令和4年最初の運営委員会
新春の1月15日(土)午後6時30分より富山学区連合電子町内会の1月度運営委員会を富山コミュニティハウスにて開催しました。運営委員会は毎月第3土曜日の夜開催しており、今回は勤務等の都合で4名が欠席しましたが、参加した1 […]
投稿日: 2022年1月16日
岡山市中区の富山(とみやま)学区連合町内会のサイトです
新春の1月15日(土)午後6時30分より富山学区連合電子町内会の1月度運営委員会を富山コミュニティハウスにて開催しました。運営委員会は毎月第3土曜日の夜開催しており、今回は勤務等の都合で4名が欠席しましたが、参加した1 […]
投稿日: 2022年1月16日
令和4年1月15日(土)円山団地町内会の50人ほどが公園に集まり、お飾りや門松、御札を持寄り「とんど焼き」を行ないました。 新型コロナ・オミクロン株の退散や家内安全を願う高齢者、ピアノが上手になりますようにと願いを込 […]
投稿日: 2022年1月16日
新春の1月8日(土)午後2時より岡山市勤労者福祉センターにおいて、「令和3年度 岡山市電子町内会 意見交換会」が開催されました。 会では岡山市連合町内会ICT推進専門委員会の那須和夫委員長、岡山市市民協働局近藤康彦局 […]
投稿日: 2022年1月9日
師走の厳しい寒さの中、12月20日(月)午後1時30分より第49回オレンジカフェ「青春」が富山コミュニティハウスにて開催されました。 第1部は「健康寿命を延ばすために気をつけることは」と題し、 認知症と食生活~健康を保 […]
投稿日: 2021年12月21日
冷たい雨の降る12月16日(木)午後7時より、富山地区青少年育成協議会のメンバー8名による学区内外の商業施設などの巡回・補導活動を行ないました。1チーム4名で商業施設を訪問し、責任者の方と情報交換を実施しましたが、近年 […]
投稿日: 2021年12月17日
曇り空の12月12日(日)午前、清掃活動「倉安川をきれいにしよう」が行われました。これは毎年春と秋に、富山の自然を楽しむ会と富山公民館の共催で行う地域貢献の行事です。参加者は富山中学校生徒23名をはじめ、富山小学校児童 […]
投稿日: 2021年12月13日
12月12日午後1時30分より富山公民館において♪サロン ド ミュゼとみやま♪~大人のためのクリスマスコンサート~が開催されました。本年も新型コロナウィルス感染症予防のため定員を半分の30人に限定しての開催です。 【写 […]
投稿日: 2021年12月13日
12月11・12日の両日、吉備津岡辛木神社の大注連縄作りと奉納の行事を行いました。 12月11日(土) 小春日和の11日は朝から海吉本村の大谷さん宅に氏子総代の木見さん以下、本村・中村町内会の有志11名が集まりました […]
投稿日: 2021年12月12日
中