「くらしみっけ~次の休みは島に行っちゃう?~」 「『くらし』の新たな楽しみを『みっけ』ていただけますように」という思いを込めたイベント「くらしみっけ」。第一回は「次の休みは島に行っちゃう?」をテーマに、瀬戸内国際芸術祭2 […]
投稿日: 2025年6月13日
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
「くらしみっけ~次の休みは島に行っちゃう?~」 「『くらし』の新たな楽しみを『みっけ』ていただけますように」という思いを込めたイベント「くらしみっけ」。第一回は「次の休みは島に行っちゃう?」をテーマに、瀬戸内国際芸術祭2 […]
投稿日: 2025年6月13日
犬島学園(幼・小・中)の跡地に建てられた「岡山市立犬島自然の家」が発行する3ヶ月に1度のお便りを紹介します。毎月の主催事業を中心に、どんな取り組みをされているか見てみよう!
投稿日: 2025年5月28日
犬島で月1回開催している『くらしを楽しむワークショップ』の年間スケジュールが確定しました。犬島の食材・植物を自ら収穫 → 加工/製作 → 実食/使用するまでを体験いただけます。自然とアートに囲まれて、犬島を楽しんでみませ […]
投稿日: 2025年4月30日
3年に1度のアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」がいよいよ今週末からスタート!瀬戸内海の島々と沿岸部の17エリアで、春・夏・秋の3シーズンにわたって開催されます。残念ながら、犬島には新作は予定されていませんが、既存 […]
投稿日: 2025年4月14日
3月19日(水)、山南学園の7年生・8年生・先生方、合わせて約100名の皆さんが犬島での清掃活動をしてくださいました。 寒い中、一生懸命活動して大量のゴミを回収してくださり、海岸等がとてもきれいになりました。 船に […]
投稿日: 2025年3月21日
暖かくなり客足が戻り始め、今年も観光シーズンが始まった犬島です。そんな犬島ですが、ご承知の通り、近年の過疎高齢化に伴う問題の1つとして、島民の手で長年管理されてきた果樹が行き場を失いつつあります。このたびは岡山市「地域 […]
投稿日: 2025年3月16日
瀬戸芸2025春会期(4月18日~5月25日)には景品付きキャンペーンも! 犬島アート施設が再開する3月1日(土)に併せて、犬島でデジタル版スタンプラリーをスタートさせます!このスタンプラリーは、ご自身のスマホでQRコ […]
投稿日: 2025年2月28日
犬島学園(幼・小・中)の跡地に建てられた「岡山市立犬島自然の家」が発行する3ヶ月に1度のお便りを紹介します。毎月の主催事業を中心に、どんな取り組みをされているか見てみよう!
投稿日: 2025年1月16日