母谷の秋1(干し柿)

母谷の秋を感じさせる風景を投稿いたします。母谷は里山で渋柿がたくさん出来ます。昔はこの渋柿を軒先などにつるして干し柿にし、正月に食べていた記憶があります。先週母谷を回ってみたら3軒の軒先等に掛かっていました。

投稿日: 2020年11月2日

続きを読む

季節の花5(秋5-ホウキギ)

秋の花の5番目はホウキギです。この花も人気のようであちこちの庭で見られました。ホウキグサやコキアとも言われるようですが、現在緑から赤に紅葉して一番きれいな時です。母谷入口が一番圧巻です。 ホウキギ フリー百科事典『ウィキ […]

投稿日: 2020年11月1日

続きを読む

公民館祭りの準備をやっていました。

今朝、歯医者の帰りに公民館を通ったら公民館祭りの準備が着々と進んでいました。ちょうどステージではスマイルみつがフラダンスの演技の練習をしていました。本番は11月1日(日)9時から開始です。中国地区ナンバー1の倉敷高校が空 […]

投稿日: 2020年10月30日

続きを読む

季節の花4(秋4-アメジストセージ)

秋の花の4番目はアメジストセージです。みんなに人気で繁殖力も強いとのことであちこちの庭などに咲いています。セージと言うとダスティンホフマンが主演した「卒業」挿入歌のスカボロフェアの歌詞を私は思い出してしまいます。「パセリ […]

投稿日: 2020年10月27日

続きを読む

昨日は霜降(そうこう)

昨日(10月23日)は24節気の「霜降」でした。「しもふり」かと思ったら「そうこう」と読むようです。これからいよいよ本格的な秋となり朝晩は冷え込むようになります。山もカラフルな色に変わって来ます。蒜山ではススキが見られ、 […]

投稿日: 2020年10月24日

続きを読む

第9回御津防災キャンプ

11月28日(土)午前に小学生以下を対象に「作って?遊んで?学ぼうさい」が御津公民館の駐車場で開催されます。★もくもくハウスで危機一髪、★水消火器で射的ゲームなどの楽しい催しを通して防災を学んでほしいと思います。たくさん […]

投稿日: 2020年10月23日

続きを読む

用水路の生き物調査と芋掘りイベントを開催しました

10月18日は晴天に恵まれ、「用水路の生き物調査と芋掘り体験」を開催しました。当日は多数のこども達が来てくれ、役員を含めて65名が参加下さりました。 最初は「用水路の生き物調査」子供達ははしごを使って用水路に降り、たも網 […]

投稿日: 2020年10月20日

続きを読む

宇垣保育園 さつま芋掘り

 10月16日宇垣保育園と母谷老人クラブのボランティアによる、さつま芋掘り会が行われました。保育園の近くの芋畑に、園児約40人、先生6人、老人クラブのボランティア11人が参加して行われました。園児たちは先生や老人クラブの […]

投稿日: 2020年10月18日

続きを読む

季節の花3(秋3―藤袴)

今年も我が家の庭にフジバカマが咲いてくれました。早速律儀なアサギマダラが吸蜜に来てくれました。 フジバカマ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋 フジバカマ(藤袴、Eupatorium japo […]

投稿日: 2020年10月15日

続きを読む

カヤネズミを捕まえました。

昨日、稲刈りをしているとき稲わらからカヤネズミが飛び出してきたので、素手で捕まえました。この18日の日曜日に「用水路の生き物調査」イベントを行うのでそのときに皆さんに紹介します。カヤネズミは体長5㎝~6㎝、で体重は7g程 […]

投稿日: 2020年10月15日

続きを読む

季節の花2(秋2―コスモス)

秋の花の第2弾はコスモス(秋桜)です。今年は猛暑等の異常気象の影響で、本物の桜が秋にも花を付けてしまう状況が散見されましたが、秋に咲く桜の本物はコスモス(秋桜)です。ちょうど今母谷で満開になっています。青春の時に良く聞い […]

投稿日: 2020年10月13日

続きを読む

昨日は寒露(かんろ)

昨日(10月8日)は24節気の「寒露」と言われる日で、この日から本格的な秋の始まりになります。昨日はあいにく台風14号の影響で雨でしたが被害無く通過してくれそうでほっとしています。これからは秋晴れの日が続くと思います。稲 […]

投稿日: 2020年10月9日

続きを読む

9月度月間アクセス数

9月度の月間アクセス数が公開されました。 母谷区自治会は、1,567件の月間アクセス数で2位になりました。ご覧くださいました皆さまに厚くお礼いたします。今後もたくさんの情報を継続して発信していきたいと思います。 町内会  […]

投稿日: 2020年10月6日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ