ひとり暮らし高齢者のためのふれあい給食
投稿日:2023年2月26日
2/22(水)、栄養改善協議会栄養委員さん・民生委員さんによる【ひとり暮らし高齢者のためのふれあい給食】が実施されました。
コミュニティハウスでAM8:30から、栄養改善協議会栄養委員さんによる手作りの給食調理が始まりました。調理チーム・配膳チームに分かれての作業。「これでいい?」「後、どのくらい時間がある?」と相談をしながら、みなさんのチームワークはピッタリ。
AM11:00には民生委員さんにバトンタッチ。民生委員さんが、ひとり暮らしの方のご自宅に給食をお届けしました。


ひとり暮らしの方の給食の感想
11時30分ごろに地区の民生委員さんが、お食事を届けて下さいました。
肉、あげ、コンニャク、にんじん、ごぼう、・・・等具だくさんの五目御飯と、お味噌汁に食後のデザートのフルーツゼリーまで付いていて、とても美味しく戴きました❗
朝早くから作って下さった栄養委員さん、配達して下さった民生委員さん本当に有り難うございました。
