体協(R04)に幡多学区ボウリング大会を掲載しました。
投稿日:2023年1月16日
ボウリング
令和05年1月15日(日)10:00~
第24回幡多学区ボウリング大会がフェアレーン岡山で2年ぶりに開催されました。29名が参加して、赤田町内からは4名が出場し、大谷研二が優勝、さらに広瀬 巌が準優勝を成し遂げました。(敬称略)
第24回幡多学区ボウリング大会がフェアレーン岡山で2年ぶりに開催されました。29名が参加して、赤田町内からは4名が出場し、大谷研二が優勝、さらに広瀬 巌が準優勝を成し遂げました。(敬称略)
[競技結果]
順位 | お名前 | 点数(2G) |
---|---|---|
優勝 | 大谷研二 | 336点 |
準優勝 | 広瀬 巌 | 333点 |
13位 | 松本一朗 | 262点 |
17位 | 広瀬一恵 | 247点 |
この表は横スクロール可能です。

優勝(大谷研二)

準優勝(広瀬 巌)

開会式

赤田の出場者
ソフトボール
令和4年8月28日(日)
(於:竜操中学校、幡多小学校//開会式 8:00~)
コロナの影響で3年ぶりに開催された今年の大会には7チームが参加し、2ブロックに分かれて予選を行い各ブロックの1位と2位が決勝トーナメントに出場しました。赤田は1チームの参加で、予選を2戦全勝で勝ち上がり準決勝に進出しました。準決勝の相手(関北B)には1-0で勝利し、決勝では高屋との接戦を制して見事優勝を飾りました。赤田チームの優勝はH23の赤田Bチーム以来の快挙です。
( 対戦ブロック表 )
(於:竜操中学校、幡多小学校//開会式 8:00~)
コロナの影響で3年ぶりに開催された今年の大会には7チームが参加し、2ブロックに分かれて予選を行い各ブロックの1位と2位が決勝トーナメントに出場しました。赤田は1チームの参加で、予選を2戦全勝で勝ち上がり準決勝に進出しました。準決勝の相手(関北B)には1-0で勝利し、決勝では高屋との接戦を制して見事優勝を飾りました。赤田チームの優勝はH23の赤田Bチーム以来の快挙です。
( 対戦ブロック表 )

表彰状と優勝盾
試合結果
[予選(竜操中学校)]
第1試合(団地北)
12-9(勝ち)
第2試合(関)
10-3(勝ち)
[決勝トーナメント(竜操中学校)]
準決勝(関北B)
1-0(勝ち)
決勝(高屋)
8-3(勝ち)
[予選(竜操中学校)]
第1試合(団地北)
12-9(勝ち)
第2試合(関)
10-3(勝ち)
[決勝トーナメント(竜操中学校)]
準決勝(関北B)
1-0(勝ち)
決勝(高屋)
8-3(勝ち)
[MVP]
(投)宮澤 一雅:4勝(完投2、完封1)
[優秀選手]
・戸部 大 :最多打点(7)、決勝での勝ち越し3塁打他
・三原 敬範:最多安打(9)、守備でのファインプレー他
・石井 睦史:2試合連続の先制タイムリー他
(投)宮澤 一雅:4勝(完投2、完封1)
[優秀選手]
・戸部 大 :最多打点(7)、決勝での勝ち越し3塁打他
・三原 敬範:最多安打(9)、守備でのファインプレー他
・石井 睦史:2試合連続の先制タイムリー他

優勝盾の返還(関北A)

開会式(参加選手の皆さん)

おぐら弘行県議

下市このみ市議

松本よしあつ市議

選手宣誓(関北A)
[赤田:決勝トーナメント(決勝)] 竜操中学校
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
高屋 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
赤田 | 3 | 0 | 0 | 5 | × | 8 |
赤田は初回に幸先よく3点を先制しました。その後、両チームとも無得点のまま、4回表に同点に追いつかれましたが、その直後に一死満塁から2番戸部の勝ち越しの走者一掃の3塁打で3点を奪い、さらに佐藤(駿)、上野(友)のタイムリーで2点を追加して8-3で勝利しました。
[全試合共通の不動のメンバー]
打順 | 位置 | 選手名 | 打 |
---|---|---|---|
1 | (二) | 三原 敬範 | 左 |
2 | (左) | 戸部 大 | 右 |
3 | (中左) | 佐藤 駿 | 左 |
4 | (捕) | 石井 睦史 | 右 |
5 | (右) | 上野 友希士(ゆきお) | 右 |
6 | (中右) | 上野 仁士希(としき) | 右 |
7 | (遊) | 土屋 裕司 | 右 |
8 | (一) | 重友 大登 | 右 |
9 | (三) | 佐藤 僚太 | 右 |
10 | (投) | 宮澤 一雅 | 右 |
[赤田:決勝トーナメント(準決勝)] 竜操中学校
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
関北B | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
赤田 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 1 |
両チーム無得点のまま3回ウラの赤田は佐藤(僚)の犠飛により待望の1点を先取しました。この1点を(投)宮澤が守り抜いて勝利しました。
[赤田:予選第一試合] 竜操中学校
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
団地北 | 0 | 4 | 3 | 2 | 0 | 9 |
赤田 | 2 | 3 | 7 | 0 | × | 12 |
1回ウラの赤田は、4番石井の先制タイムリーで1点、続く上野(友)もタイムリーで幸先よく2点を奪いました。ところが2回表の団地北に4点取られて一気に逆転されました。その裏、赤田は戸部の逆転の2点タイムリーで5-4と逆転しましたが、粘る団地北は3回表に3点を奪い、再び7-5と赤田を逆転します。シーソーゲームが続く中、3回ウラの赤田は同点に追いついたあと、三原の勝ち越し2点タイムリーで再び逆転、さらに3点追加で12-7と大きくリードしました。その後、2点は取られましたが5回表は得点を許さず勝利し、初戦を突破しました。
[赤田:予選第二試合] 竜操中学校
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
赤田 | 1 | 8 | 0 | 0 | 1 | 10 |
関 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
初回、赤田は4番石井の2試合連続先制タイムリーで幸先よく1点を先取しました。続く2回表の赤田は7番土屋から打者一巡となる8安打の猛攻で8点を追加。3回ウラ、関の攻撃で3点は奪われたものの5回表にはダメ押しの1点を追加して10-3で勝利しました。これで予選は2戦全勝となり、決勝トーナメントに進出しました。
ドッジボール
令和元年7月28日(日) 8:00~
幡多学区の少年少女球技大会が幡多小学校体育館で開催されました。参加チームは13チーム(男子9、女子4)で、女子は4チームによる総当たり戦(各3試合)を行い、男子は(イ)と(ロ)の2ブロックに分かれて予選2試合を戦い、各ブロックの上位2チームずつが午後の決勝トーナメントに進みます。赤田チームは女子が見事に全勝優勝・男子は予選を2連勝で勝ち上がり、午後の決勝トーナメントでも準決勝を勝ち抜き決勝に進みました。決勝は3セットを戦い、敗れてしまいましたが準優勝となりました(対戦ブロック表: 男子 / 女子 )
幡多学区の少年少女球技大会が幡多小学校体育館で開催されました。参加チームは13チーム(男子9、女子4)で、女子は4チームによる総当たり戦(各3試合)を行い、男子は(イ)と(ロ)の2ブロックに分かれて予選2試合を戦い、各ブロックの上位2チームずつが午後の決勝トーナメントに進みます。赤田チームは女子が見事に全勝優勝・男子は予選を2連勝で勝ち上がり、午後の決勝トーナメントでも準決勝を勝ち抜き決勝に進みました。決勝は3セットを戦い、敗れてしまいましたが準優勝となりました(対戦ブロック表: 男子 / 女子 )

優勝(女子)、準優勝(男子)

女子チーム

男子チーム

表彰式

表彰式
[女子:第一試合(Bコート)]
チーム名 | 1 | 2 | 計(セット) |
---|---|---|---|
赤田 | 5 | 7 | 1 |
関北 | 5 | 5 | 0 |
接戦の末に勝利しました!


[女子:第二試合(Bコート)]
チーム名 | 1 | 2 | 計(セット) |
---|---|---|---|
赤田 | 5 | 6 | 1 |
竜操清水 | 5 | 4 | 0 |
接戦の末に勝利しました!
[女子:第三試合(Bコート)]
チーム名 | 1 | 2 | 計(セット) |
---|---|---|---|
赤田 | 7 | 5 | 2 |
高屋 | 0 | 3 | 0 |
2セット連取で勝利しました!これで3連勝!
[男子決勝トーナメント:決勝]
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 計(セット) |
---|---|---|---|---|
赤田 | 6 | 0 | 0 | 1 |
清水 | 0 | 6 | 7 | 2 |
3セットまで戦いましたが惜しくも敗れてしまいました!
[男子決勝トーナメント:準決勝]
チーム名 | 1 | 2 | 計(セット) |
---|---|---|---|
赤田 | 5 | 3 | 1 |
幡多ソフト | 2 | 4 | 1 |
接戦の末に勝利しました!
[男子予選:第一試合]
チーム名 | 1 | 2 | 計(セット) |
---|---|---|---|
赤田 | 3 | 5 | 2 |
関北 | 1 | 2 | 0 |
2セット連取で勝利しました!
[男子予選:第二試合]
チーム名 | 1 | 2 | 計(セット) |
---|---|---|---|
赤田 | 5 | 7 | 2 |
関東 | 0 | 0 | 0 |
2セット連取(いずれも完封)で勝利しました!

ソフトバレー
令和元年6月9日(日)
幡多学区婦人ソフトバレーボール大会が幡多小学校体育館で開催されました。今年は11チームの参加で、予選はAとBの各ブロックに分かれ、全チーム2試合づつを戦い各ブロックから2チームが決勝に進みました。赤田チームはBブロックで2勝を挙げて、午後の決勝トーナメントに進出しました。準決勝は関北チームと対戦し、2セットを落として負けました。優勝は関北チームでした。(対戦ブロック表)

開会式

全員でラジオ体操

試合前の練習

試合前の練習
[予選:第一試合(Bコート)]
チーム名 | 1 | 2 | 計 |
---|---|---|---|
赤田 | 15 | 15 | 2 |
竜操清水 | 4 | 13 | 0 |
2セットを連取して勝利しました!
(第1セット)
(第2セット)
[予選:第二試合(Bコート)]
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 計 |
---|---|---|---|---|
赤田 | 15 | 4 | 10 | 2 |
PTA(OB) | 7 | 15 | 6 | 1 |
フルセットを戦い、勝利しました!
(第1セット)
(第2セット)
(第3セット)
[決勝トーナメント:準決勝(Aコート)]
チーム名 | 1 | 2 | 計 |
---|---|---|---|
赤田 | 8 | 6 | 0 |
関北 | 15 | 15 | 2 |
2セットを落として負けました!
(第1セット)
(第2セット)
赤田町内体協について