北地域包括支援センターだより

北地域包括支援センターだよりの紹介です。 地域包括支援センターの役割や高齢化率、相談ケースなど画像の中にありますが、取り出してまとめてみました。 (役割) 地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者のみなさんを保健・医療 […]

投稿日: 2018年7月5日

続きを読む

ミニ広報誌うがき(7月号) 宇垣駐在所発行

「ミニ広報誌うがき」が発行されております。 当広報誌や下記の「駐在所速報」にもありますように、当管内で自転車の盗難事件が発生しております。 自転車は、日常的に使用する「足」であり、いつも乗っている自転車がなくなれば日常生 […]

投稿日: 2018年7月4日

続きを読む

排水路改修工事完了のお知らせ

市道御津河内地内(谷上線)排水路改修工事が完了いたしました。 工事期間中は、ご不便をおかけし、また、ご協力をいただきましてありがとうございました。  

投稿日: 2018年7月3日

続きを読む

今日は、半夏生(はんげしょう)

今日の夕食に、タコ料理がありました。え!今日は「半夏生」と言うことで、半夏生についての由来です。 半夏生とは、季節の節目のひとつで、夏至の日から数えて11日目にあたる日(もしくはこの日から5日間)です。稲作暦では、夏至を […]

投稿日: 2018年7月2日

続きを読む

田植えから2週間目

田植えから、2週間経ちました。稲の葉っぱも、約30㎝ぐらいに成長しています。また、田植え体験の田んぼではありませんが、田んぼの生き物で「カイエビ(貝エビ)」を見つけました。カイエビのいる田んぼのすぐ隣の田んぼにはいません […]

投稿日: 2018年7月2日

続きを読む

御津公民館だより第68号

御津公民館だより第68号(2018.7月)の紹介になります。しかしながら投稿の本ページ容量の都合で1ページ御津シャイニーレポートと4ページ地域情報などの取り上げにさせていただきました。2ページ、3ページは次にアクセスいた […]

投稿日: 2018年6月28日

続きを読む

田植から1週間目

田植体験の田植をしてから、1週間が経ちました。これからは、田んぼの様子や田んぼについての諺について報告します。稲の生長が分かるように、目印の棒を立てました。今は葉先まで約20㎝です。これから、お日様を浴びてグングン大きく […]

投稿日: 2018年6月26日

続きを読む

雨水貯留タンク設置助成金

岡山市では、岡山市内の土地において、建築物の屋根等に降った雨水を貯留して一時的に雨水を流出抑制させる機能を有し、庭又は植木の散水等に活用することができる雨水貯留タンクを雨どいに設置した場合に、3万円を上限として製品代(タ […]

投稿日: 2018年6月26日

続きを読む

道路通行止めのお知らせ

下記のとおり道路通行止めとなります。交通規制は「通行止め」等の看板で行いますが、ただし、南北道路は、解除中の表示をした場合は通れます。 工事期間中は、何かとご不便をおかけしますが、ご理解ご協力いただけますよう、よろしくお […]

投稿日: 2018年6月21日

続きを読む

岡山理科大生が田植実習

6月15日の午後から、岡山理科大学の学生(生物地球学科)5人が中村先生宅の田んぼを使って、田植実習を行いました。 事前に近所の農家にお願いして準備していました、ヤシロモチの苗を苗床から軽四トラックで運び、現場で田植機の操 […]

投稿日: 2018年6月18日

続きを読む

金子みすずの生涯 6/30(御津公民館講座)

岡山市御津公民館の主催講座のご案内です。 金子みすずさんは、大正時代末期から昭和時代初期にかけて活躍した日本の童謡詩人で山口の生まれ。10代半ばから詩を作り、同県下関市に移り住んだ20歳ごろから雑誌に詩を投稿するようにな […]

投稿日: 2018年6月16日

続きを読む

はがき督促詐欺 注意!!

「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」なる、ハガキを受け取った方の不安をあおり、電話でのアクセスを求めお金を詐取しようと目論んで通知してくるような事例が、当地区でも発生しております。このような場合は、下記の「駐在所速 […]

投稿日: 2018年6月15日

続きを読む

5月度月間アクセス数

5月度の月間アクセス数が、岡山市 市民協働局 市民協働企画総務課から公開されております。 当自治会につきましては、5月度は、アクセス数の1,242件で過去最高のアクセス数でした。多くの方にアクセスいただき感謝いたしており […]

投稿日: 2018年6月14日

続きを読む

備前の名医 抱節(絵本)

岡山市立御津公民館と御津文化協会が作成しております「備前の名医 難波抱節」の絵本の紹介です。 抱節先生は、金川村(現 御津金川)にあった医者である難波家の養子となり京都・和歌山で学んだ後、亡き義父の後を継ぎ「思誠堂塾」を […]

投稿日: 2018年6月9日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ