及び南区の一部に「高齢者等避難」(警戒レベル3)の避難情報を発令しました。

SNS 文字 ページトップ