【慈眼院お寺カフェ10/23】のご案内

10月23日(水)午前11時より千手会、午後1時半よりお寺カフェを行います。お寺カフェではお写経や塗り絵の他、ご希望の方には切り絵やハンコで年賀状や季節のカード作りを予定しております。ご参加よろしくお願いいたします(^^ […]

投稿日: 2024年10月22日

続きを読む

古都南方 中山八幡宮秋祭り

10/13(日)AM10:00より、宮総代、消防団、町内会長、たくさんの町内の皆様が集まり秋祭りが行われました。 宮司さまより五穀豊穣、皆様の健康、そして田畑が猪被害に合わないようにお祈りしてくださいました。 動画もご覧 […]

投稿日: 2024年10月17日

続きを読む

【慈眼院お寺カフェ】デコパージュバック作り

7月10日(水)午後1時~古都南方にある慈眼院客殿で、お寺カフェが開催されました。楽しくおしゃべりしながら、夏にぴったりなデコパージュバックと虫よけオニヤンマを作りました。 デコパージュ:無地の素材に好みの柄をはるハンド […]

投稿日: 2024年7月13日

続きを読む

中山八幡宮夏祭り

古都南方 中山八幡宮では7月7日AM10:00~、夏祭りが行われました。 中山八幡宮境内 普段の様子をご覧ください。 下のをクリックすると動画が始まります。  再生時間:1分28秒

投稿日: 2024年7月11日

続きを読む

【慈眼院お寺カフェ】のご案内

7月10日水曜日11時より千手会、午後1時よりお寺カフェを行います 午前中より参加くださいます方はお弁当を用意いたしますので、ご連絡よろしくお願いいたします(^^) お寺カフェは今回特に限定せず、おしゃべりしたり、デコパ […]

投稿日: 2024年7月6日

続きを読む

慈眼院 天井曼荼羅(まんだら)鑑賞

古都南方室山にある慈眼院で、6/12(水)AM11:00〜慈眼院千手会の行事として、慈眼院の本堂にて天井曼荼羅の鑑賞と説明がありました。 ※曼荼羅(まんだら):仏教の世界観を絵で表したもの 満願寺慈眼院 (e-okaya […]

投稿日: 2024年6月14日

続きを読む

中山八幡宮清掃

古都南方の中山八幡宮では、4月28日(日)AM8:00~お宮の清掃を行いました。拝殿・客殿の拭き掃除、備品の整理、溝掃除、通り道や階段の落葉を集めをしました。 清掃の後は、春祭りについての打ち合わせをしました。

投稿日: 2024年4月29日

続きを読む

中山八幡宮 元旦祭

2024年今年もよろしくお願いいたします。 古都南方 中山八幡宮では2024年1月1日AM10:00~、元旦祭が行われました。宮司さんより、景気と元気を神様にお祈りしてくださいました。 前日までは雨風がありお天気が心配で […]

投稿日: 2024年1月2日

続きを読む

中山八幡宮の秋祭り

古都南方下町内会ホームページ「中山八幡宮の秋祭り」のページご紹介です。 古都南方の中山八幡宮では、4年ぶりに神輿のお祓いしていただきました。子ども神輿・200年以上前の初代御輿も、見ることができます。 クリックしてご覧く […]

投稿日: 2023年10月10日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ