民児協・社協・自主防災が共にやりました!

投稿日:2018年11月1日

操明地区民生委員児童委員協議会

平成30年10月27日(土)実施

特別養護老人施設 笑福亭

 

oumei appiness elationship

災害時要配慮者支援についての情報交換会開催

民生委員・社会福祉役員・自主防災役員情報交換会

 

「ひとり暮らし」と「要配慮者」の災害時避難支援計画書作りを主体とした意見交換会を行いました。

 

■みなさまへ・・・

操明地区の「災害弱者」や「要配慮者」について「操明個別避難計画」をしっかりと話し合わなければならないとの主旨で行っております。年2回の実施で今年で3年になります。

「操明個別避難計画」とは・・・害時に支援が必要な方を個別に把握し、どの様な支援を誰と誰がするのか組織立てて明確にすること。またそれを具体的に住宅地図に明記していくこと。

 

 

■情報交換会に熱い思いを込めてメッセージを・・・

  

操明地区連合町内  自主防災会   社会福祉協議会

 萩 原 会 長     小 田 会 長      田 辺 会 長

 

民生委員会  福祉推進委員事務局

堀 本 会 長     龍 石 局 長

操明地区の民生委員・社会福祉協議会・自主防災会は災害時の避難行動計画に不断のコミュニケーションと緊密な連携をもとに互いに協力し合って、風通しのよい共同体で共に進めております。

連 携:市社会福祉協議会 堀田さん操南公民館 熊代さん地域包括 松久さん

各回ご支援をいただいております

「ありがとうございます!」

 

■町内「7ブロック」毎に別れての情報交換に・・・

ひとり暮らし支援の詳細な確認

民生・社協・防災の共有した情報の交換確認

 

江 並 上」ブロック

 

「江 並 中」ブロック

 

「江 並 下」ブロック

 

「藤 崎 上」ブロック

 

「桑 野 上」ブロック

 

「桑 野 下」ブロック

 

「藤 崎 下」ブロック

 

多くの現状情報・所在・関わり方・状態等の大切な確認が出来ました。

 

 

■「災害時避難支援計画書」作りについて・・・

 

自主防災会桑野上地区 森光会長:一番進んでいる町内会として、作成時の注意点・訪問・問診等の進め方・詳細な記入が必要との事など・・・

操明地区自主防災会  小田会長:避難支援計画書作りについて・・・

 

要配慮者とは・・・何らかのハンディキャップを抱え周囲の支援が必要になる人たち。

高齢者・乳幼児・妊婦・病気・障害がある人・外国人など・・・

 

災害発生から72時間(3日間)が最重要!

 

出来上がり・感想の発表・・・

 

「江並上」ブロック発表   「江並中」ブロック発表

 

「江並下」ブロック発表   「藤崎上」ブロック発表

 

「藤崎下」ブロック発表  「桑野上」ブロック発表

 

「桑野下」ブロック発表  「独自の支援マップ」も確認

 

■作業を終えての・・・総評を!

 

《龍石局長》ホットに進めて行く! 《田辺会長》みんなで弱者の見守りを

 

《萩原会長》人命救助が地区のカギ!要配慮者との積極的なコミュニケーションを!

 

「要配慮者」災害時避難支援づくり

ご協力ありがとうございました

 

 

 

 

 

カテゴリー:未分類

SNS
検索
ページトップ