体協(R05)に幡多学区親睦ボウリング大会を掲載

投稿日:2024年1月15日

ボウリング

令和06年1月14日(日)10:00~
第25回幡多学区親睦ボウリング大会がフェアレーン岡山で開催されました。34名がエントリーして、赤田町内からは3名が出場し、松本一朗が優勝しました。(敬称略)

[競技結果] (スコアシート)

順位 お名前 点数(2G)
優勝 松本一朗 347点
14位 広瀬 巌 261点
24位 広瀬一恵 223点

この表は横スクロール可能です。

優勝(松本一朗)

赤田の出場者

表彰式:松本一朗

広瀬 巌

広瀬一恵

競技風景(関北の選手)


ソフトボール

令和5年7月30日(日)
(於:竜操中学校/開会式 8:00~、幡多小学校)
今年は10チームが参加し、3ブロックに分かれて予選を行い各ブロックの1位が決勝トーナメントに出場しました。赤田は1チームの参加で、予選を1勝1敗とした結果、決勝トーナメントには進出できませんでした。

試合結果
[予選(竜操中学校B:東グラウンド)]
第一試合(関)
 6-0(勝ち)

第二試合(関竜操)
 3-4(負け)

開会式(参加選手の皆さん)

国旗掲揚

優勝盾の返還(赤田:土屋)

岸本会長(体育協会)挨拶

山下たかし衆院議員

おぐら弘行県議

松本よしあつ市議

松本よしあつ市議「今日は出ないのか?」⇒宣誓「出ない」

[赤田:予選第一試合] 竜操中学校(8:30~9:00)

チーム名 1 2 3 4 5
0 0 0 0 0 0
赤田 1 0 3 2 × 6
1回ウラの赤田は、先頭の土屋が中前打で出塁し、二死1-3塁から重友のタイムリー2塁打で幸先よく1点を先取しました。さらに3回ウラには、土屋のランニングHRと重友の2点タイムリーで3点を追加しました。勢いに乗る赤田は、続く4回ウラにも土屋と戸部のタイムリーでダメ押しの2点を奪い、勝利を確定させました。(投)佐藤(昌)は再三のピンチにも後続を抑えて完封勝利を挙げました。
打順 位置 選手名
(遊) 土屋 裕司
(中左) 三原 敬範
(右) 有吉 晋吾
(二) 石井 睦史
(一) 重友 大登
(左) 佐藤 駿
(三) 佐藤 僚太
(中右) 上野 友希士(ゆきお)
(捕) 広瀬 巌
10 (投) 佐藤 昌平

[赤田:予選第二試合] 竜操中学校(9:30~10:00)

チーム名 1 2 3 4 5
関竜操 0 0 4 0 0 4
赤田 1 2 0 0 0 3
1回ウラの赤田は、2番早川が中前打で出塁しタッチアップで2塁に進塁したあと、4番石井の先制タイムリーで1点を先取しました。続く2回ウラには7番佐藤(僚)が左前打で出塁のあと、三原の2点ランニングHRで3点目を叩き出しました。ところが3回表の関竜操が二死から粘りを見せ、3塁打やランニングHRなどで一気に4点を奪い逆転しました。その後、両チームとも得点が奪えず、3対4のままゲームセット。
打順 位置 選手名
(遊) 土屋 裕司
(中左) 早川 翔也
(左) 戸部 大
(捕) 石井 睦史
(一) 重友 大登
(右) 佐藤 駿
(三) 佐藤 僚太
(中右) 上野 友希士(ゆきお)
(二) 三原 敬範
10 (投) 佐藤 昌平

ボールがグラブに収まる瞬間には三原の足がベースに着いていた!


ドッジボール




ソフトバレー

令和5年6月4日(日)
幡多学区婦人ソフトバレーボール大会が幡多小学校体育館で開催されました。今年は7チームの参加で、予選はAとBの各ブロックに分かれ、全チーム2試合づつを戦い各ブロックから2チームが決勝に進みました。赤田チームはBブロック(3チーム)で勝利を挙げることが出来ず予選敗退となりました。優勝は関竜操チームでした。(対戦ブロック表

開会式(赤田チーム)

全員でラジオ体操

試合開始挨拶(×関竜操)

試合開始挨拶(×関)

[予選:第一試合(Bコート)] 9:30~9:55

チーム名 1 2
赤田 8 12 0
関竜操 15 15 2
(第1セット)

(第2セット)

[予選:第二試合(Bコート)] 10:30~10:50

チーム名 1 2
赤田 6 9 0
15 15 2
(第1セット)

(第2セット)


赤田町内体協について

赤田体協は町内に住み、少しでも町内のために役立ちたいという有難い気持ちをいただいた有志の人達の御協力で、赤田町内のためにスポーツを通して、また町内の行事の活動を行っています。幡多学区の体育行事に赤田町内として参加することにより、スポーツを通して町内の人々の触れ合いと親睦を図ると共に、赤田町内一致団結し一丸となって取り組みが出来るのではないかと思います。

赤田体協の役員を募集します!!

スポーツの好きな方、動くのが好きな方、世話好きな方、赤田町内に溶け込んでみようと思われている方、いずれの方も歓迎いたします。


カテゴリー:体協 各種団体

SNS
検索
ページトップ