本文
ニューストピックス(2012年5月12日)
心身ともに活性化した「倉安川歴史探訪ウォーク」
主催 富山の自然を楽しむ会
昨年(平成23年度)は、公民館より東側の倉安川沿いの史跡等を巡りましたが、今年は、「倉安川歴史探訪ウォーク」として公民館より西側の史跡巡りをしました。
5月12日(土)午前9時30分から受付開始。10時、探訪資料「倉安川歴史探訪ウォーク」(10ページ)を片手に、實村代表の案内でウォークへ出発しました。
参加者は、元気な熟年(50歳台〜80歳台)の皆さん20名で、薄曇りではあるが心地よい5月の風を味わいながら絶好のウォークを楽しみました。
コースは、まず倉安川沿いに西に向かい「湊池ノ内湖畔公園」を目指しました。そこで折り返し「旧牛窓往来」と「旧道」を東進し、公民館へ帰りました。途中、實村代表の案内で、およそ20のポイントについて史跡や施設に注目し解説を聞きました。解説を聞いた81歳のご婦人は、「20歳で嫁入りして60年間、富山学区で暮らしてきましたが、知らないことばかりで驚くと同時に、勉強になりすごく得をした気分です。」さらに「富山により親しみを感じました。」と話されていました。皆さんの感想も、「平生は気にも留めてなかったが、解説を聞いて改めて見直しました。」とか「知らなかったことが、わかってよかった。」「このような企画をまたしてほしい。」・・・・と好評でした。最後に大きな拍手で閉会しました。約2時間のウォークを楽しみ心身ともに活性化した心地よい空腹をかかえて12時30分、家路につきました。
 |
サイホン(富山幼稚園付近) |
 |
牛神様(山崎) |
 |
法華題目石(山崎公会堂) |
 |
サイホンと橋の改修 (バス停自動車学校入り口南) |
 |
樋門(粒江) |
 |
大池湖畔公園(湊池ノ内) |
 |
円山城主の墓地(円山宮西) |
 |
盛徳院の庭(円山宮西) |
 |
曹源寺の松並木(円山境内) |
(文・写真:中村)
後のトピックスへ
|
前のトピックスへ
↑このページの最上部へ
ニューストピックス