ありがとう山南学園の皆様!!!

 3月19日(水)、山南学園の7年生・8年生・先生方、合わせて約100名の皆さんが犬島での清掃活動をしてくださいました。  寒い中、一生懸命活動して大量のゴミを回収してくださり、海岸等がとてもきれいになりました。  船に […]

投稿日: 2025年3月21日

続きを読む

3/23『犬島クラフトビール試飲会』のご案内

 暖かくなり客足が戻り始め、今年も観光シーズンが始まった犬島です。そんな犬島ですが、ご承知の通り、近年の過疎高齢化に伴う問題の1つとして、島民の手で長年管理されてきた果樹が行き場を失いつつあります。このたびは岡山市「地域 […]

投稿日: 2025年3月16日

続きを読む

犬島新聞のご紹介

今年で8年目を迎えた壁新聞です! 今、犬島に残っている島民が子どもの頃(1950年頃)は、1,000人近くの人が犬島で暮らしていましたが、現在は30人前後になってしまいました。犬島生まれの女性が発起人となって、どうしたら […]

投稿日: 2025年3月8日

続きを読む

犬島スタンプラリースタート!

瀬戸芸2025春会期(4月18日~5月25日)には景品付きキャンペーンも!  犬島アート施設が再開する3月1日(土)に併せて、犬島でデジタル版スタンプラリーをスタートさせます!このスタンプラリーは、ご自身のスマホでQRコ […]

投稿日: 2025年2月28日

続きを読む

犬島自然の家 犬丸だより

犬島学園(幼・小・中)の跡地に建てられた「岡山市立犬島自然の家」が発行する3ヶ月に1度のお便りを紹介します。毎月の主催事業を中心に、どんな取り組みをされているか見てみよう!

投稿日: 2025年1月16日

続きを読む

犬島の連載がスタート!

12/30~1/27 山陽新聞「島を渡る 瀬戸内シーカヤック紀行」にて 既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、山陽新聞の紙面およびデジタル版にて「島を渡る 瀬戸内シーカヤック紀行 児島湾・犬島諸島編」と題した連載が […]

投稿日: 2025年1月13日

続きを読む

『2024年犬島新聞』公開しています

こちらのページより過去の犬島新聞を全て閲覧できます。  本年も犬島新聞をご愛読いただきありがとうございました。これまでは過去を掘り起こし後世に伝承していくことに注力していた本紙も、今年は「今の犬島」を記録していくことにシ […]

投稿日: 2024年12月28日

続きを読む

犬島よりメリークリスマス!

12月15日(日)『クリスマスリース作り』ワークショップを開催しました  冷たい冬の西風が吹く中でしたが、お客様15名と島民でクリスマスリースを作りました。まずは、島のお母さん特製の炊き込みご飯とスープで腹ごしらえしたら […]

投稿日: 2024年12月24日

続きを読む

犬島アート施設 冬季休館へ

犬島のアート施設(犬島精錬所美術館、犬島「家プロジェクト」、犬島 くらしの植物園、INUJIMAアートランデブー)は、24年12月から25年2月末まで冬季休館となり、25年3月1日(土)に再開を予定しています。 冬は海風 […]

投稿日: 2024年11月29日

続きを読む

犬島の近況報告

 毎月発行している「犬島新聞」の11月号は、最近の島内行事を取り上げています。人口が減ってさみしいですが、島民とアーティストの交流もあるなど「アートの島」ならではのイベントも開催されています。そんな犬島は、アート施設が1 […]

投稿日: 2024年11月7日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ