【岡山市消防団富山分団】第70回岡山市消防操法大会への出場
令和6年3月17日(日)開催された、岡山市消防操法大会中地区予選において準優勝し、令和6年4月7日(日)開催された第70回岡山市消防操法大会に出場しました。 当大会では、過去全国大会で優勝した分団が多数いる全国レベル […]
投稿日: 2024年6月1日
岡山市中区の富山(とみやま)学区連合町内会のサイトです
令和6年3月17日(日)開催された、岡山市消防操法大会中地区予選において準優勝し、令和6年4月7日(日)開催された第70回岡山市消防操法大会に出場しました。 当大会では、過去全国大会で優勝した分団が多数いる全国レベル […]
投稿日: 2024年6月1日
令和6年4月より新体制でスタートしました。これからも宜しくお願いいたします。 分団長 三好 一彦 役員 分団長以下12名 構成員 分団長以下36名 [ 関連リンク ] 団体紹介のページへ
投稿日: 2024年6月1日
雨上がりの5月27日(月)午前10時から、富山公民館で第76回オレンジカフェ『青春』が開催されました。 福森和子会長の開会のあいさつに続き、いつもの「青い山脈」を池田俊夫副会長のハーモニカ伴奏で、参加者28名全員で合 […]
投稿日: 2024年5月29日
新緑と快晴の5月26日(日)午前9時30分より富山コミュニティハウスにおいて、令和6年度富山学区各種団体定期総会・歓送迎会が開催されました。連合町内会小橋会長の開会あいさつに続いて、富山学区連合町内会、自主防災会、安全 […]
投稿日: 2024年5月27日
5月20日(月)午後1時30分から富山公民館で富山地区元気の出る会の5月例会が行われました。 今回は、中区地域包括支援センターから3人の講師を迎え、もしもの時に備えて人生の最終段階の準備「人生会議(AC […]
投稿日: 2024年5月22日
梅雨入り前の5月20日(月)午前9時から、富山の自然を楽しむ会(實村貢代表)が岡山市立富山幼稚園庭の樹木の剪定作業を行いました。 剪定作業は毎年行われており、今年は5名の会員に加え、幼稚園PTA3名、松原園長をはじめ […]
投稿日: 2024年5月21日
こいのぼりが皐月の空を泳ぐ5月9日(木)午前11時頃から「富山の自然を楽しむ会」メンバーによる倉安川の清掃がおこなわれました。 当日は年間活動の打合せ会を行っていたのですが、公民館周辺の倉安川は水量が少なく川底に雑草 […]
投稿日: 2024年5月15日