幡多学区防災訓練(H30)
投稿日:2018年9月3日
幡多学区防災訓練(H30.7.15 高屋公園)

開始のあいさつ

土のう袋作り

土のう袋を積む訓練

心肺蘇生訓練

車いす操作体験

簡易担架作り

背負って運ぶ

消火訓練

炊き出し

カレー、おいしかった!

泥んこになって競争

西日本豪雨災害時のパネル

幡多学区の浸水被害の様子

幡多小学校周辺

沢田橋から
カテゴリー:トピックス詳細
岡山市中区の1000世帯を超える大規模な赤田町内会です。親・子・孫と三世代が集まる行事を開催するなど活気のある町内会です。
投稿日:2018年9月3日
開始のあいさつ
土のう袋作り
土のう袋を積む訓練
心肺蘇生訓練
車いす操作体験
簡易担架作り
背負って運ぶ
消火訓練
炊き出し
カレー、おいしかった!
泥んこになって競争
西日本豪雨災害時のパネル
幡多学区の浸水被害の様子
幡多小学校周辺
沢田橋から
カテゴリー:トピックス詳細
中